Facebookで1,100万ファンのTokyo Otaku Mode 国内企業の海外展開、O2O戦略を全面支援へ 〜ローソンとのタイアップキャンペーンを実施〜
Facebookで1,100万ファンのTokyo Otaku Mode 国内企業の海外展開、O2O戦略を全面支援へ 〜ローソンとのタイアップキャンペーンを実施〜【写真詳細】
Tokyo Otaku Mode(TOM)は、株式会社ローソンとのタイアップキャンペーンを3月25日より開始いたします。TOMは、国内企業とのタイアップによりコンテンツを強化するとともにタイアップ先企業の世界展開やO2O戦略などを支援します。ローソンとのタイアップキャンペーンはその第一弾となります。
アニメ・マンガ・コスプレなど日本のオタクカルチャーを世界に発信するTokyo Otaku Mode(以下、TOM)を運営するTokyo Otaku Mode Inc.(米国デラウェア州President & CEO 亀井智英)は、株式会社ローソン(本社:東京都品川区 以下、ローソン)とのタイアップキャンペーンを本日3月25日(月)より開始いたします。TOMは、国内企業とのタイアップにより、TOMが発信するコンテンツを強化するとともに、タイアップ先企業のグローバル展開やO2O(Online to Offline)戦略などを支援していきます。このたびのローソンとのタイアップキャンペーンはその一環となり、タイアップ第一弾となります。
TOMはこれまで、独自取材やニュースサイトなどの各種メディアとの連携等により、日本のオタクニュース/コンテンツを収集し世界に発信してきました。このたび、国内の企業との連携を強化し、タイアップキャンペーンなどを行うことで、TOMが発信する情報を質・量ともに強化していきます。同時に、TOMの持つ1,100万ファン*を超えるFacebookページ、自社サイトである「TokyoOtakuMode ( http://otakumode.com )」、グローバルで250万ダウンロードを超えるスマートフォンアプリ「オタクカメラ」を活用したキャンペーンにより、タイアップ先企業の海外での認知拡大を支援していきます。また、「オタクカメラ」を用いたリアル店舗での来店促進キャンペーンなど、O2O(Online to Offline)の加速に向けた全面支援マーケティングを国内外でサービス化していく予定です。
今回、タイアップ第一弾として展開するローソンとのキャンペーンではまず、TOMが運営するウェブサイト「TokyoOtakuMode (http://otakumode.com)」内にローソンスペシャルページ( http://otakumode.com/sp/lawson )を開設し、ローソンがこれまで日本国内で実施してきたアニメ・マンガ等のタイアップキャンペーンやローソン限定オリジナルグッズの紹介などを行います。また今後、さまざまなキャンペーン企画を予定しております。
TOMは、1,100万ファンを超えるFacebookページ、250万ダウンロードを超えるオタクカメラ、そして自社サイトである「TokyoOtakuMode (http://otakumode.com)」の3つを活用することでメディアパワーを最大化させ、国内企業の海外での認知拡大及びO2Oのグローバルでの実現を支援して参ります。
*「Like!」をしているユーザー数。2013年3月25日現在
Tokyo Otaku Mode Inc.について:
2011年3月24日に世界最大のソーシャルネットワーク“Facebook”上で、日本のアニメやマンガなどの最新ニュースやイベントレポート、関連グッズなど、いわゆる日本の“オタク”コンテンツを紹介するFacebookページ“Tokyo Otaku Mode”( http://www.facebook.com/tokyootakumode )を開設。ページ開設からわずか22ヶ月で、Like!数(ファン数)が1000万を突破。日本人運営のFacebookページでは、最大規模のLike!数を獲得しました(2013年1月28日現在)。現在TOMは日本のアニメ・マンガ関連のFacebookページでは世界最大級となります。また、ユーザーが自身の作品を投稿できるUGC(ユーザー生成コンテンツ)タイプのサービスと日本のオタク関連ニュースが楽しめるウェブサイト「TokyoOtakuMode ( http://otakumode.com )」を開発し、オープンしました。TOMは、魅力的なコンテンツが楽しめるだけでなく、ファン同士で交流する「場」を提供し、また、ファンを魅了するコンテンツを創造するクリエイターの皆さんに利益が還元される「場」を構築していきます。提供するサービスを通じて、日本のオタク文化ファンの皆さんの“オタクライフ”をより充実したものとし、世界のエンタテインメント市場に新しい価値を提供して行きます。
【本件に関するお問い合わせ先】
企業名:Tokyo Otaku Mode Inc.
担当者名:安宅 基
Email:press@tokyootakumode.com
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
Tokyo Otaku Mode Inc.の記事
- Tokyo Otaku Mode、スカパーJSATと提携 インドネシアでのジャパンコンテンツの普及に取り組む
- カメラアプリ「オタクカメラ」、「Ora2 きゃりーはみゅがきゅ」をサポート Tokyo Otaku Mode、サンスター社のプロモーションを支援
- 日本のポップカルチャーを世界に発信するTokyo Otaku Mode、AppBank Store 新宿内にTOM Shop開設 オリジナル商品を販売!
- 日本のポップカルチャーを世界に発信するTokyo Otaku Mode、ANAが展開する訪日キャンペーン「IS JAPAN COOL?」とコラボレーション
- Facebookで国内最大の1,250万ファンを有するTokyo Otaku Mode、BEAMSと提携 商品の共同開発、販売連携、店舗でのTOMコーナー設置
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- FANZAブックスにて「10円セール」第2弾を10月8日より開催!みんなで力を合わせて対象作品が増える「10円クエスト」も同時スタート!
- 【ドスパラ】『DCPカレンダー12月』 “赤”をテーマにイラスト・写真を募集 選出作品はHP掲載および秋葉原本店で配布 さらに5,000ドスパラポイントを進呈
- リスキリング支援サービス 『Reskilling Camp』、トヨタ自動車をゲストに迎え、「デジタル人材育成」の事例を深掘るオンラインセミナーを開催
- 『TECH PLAY Branding』、国内最大級のHRオンラインイベントに登壇
- 華の会メール「恋愛コラム」~「また話したい」「また恋したい」と思える幸せを中高年から育てる方法~
- 花王が運営するグローバルサイトの導入事例を追加
- 【サードウェーブ】「チームラボ バイオヴォルテックス 京都」に協賛 導入事例動画2本と特別インタビュー記事を制作中 特設サイトにて本日先行告知トレーラー公開
- 【GALLERIA】にじさんじ所属の人気ライバー「葛葉」とのコラボモデルPC受注開始 オリジナルデザインケース&豪華特典を搭載
- 「ビューティーワールド ジャパン 大阪 2025」にLINEを活用した自動予約管理システム「リピッテビューティー」を出展します
- 【ウェビナー開催】AIが導く次世代グロース戦略セミナー 〜プロダクト分析の現在と未来〜|株式会社イー・エージェンシー