藤子不二雄(A)先生描き下ろしコミックがSONY 【Reader(TM) Store】で配信開始!
プリンス・デモキン【写真詳細】
株式会社ソニー・デジタルエンタテインメント・サービス(本社:東京都中央区、代表取締役社長:福田 淳)は、株式会社ブックリスタ(本社:東京都港区、代表取締役社長:今野 敏博)が運営するソニーの電子書籍ストア【Reader(TM) Store】にて、2013年4月26日より「プリンス・デモキン」「夢魔子 ―ココロの夢、かなえます―」のコミック配信を開始しました。
■電子書籍のために藤子不二雄(A)先生が描き下ろした新作!
藤子不二雄(A)先生は、『天使の玉ちゃん』で1951年にデビュー後、『オバケのQ太郎』『忍者ハットリくん』『怪物くん』『プロゴルファー猿』『魔太郎がくる!!』など数々のヒット作を生み出します。大人向けブラックユーモア作品『笑ゥせぇるすまん』で新境地を切り開き、TVアニメ化もされた本作は一大ブームを巻き起こしました。
2011年にはまんが家生活60周年を迎え、2013年現在も、連載作品を持ち執筆を続けています。
『プリンス・デモキン』『夢魔子 ―ココロの夢、かなえます―』は、藤子不二雄(A)先生がはじめて電子書籍に挑戦した意欲作です!
■あの「怪物くん」ライバルが主人公!オールカラーコミック『プリンス・デモキン」
「デモキン」は、なんと『怪物くん』に登場したライバルキャラクター。短気でわがままながら、義理人情と思いやりのある優しい心の持ち主の「デモキン」は、悪魔ランドからやって来た王子です。
デモキンの使命は願いをかなえてあげる代わりにそのひとの魂をもらうというもの。おとものバットラーと共にデモキンは人間界で頑張るのですが、果たしてうまくいくのでしょうか…?
■TVアニメ化もされた、女の子版・笑ゥせぇるすまん「夢魔子 ―ココロの夢、かなえます―」
『夢魔子 ―ココロの夢、かなえます―』は、不思議な味わいのブラックユーモア作品。
悩んでいる男の子たちの前に現れて彼らのココロの奥底に秘められた夢を解放してくれる不思議な美少女・夢魔子。果たして夢魔子とは何ものなのでしょうか?そして、悩みをかかえた男の子たちはハッピーエンドをむかえる事が出来るのでしょうか……?
■配信概要
株式会社ブックリスタが運営するソニーの電子書籍ストア【Reader(TM) Store】にて配信
URL :【Reader(TM) Store】 http://ebookstore.sony.jp/
利用料金:プリンス・デモキン/150円(税込) 夢魔子/150円(税込)
注意事項:パケットの通信料はお客様のご負担となります。
■会社概要
株式会社ソニー・デジタルエンタテインメント・サービス (東京都中央区、代表取締役社長:福田 淳)
キャラクター、コミック、ソーシャルゲームなど、良質なコンテンツ企画を行うクリエイティブハウス
ホームページ: http://sonydes.jp/
Twitter : http://twitter.com/Sony_Digital
Facebook : http://facebook.com/SonyDigitalEntertainment
■ソニー・デジタルエンタテインメント・サービス お問合わせ先
TEL:03-5551-0871
E-mail: marketing@sonydes.jp
PR Newsリリース詳細ページ
提供元:PR News
スポンサードリンク
株式会社ソニー・デジタルエンタテインメント・サービスの記事
その他の最新プレスリリース
- 京葉銀行、伊藤忠丸紅鉄鋼、NTTドコモビジネスが地域の中堅・中小企業の脱炭素化を推進する連携協定を締結
- 株式会社仙台放送×(一財)京都府交通安全協会 「運転技能向上トレーニングBTOC(ビートック)」を活用して高齢ドライバーの安全運転寿命の延伸を目指す
- データサンドボックス技術を利用した処理実行環境「析秘TEE」の提供を開始
- 竹田健康財団とNTTドコモビジネス、地域医療の課題解決に向けた実証実験を開始
- 京都府における自動運転バスの実証実験に参画
- NTTドコモビジネスとメドレー、山形県における「へき地診療所等におけるオンライン診療モデル事業」の実証を開始
- 千葉大学病院とNTTドコモビジネス、炎症性腸疾患に関する日本初の革新的ePRO観察研究において有効性を確認
- ニレコ 元素分析、近赤外成分分析装置を取りそろえた分析デモルームを開設
- 住友生命とNTTドコモビジネス健康増進プログラム「Vitalityスマート」における対話型生成AIの効果検証を実施
- 「写真一枚」で設備点検業務の効率が飛躍的に向上