東京カレンダーとワンモアが雑誌の誌面やECサイトと連動するクラウドファンディングサイト『東京カレンダーファンド』を開始
東京カレンダーとワンモアが雑誌の誌面やECサイトと連動するクラウドファンディングサイト『東京カレンダーファンド』を開始【写真詳細】
『東京カレンダー』の出版元である東京カレンダー株式会社とクラウドファンディング領域でASPサービス『GREEN FUNDING』の提供やコンサルティング事業を展開する株式会社ワンモアは雑誌誌面やECサイトと連動するクラウドファンディングサイト『東京カレンダーファンド』をリリースいたしました。
◆「食」を中心とした新しいライフスタイルを実現するクラウドファンディング 『東京カレンダーファンド』
WEBサイト:http://greenfunding.jp/tokyo-calendar
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
東京発の都市型ライフスタイルを提案する雑誌『東京カレンダー』の出版元である東京カレンダー株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役:金田直之、以下「東京カレンダー」)と、クラウドファンディング領域においてASPサービス『GREEN FUNDING』の提供やコンサルティング事業を展開する株式会社ワンモア(本社:東京都目黒区、代表取締役:沼田健彦、以下「ワンモア」)は、クラウドファンディングサイト『東京カレンダーファンド(WEBサイト:http://greenfunding.jp/tokyo-calendar)』をリリースいたしましたので、下記の通りお知らせいたします。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
近年、新しい飲食体験を提供するお店、シェフ・料理人のムック本、斬新で技術力の高いデザインキッチン器具など、世界が注目する『食』にまつわる新しいクリエイティブが、日本や東京から次々と発信されています。
一方で金融機関・スポンサー環境の悪化などからの資金提供が細まり、『食』という日本が誇る料理・フードクリエイター・飲食関係事業者たちや、彼らを支援してきた出版事業者が大きなチャレンジや展開をすることが難しくなってきています。
個人から資金を広く募集する「クラウドファンディング」は、2012年には世界市場規模が約2800億円に成長し、アメリカ最大手サイト「kickstarter」内の流通額が約300億円を突破する等、世界的に盛り上がりを見せています。クラウドファンディング関連サービスは、一昨年春以降、日本でも次々とサービスが立ち上がり、国内においても拡大しています。
食に関するライフスタイル分野や出版分野は「嗜好性」が高いコンテンツとして、クラウドファンディングと親和性が高く、ソーシャルネットワークサービス等との連携による今後活用の拡大が期待されています。
上記状況を受け、今回「東京カレンダー」が持つお店やプロダクトデザイナー等「食分野のコンテンツホルダーに対する提案力」と、クラウドファンディング事業を展開する「ワンモア」が持つ「クラウドファンディングのシステムやノウハウ」を掛け合わせ、クラウドファンディングサイト『東京カレンダーファンド』(WEBサイト:http://greenfunding.jp/tokyo-calendar)を立ち上げ、新しいクリエイションに挑戦する事業者やクリエイターの活動を、雑誌の読者や生活者と一緒に応援できる仕組みを構築する取り組みを開始したします。
サイトのコンセプトは「食を中心としたライフスタイルに関するクリエイションを、インターネットを活用し支援していく」。
運営にあたっては5万5千部発行されている本誌誌面によるPRサポート、昨秋から展開されているECサイトでの販売連動などで、資金調達面以外でも起案者を総合的にサポート。
「食」を中心とした都市型ライフスタイルの提案、情報発信等のサービス提供してきた「東京カレンダー」のネットワーク、出版を中心とした創作背景を最大限に活用して起案コンテンツを集め、支援者にとっても魅力的なプロジェクトが揃ったコンテンツ力の高いクラウドファンディングサイトを目指します。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
<今後のプロジェクトの募集に関して>
今後はムック本の制作、クリエイターやクライアントを巻き込んだ商品開発、レストラン初の読者参加型のイベントなどの分野で起案を募り、2013年末までに計50プロジェクト、5000万円の資金調達支援を目指します。
審査要項等は東京カレンダーまたはワンモアまでお問い合わせ下さい。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
<リリースタイミングの募集プロジェクト>
◎プロダクトデザインチームMicroWorksが提案する『フラミンゴワイングラス開発』プロジェクト
◎日本テキーラ協会が提案する『日本未輸入のテキーラを20種メキシコで買い付ける』プロジェクト
◎CSイノベーションが起案する『宇宙技術を応用!アイスクリームを極上の食感で食すためのスプーン開発!』プロジェクト
の3つのプロジェクトが掲載されています。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
▼東京カレンダー株式会社について
東京カレンダー株式会社は、月刊誌『東京カレンダー』をはじめとする雑誌、ウェブを中心としたメディア事業を展開しています。
2012年11月には、WEBサイトをリニューアルしEC機能も搭載致しました。
食を中心とした都市型ライフスタイルの提案、情報提供、アクションサポート等のサービス提供を通し、「東京発」の新しく豊かな生活文化を産み出していきます。
▼株式会社ワンモアについて
日本初のクラウドファンディングASPサービスである『GREEN FUNDING(WEBサイト:http://onemore.co.jp/greenfunding)』や、クラウドファンディングサイト運営のノウハウ提供など、クラウドファンディング領域で既存のコンテンツホルダーへコンサルティング事業を展開しています。
詳細は株式会社ワンモアWEBサイト(http://onemore.co.jp)をご覧ください。
以上
【本件に関するお問い合わせ先】
企業名:株式会社ワンモア
担当者名:沼田健彦
TEL:03-6407-0923
Email:t.numata@onemore.co.jp
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社ワンモアの記事
- CCCグループのT-MEDIAホールディングスが、日本初のモール型クラウドファンディングサービス「GREENFUNDING」を運営するワンモアと資本業務提携

