名刺管理サービス「アルテマブルー」、iPhone・iPad版をリニューアル
名刺管理サービス「アルテマブルー」、iPhone・iPad版をリニューアル【写真詳細】
アルテマブルーのiPhone及びiPad版をリニューアル、操作性が大幅に向上しました。更にiPhoneのカメラを利用し、「名刺の撮影と送信」する新機能を追加。新機能を利用いただくと、iPhoneで撮影した名刺画像をアルテマブルーのクラウドサーバーにスキャナー無しで送信できます。
キヤノンエスキースシステム株式会社(本社:東京都港区芝公園3-5-10、代表取締役社長:町田政彦)は、名刺管理サービス『アルテマブルー』のiPhone・iPad版をリニューアルし、本日3月5日にリリースします。
アルテマブルーは取引先や顧客の名刺情報を正確にデジタル化して一元管理することができるクラウド型の名刺管理サービスです。「名刺情報を経営に活用する」というコンセプトとシステムの利便性が市場から高い評価を受け、2008年6月のサービスリリースから既に350社超の企業に導入いただいております。
この度、キヤノンエスキースシステムはアルテマブルーのiPhone及びiPad用ユーザーインターフェース(操作画面)を刷新、従来以上に直感的に操作できるようにリニューアルしました。
更にiPhone版ではiSightカメラを利用し、「名刺の撮影と送信」する新しい機能を追加しました(※1)。新機能をご利用いただくと、iPhoneで撮影した名刺画像をアルテマブルーのクラウドサーバーにスキャナー無しで送信できます。また、名刺情報のデジタル化処理は当社のオペレーター(※2)が補正入力し、100%に近い精度でデータ化する「フルモード」とOCR処理により即時にデータ化する「ゼロモード」の2タイプから選択いただけます。
例えば営業部員の場合、新規のお客様訪問が終わり次第、iPhoneから名刺画像を送信できます。この時ゼロモードを選択すると名刺情報が即時にデータ化されるので、すぐに訪問結果を登録することができます。また、上司は部下の訪問結果をアルテマブルー上でタイムリーに確認できるため、部下を素早くフォローでき、営業効率が大幅に向上します。
ユーザーの使い勝手を大幅に高めた「新アルテマブルーiPhone・iPad版」のリリースにより、営業部員や営業管理職の事務効率を更に向上させ、お客様の収益アップを支援します。
キヤノンエスキースシステムはユーザーの利便性を向上させるための機能開発を継続的に実施する予定です。このような一連の取り組みにより、本年中に導入企業数を倍増し、名刺管理サービス事業を拡大させる計画です。
■名刺管理サービス「アルテマブルー」について
「アルテマブルー」は、日本のビジネスに欠かすことのできない名刺を、迅速かつ正確にデジタル化し、名刺データを経営に活用するための様々な機能を実装したクラウド型サービスです。
「アルテマブルー」を導入することにより、個人の管理に委ねられ企業内に分散している名刺情報がデジタル化・一元管理され、営業担当者をはじめとする社員間で共有できるようになり、今まで個人のノウハウと考えられていた社員個々の人脈を企業の資産として経営に活用することが可能になります。
また、PCやスマートフォンからインターネット経由でクラウドサービス上の名刺データにアクセスする方式であるため、情報漏えいリスク対策面からの安全性が高いとともに、利用する場所と時間の制約を受けにくい利便性の高い仕組みです。
「アルテマブルー」のその他詳細に関しましては、アルテマブルーサービスサイトをご参照下さい。
○アルテマブルーサービスサイト : http://ultimablue.jp/
<キヤノンエスキースシステムについて>
キヤノンエスキースシステムは、企業の CRM (カスタマーリレーションシップマネジメント) 実現のための戦略策定・プロセス改革・システム構築・運用を支援するソリューションベンダーです。
企業とその収益の源泉である顧客との関係をより深く、継続的なものにすることで収益の最大化をめざし、経営革新を続ける企業を総合的に支援します。
福岡ソフトバンクホークスマーケティング株式会社や東京急行電鉄株式会社、バイエル薬品株式会社等、数多くの企業における豊富な経験と実績に基づき、多種多様な業種、事業形態に最適なシステムとアプリケーションを提案します。
○キヤノンエスキースシステムHP:http://www.canon-esys.co.jp
(備考)
※1:「名刺の撮影と送信」機能が利用できる機種は次のとおりです。
iPhone5、iPhone4S(iOS6.0以上)、iPhone4(iOS6.0以上)
※2:当社及び当社子会社のオペレーターの他、在宅オペレーターも含みます。尚、在宅オペレーターが名刺情報を入力する場合、個人を特定出来ない状態に名刺画像を分割する仕組みを採用しているため、情報漏えいリスクは一切ございません。
【本件に関するお問い合わせ先】
企業名:キヤノンエスキースシステム株式会社
担当者名:アルテマブルー事業部
TEL:03-6811-0013
E-mail:ub_sales@canon-esys.co.jp
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
キヤノンエスキースシステム株式会社の記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- JAPANNEXTがモニター上部に設置し、手元を明るく照らすモニターライト4機種を5月2日(金)に同時発売
- JAPANNEXTが23.8インチ IPSパネル 120Hz/0.5m対応 USB-C給電可能なフルHDゲーミングモニターを20,980円で5月2日(金)に発売
- 【ドスパラ】RTX5070搭載 一部対象モデルが期間限定送料無料ドスパラならカスタマイズしても最短翌日出荷 GWは新しいPCで楽しもう
- 華の会メール「恋愛コラム」~独身年金一人暮らしのシニアが寂しい時に友達や話し相手、恋人の作り方~
- 【5/10(土)放送】金沢シーサイドFMのラジオ番組「社長!あなたの会社教えてください。」に代表取締役社長の山崎が出演
- FANZAブックス「10円セール」第3弾を開催!「10円クエスト」報酬の3シリーズ全話も10円に!【5月8日まで】
- 欧州企業からエンタープライズ用次世代サーマルスマートグラス向けウェーブガイドを受注
- 『華の会メール』が杉本彩さんを起用!~大人のための恋愛コミュニティをさらに魅力的に~
- インスタグラム自動化ツール「エルグラム」初心者向け解説動画公開
- エンジニア・DX人材育成サービス『TECH PLAY Academy』、もう、失敗で終わらせない。現場を再起動させるDX人材育成オンラインセミナーを開催