- ホーム >
- プレスリリース >
- 株式会社スーパーワン
ゲーム開発環境ツール「Unity」を使用したスマートフォン・タブレット向けビジネスアプリ制作を開始
株式会社スーパーワン(本社:東京都港区、代表取締役:長谷川 和寛、以下 スーパーワン)は、特に3Dゲーム開発環境ツールとして世界的に定評のある「Unity」(※1)を使用した、スマートフォン・タブレット向けビジネスアプリ制作を開始しました。
※1 「Unity」は、米Unity Technologiesが提供しているゲーム開発ツールで、iOS、Android、Windows、Mac OS Xや各種家庭用ゲーム機など、様々なプラットフォームに向けた、高度な3Dアプリケーションを制作することができます。
■スマートフォン・タブレットアプリのオーダーメイド開発実績
スーパーワンは2010年より、スマートフォン・タブレットアプリを専門に開発するソフトウェア・ベンダーとして、年間約40本のオーダーメイドアプリをリリースしてきました。企業のお客様からご要望を丁寧にお聞きしながら、アンケートアプリやカウンセリングツール、電子書籍や電子教科書、着せ替えアプリやヘアカタログアプリ、SNSアプリやドローアプリなど、主にビジネス利用のアプリとそれに連携するサーバーシステムを制作、提供してきました。
■「Unity」で開発アプリに新たな用途を
スーパーワンのオーダーメイドアプリ開発技術に、Unityによる3Dバーチャルリアリティ技術を加えることにより、次のような用途のアプリを、オーダーメイド制作することが可能になりました。
・電子書籍・電子教科書分野では、紙面上の写真が動画再生されたり、ページの上で3Dのキャラクターが動くなどといったバーチャルリアリティ体験ができる書籍が制作可能となります。
・建築やインテリアの分野では、ARマーカーを置いた場所にテーブルや観葉植物を表示したりといったバーチャル表現が可能になります。
・ファッション・コスメ分野では、3Dバーチャルの着せ替えアプリなど店舗などに出向かなくても商品の着用・使用感がリアルに体験できるアプリが可能となります。
・建設や製造機械分野では、住宅のパース図についてリアルタイムに方向・角度を変えられたり、工場内への製造機械の配置を確認したりといったツールが制作可能です。
<アプリ・オーダーメイド開発に関するURL>
http://www.super-one.co.jp/
※Unityを利用したアプリ開発の詳細については上記サイトにて6月初旬に公開します。
■会社概要
商号 : 株式会社スーパーワン
所在地 : 〒107-0061 東京都港区北青山2-12-5 KRT青山ビル2F
代表者 : 代表取締役 長谷川 和寛
設立 : 2009年2月12日
事業内容: 1.iPhone、iPadアプリケーションの企画・開発・運用
2.Androidアプリケーションの企画・開発・運用
3.Webシステムの企画・開発・運用
資本金 : 2,500万円
URL : http://www.super-one.co.jp/
プレスリリース情報提供元:@Press
スポンサードリンク
株式会社スーパーワンの記事
その他の最新プレスリリース
- NTTドコモビジネス、米Gartner(R)社「Competitive Landscape: NaaS Communications Service Providers」に掲載
- 京葉銀行、伊藤忠丸紅鉄鋼、NTTドコモビジネスが地域の中堅・中小企業の脱炭素化を推進する連携協定を締結
- 株式会社仙台放送×(一財)京都府交通安全協会 「運転技能向上トレーニングBTOC(ビートック)」を活用して高齢ドライバーの安全運転寿命の延伸を目指す
- データサンドボックス技術を利用した処理実行環境「析秘TEE」の提供を開始
- 竹田健康財団とNTTドコモビジネス、地域医療の課題解決に向けた実証実験を開始
- 京都府における自動運転バスの実証実験に参画
- NTTドコモビジネスとメドレー、山形県における「へき地診療所等におけるオンライン診療モデル事業」の実証を開始
- 千葉大学病院とNTTドコモビジネス、炎症性腸疾患に関する日本初の革新的ePRO観察研究において有効性を確認
- ニレコ 元素分析、近赤外成分分析装置を取りそろえた分析デモルームを開設
- 住友生命とNTTドコモビジネス健康増進プログラム「Vitalityスマート」における対話型生成AIの効果検証を実施