- 日本初、クラウドファンディング連動型テレビ通販番組「湘南ファインダー」がオンエア-『GREEN FUNDING』運営のワンモアがTOKYO MXで放映-

- GREEN FUNDINGを運営するワンモア、大日本印刷と協業し TV番組と連動したクラウドファンディング「ミライメイカーズ」をスタート

- クラウドファンディングで誕生、 日本初!“フリー素材タレント”MIKARIKA 写真や音声など1000以上の素材を無料で公開!

- 広島テレビ、日本初、地上波放送連動のテレビ×クラウドファンディング事業を開始 モール型クラウドファンディングサイト「GREEN FUNDING」と協業

IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- お好きなキャラクターとAIチャットで会話!「FANZAキャラチャットBETA」の提携パートナーを本日より募集開始

- YouTube「華の会チャンネル」~「結婚はまだ?」周囲のプレッシャーへの上手な対処法~
- 【ドスパラ】写真家 井上浩輝氏に学ぶ風景写真 12月18日(木)開催 参加者募集中『より素敵な撮り方と仕上げ方のコツ 風景写真講座』

- 「S1キャンペーン2025」コラボとして、豪華女優5名の『FANZAオンラインくじ』が登場!【12月12日まで】

- 【サードウェーブ】AMD Ryzen5プロセッサー搭載 毎日がもっと自由になる 14インチモバイルノートPC販売開始

- 「らぶカル」が11月24日開催の「COMITIA(コミティア)154」に出展!来場者限定でポイントやグッズが当たる抽選会を開催

- 【ドスパラ】 「DCPグラセフ2」2026年2月スタート 参加者募集中 集え 成長を恐れない挑戦者たち

- JAPANNEXTが15.6" IPSパネル 10点マルチタッチ対応のフルHDモバイルディスプレイをECサイト限定 21,980円で11月14日(金)に発売

- JAPANNEXTが31.5" 量子ドット有機ELパネル 240Hz/0.03ms対応の湾曲4Kゲーミングモニターを169,800円で11月14日(金)に発売

- 【限定特価】UNIPOSが厳選した研究用AI・ロボ製品を特別価格で。導入支援の技術相談も無料のリピーター向けキャンペーンを実施




































