- ホーム >
- プレスリリース >
- 株式会社クリエティカ
お客様のスマホに情報発信!新しい店舗集客・販促ツール Android用アプリ作成サービス「sNavi」が9月25日より本リリース
アプリ作成サービス【写真詳細】
株式会社クリエティカ(本社:大阪府吹田市、代表取締役:道山 祐一郎)は、Android用アプリケーションとして集客ツールとしても利用することができるオリジナルアプリ作成サービス「sNavi」を、2013年9月25日より本リリースいたします。また、本リリースを記念して、2013年12月末日までにご登録いただいた方の初期費用と一年間の月額料金を半額とするキャンペーンを実施いたします。
スマートフォンアプリ作成サービス「sNavi」
http://capps.jp/
■「sNavi」開発の背景
大手飲食店では専用のアプリ開発が可能ですが、中小企業および個人の店舗でも、格安でオリジナルアプリが作成や簡単に更新することができ、当サービスのアプリを使うことで店舗の情報発信、販売促進ができるサービスを開発いたしました。
■「sNavi」の特長
オリジナルのAndroidアプリが作成できるサービスで、およそ1週間程度でオリジナルアプリが格安で作成、利用できます。PUSH通知機能を使うことにより、店舗側から情報をお客様の端末に通知メッセージを送信することで、お客様をアプリへ誘導し、情報伝達することが可能です。アプリ内ページより自社サイトはもちろん、Twitter、Facebookなどの他社サービスへのリンクも可能です。
【1】お店が“アプリ”になって存在をアピール!
スマートフォンのメニュー画面にアプリアイコンが表示されるので目立ち、日常的にお客様の目に留まります。
【2】PUSH通知でアプリへ誘導!
PUSH通知はメールマガジンと違い、埋もれることがないのでクーポン情報や告知情報をお客様に確実に訴求できます。高い開封率も相まって、来店促進・売上げアップに貢献します。
【3】店舗への地図、電話機能を標準装備!
店舗の住所や電話番号をわざわざ入力しなくても、ワンタッチダイヤル機能をタップ一つでダイヤルができます。また地図ボタンをタップすれば地図機能が立ち上がります。
その他にもGPSによる店舗検索など「sNavi」はユーザーをアクションへと導く多数の機能を備えています。
ウェブサイトにはない、モバイルならではの特性を活かしての集客・販促が可能です。
■「sNavi」の概要
名称 : sNavi
販売開始日: 2013年9月25日
販売価格 : 月額料金10,500円、初期費用:21,000円
対応端末 : Android 2.3以上
公式サイト: http://capps.jp/
■「sNavi」キャンペーン概要
期間:~2013年12月31日のお申込み
料金:月額料金5,250円、初期費用10,500円
詳細:お申込みから1年間はキャンペーン価格で利用可能です。
13ヶ月以降は通常価格となります。
■会社概要
商号 : 株式会社クリエティカ
所在地 : 〒564-0063 大阪府吹田市江坂町2-6-10 江坂DAプラザ2F
代表者 : 代表取締役 道山 祐一郎
設立 : 2012年5月
事業内容: ソフトウェア開発、法人向けのサポート事業、データ復旧
資本金 : 500万円
URL : http://creatica.co.jp/
プレスリリース情報提供元:@Press
スポンサードリンク
その他の最新プレスリリース
- 京葉銀行、伊藤忠丸紅鉄鋼、NTTドコモビジネスが地域の中堅・中小企業の脱炭素化を推進する連携協定を締結
- 株式会社仙台放送×(一財)京都府交通安全協会 「運転技能向上トレーニングBTOC(ビートック)」を活用して高齢ドライバーの安全運転寿命の延伸を目指す
- データサンドボックス技術を利用した処理実行環境「析秘TEE」の提供を開始
- 竹田健康財団とNTTドコモビジネス、地域医療の課題解決に向けた実証実験を開始
- 京都府における自動運転バスの実証実験に参画
- NTTドコモビジネスとメドレー、山形県における「へき地診療所等におけるオンライン診療モデル事業」の実証を開始
- 千葉大学病院とNTTドコモビジネス、炎症性腸疾患に関する日本初の革新的ePRO観察研究において有効性を確認
- ニレコ 元素分析、近赤外成分分析装置を取りそろえた分析デモルームを開設
- 住友生命とNTTドコモビジネス健康増進プログラム「Vitalityスマート」における対話型生成AIの効果検証を実施
- 「写真一枚」で設備点検業務の効率が飛躍的に向上