- ホーム >
- プレスリリース >
- 日本写真印刷株式会社
スマートフォンECのブレイクスルーは「Vコマース」 生活者心理データベース+イノベーター理論で見える近未来~日本写真印刷、「裏づけくんアカデミック」にてレポートを公開~
「裏づけくんアカデミック」ロゴ【写真詳細】
日本写真印刷株式会社(本社:京都市中京区、代表取締役:鈴木 順也)は、生活者心理データベース「裏づけくん」の活用事例サイト「裏づけくんアカデミック」にて、マーケティングソリューションカンパニーである株式会社シナプス代表取締役の家弓 正彦氏執筆によるレポート『生活者データから見えた。スマホECのブレイクスルーは「Vコマース」。』を公開しました。
▼レポートの詳細はこちら
http://urazukekun.com/300.html
【トピックス】
●イノベーター理論からもスマートフォンは本格普及期に入った。
●スマートフォンの普及で物販系ECが前年比3割増と急成長している。
●商品購入の参考とする情報源は「YouTube」への支持が高い。
●生活者心理データベースによると、スマートフォンECブレイクの鍵は「Vコマース」。
「裏づけくんアカデミック」は、日本写真印刷が独自に保有する生活者心理データベース「裏づけくん」の結果をもとに、マーケティングの専門家によるレポートを公開しています。
第4弾となる今回は「裏づけくん」による生活者心理データベースと、マーケティングの分野では定石となっているロジャースの「イノベーター理論」を組み合わせることで分かった、モバイルECの未来を予見するレポートを公開しました。
近年急成長を見せるモバイルECにおいて、一般層への普及のポイントが何なのか、「イノベーター理論」と「生活者心理データベース」を組み合わせ、新しい洞察を行っています。
今回の執筆者は、緻密なマーケティングロジックに定評のあるマーケティングソリューションカンパニー・株式会社シナプス代表取締役の家弓 正彦氏です。
「裏づけくんアカデミック」では、今後も生活者心理データベース「裏づけくん」を活用し、マーケティングの第一線で活躍する執筆者によるレポートを公開していきます。
▼レポートの詳細はこちら
http://urazukekun.com/300.html
【裏づけくんアカデミックについて】
日本写真印刷が運営する、マーケティング情報サイト。
生活者心理データベース「裏づけくん」を活用し、マーケティグの第一線で活躍する著者によるレポートを定期的に公開しています。
http://urazukekun.com/
【「裏づけくん」について】
○基本情報
生活者のマインドに関する調査
調査標本:15-69歳日本人男女個人
標本数 :2,877標本名(回収ベース)
標本抽出:国勢調査の人口統計に合わせたクオータサンプリング:層化抽出
調査地区:全国
調査手法:インターネット調査(検票済み)
調査時期:毎年12月実施
設問数 :120問以上
○「裏づけくん」概要
http://www.nissha.co.jp/products/information_com/marketing/urazuke.html
プレスリリース情報提供元:@Press
スポンサードリンク
日本写真印刷株式会社の記事
その他の最新プレスリリース
- AI時代に最適な次世代ICTプラットフォームを支えるネットワークサービス「docomo business APN Plus powered by IOWN(R)」を提供開始
- 施設管理業務を支援するクラウドサービス「ArcLib」がモバイルアプリを強化、図面連携で現場のDXを加速
- 未来社会の実現に向けた「テクノロジーロードマップ2025」を公開
- AIで顧客接点を進化させる新コミュニケーションサービス「docomo business ANCAR(TM)」を提供開始
- ドコモグループの法人ビジネスイベント「NTT docomo Business Forum ’25」を開催
- NTTドコモビジネス、Cキューブ・コンサルティング、PwCコンサルティング地域課題の解決に向けた産官学金連携による共創型ビジネスモデルを展開
- 安価かつ高品質なサポートを実現する「ゼロトラストスタータープラン Powered by Zscaler(TM)」の提供を開始
- 法人向けモバイルサービスの新料金プランを提供開始
- NTTドコモビジネスとピクシーダストテクノロジーズ、「おわら風の盆」にてリアルタイム翻訳の実証実験を実施
- 浦安D-Rocks 2024-25シーズンのラグビーホストゲーム全9試合でカーボンオフセット達成へ!