【東京ゲームショウ出展】年内発売予定の新商品、HDMI入力対応のWrap1200DXを展示いたします。弊社代理店特設ページより本日より予約開始。
東京ゲームショウの小間位置は2-N6です。
またリリース本文にてM100 SDK SILVERの最新納期情報を掲載しております。
--------------------------------------------------------------------------------
Vuzix Corporation (ビュージックスコーポレーション/東京支店:東京都港区・代表:藤井慶一郎)は東京ゲームショウ 2013(9月19日から22日:幕張メッセ)にて、HDMI入力対応のWrap1200DXを展示出品いたします。
Wrap1200DXは弊社販売代理店、株式会社美貴本のショッピングサイトより予約を承っています。
http://mikimoto-japan.com/beans/store/store_lineup/wrap1200dx.htm
▼Wrap1200をベースに入力をHDMIに対応いたしました。
暫定仕様
■解像度
WVGA(852x480)
■水平視野角(FOV)
35度
■左右独立フォーカス調整機能
■対応3Dフォーマット
サイドバイサイド、アナグリフ
■対応アスペクト比
16:9
■バッテリー稼働時間
約4時間
■体感
3m先に75インチ相当
■重量
200g(コントローラー含む)
■同梱物
充電用USBケーブル/HDMIケーブル/布製ポーチ/イヤホン
▼対応接続機器は添付画像資料をご覧ください。
東京ゲームショウではXbox360に接続しております。
▼東京ゲームショウのレポートは公式facebookページにて行う予定です。
https://www.facebook.com/vuzixjapan
■M100 SDK 出荷情報
GOLD向けのプロトタイプ出荷はすでに完了しております。
GOLD、SILVER向けのプリプロは現在11月からの出荷を予定しております。
■STAR1200XLのVAR
弊社ビジネスパートナーの株式会社ブリリアントサービス(本社:大阪市北区、代表取締役:杉本 礼彦)は、
現在開発中の電脳メガネ「VIKING」のプロトタイピングモデル「VIKING PT(プロトタイプ)(仮)」を完全受注生産で販売しております。
詳細は下記をご覧ください。
http://hmdviking.blogspot.jp/2013/07/viking.html
■CEATEC JAPAN 2013、各社ブースにてM100が展示される予定になっております。
お時間がある方は是非お立ち寄りください。
【会社概要】
Vuzix Corporation(ビュージックス コーポレーション)
所在地: 〒107-0052 東京都港区赤坂4-1-1 SHIMA赤坂ビル
TEL : 03-6234-4170
FAX : 03-6234-4595
E-MAIL: japan@vuzix.com
【本件に関するお問い合わせ先】
企業名:Vuzix Corporation
担当者名:柏 元祐
TEL:03-6234-4170
Email:japan@vuzix.com
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
Vuzix Corporationの記事
モバイル・アプリの最新プレスリリース
- 2025年第三四半期におけるAppleの売上高を発表〜9月四半期で初となる1000億ドルを突破〜

- メールをLINEに転送するサービス「メール転送」キーワードフィルターを11月7日(金)から強化

- 『ラストクラウディア』×『ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~』本日よりコラボ開催!新ユニット「ライザリン・シュタウト」登場!!

- 『ラストクラウディア』×『ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~』11月6日(木)よりコラボ開催決定!!

- 約6割が「料金を見直したい」695名にスマホ料金の見直し意識を調査

- 『ラストクラウディア』に「断界の破神ログシウス」登場!新イベント「神魔大戦 Episode 0」も開催!!

- 水牛車のDX化「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約がジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!

- 【期間限定】子どもを見守る高機能スマートウォッチ「myFirstFone S3c」蔦屋家電+にて体験できる展示販売をスタート(11/8(土)まで)

- だれでもモバイル、eSIM対応を開始 〜ブラックリストの方でも即日スマホが使える時代へ〜

- 『ラストクラウディア』に新ユニット「魔銃士リルベット」登場!さらに、リリース6.5周年を記念した豪華キャンペーンが開催中!!




































