NJCネットコムズ、ICT機器の死活監視サービスを6ヶ月間0円で提供するキャンペーンを実施
NJCネットコムズ、ICT機器の死活監視サービスを6ヶ月間0円で提供するキャンペーンを実施【写真詳細】
NJCネットコミュニケーションズ株式会社はICT機器の死活状況を監視するサービス「recipe.activisor(リサイプドットアクティバイザー)」を6ヶ月間無料で提供するキャンペーンを開始いたしました。
NJCネットコミュニケーションズ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長: 田中 洋二)はICT機器の死活状況を監視するサービス「recipe.activisor(リサイプドットアクティバイザー)」を6ヶ月間無料で提供するキャンペーンを開始いたしました。
【サービスの特徴】
1.すぐに始められる
本サービスは「Remote Point」と呼ばれる専用の監視装置をお客様のネットワークに接続していただくだけで、お客様施設内のサーバーやネットワーク機器※の死活監視を始めることができます。
※キャンペーン中の監視対象は最大10ノードまでとなります。
2.監視情報はいつでも確認
監視情報はWEBブラウザでいつでも見ることができますので、外出先からでもすぐに機器の状況を把握することが可能です。しきい値を超えた場合はメールでお知らせすることも可能です。
3.安心の有人監視
お客様の機器を監視するのはRemote Pointだけではありません。
当社オペレーションセンターでは24時間365日、有人での監視も行なっております。
お客様のご希望に応じてオペレーションセンターからの通知も可能です。※
※ルーターの障害通知のみ
【今後のサービス拡張予定】
1.サーバリソース監視
サーバのCPU使用率、メモリ使用率、ディスク使用率を確認することができます。
・過去の統計情報を蓄積することで、障害要因の切り分けを支援いたします。
・統計情報を元に、次期リプレイスのリソース計画を立てやすくすることができます。
2.トラフィック監視(NEC IXシリーズ)
ルータのトラフィックの状態を監視することにより、ボトルネックへの対処が簡単に行えます。
【サービス概要】
http://www.netcoms.ne.jp/network/activisor/
【お申込み】
http://www.netcoms.ne.jp/network/activisor/trial.html
【本件に関するお問い合わせ先】
企業名:NJCネットコミュニケーションズ株式会社
担当者名:飯田喜幸
TEL:050-3000-1515
Email:release-coms-gr@njc.co.jp
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
NJCネットコミュニケーションズ株式会社の記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- FANZAブックスにて「10円セール」第2弾を10月8日より開催!みんなで力を合わせて対象作品が増える「10円クエスト」も同時スタート!
- 【ドスパラ】『DCPカレンダー12月』 “赤”をテーマにイラスト・写真を募集 選出作品はHP掲載および秋葉原本店で配布 さらに5,000ドスパラポイントを進呈
- リスキリング支援サービス 『Reskilling Camp』、トヨタ自動車をゲストに迎え、「デジタル人材育成」の事例を深掘るオンラインセミナーを開催
- 『TECH PLAY Branding』、国内最大級のHRオンラインイベントに登壇
- 華の会メール「恋愛コラム」~「また話したい」「また恋したい」と思える幸せを中高年から育てる方法~
- 花王が運営するグローバルサイトの導入事例を追加
- 【サードウェーブ】「チームラボ バイオヴォルテックス 京都」に協賛 導入事例動画2本と特別インタビュー記事を制作中 特設サイトにて本日先行告知トレーラー公開
- 【GALLERIA】にじさんじ所属の人気ライバー「葛葉」とのコラボモデルPC受注開始 オリジナルデザインケース&豪華特典を搭載
- 「ビューティーワールド ジャパン 大阪 2025」にLINEを活用した自動予約管理システム「リピッテビューティー」を出展します
- 【ウェビナー開催】AIが導く次世代グロース戦略セミナー 〜プロダクト分析の現在と未来〜|株式会社イー・エージェンシー