- ホーム >
- プレスリリース >
- 株式会社DUMSCO
毎日のストレス状態を科学的に簡単に測定できる iPhoneアプリ「ストレススキャン」リリース。
毎日のストレス状態を科学的に簡単に測定できる iPhoneアプリ「ストレススキャン」リリース。【写真詳細】
「ストレススキャン」は、心拍の波形から自律神経機能の状態をiPhoneカメラを通じて読取り、交感神経と副交感神経のバランスを解析します。「自律神経のバランス」が崩れていたり、バランスが良くても健康的な状態よりも共に高すぎたり、低すぎたりする場合をストレスの影響と捉えて数値化します。 クラウドコンピューティングに特化したソフトウエア開発を行う株式会社DUMSCO(社名:ダムスコ、所在地:東京都文京区、代表取締役 西池 成資、URL http://www.dumsco.com/ )では、毎日のストレス状態を簡単に測定できる iPhoneアプリ「ストレススキャン」(当社アプリ名、URL http://www.stress-scan.com/ )を、10月1日(火)に正式リリース致しました。利用料は、無料です。 「ストレススキャン」は、iPhoneのカメラ部分に指先をのせて、約2分間、心拍の波形を測定し、その結果を解析することで、ストレス状態を数値で表すことを可能にしています。 「ストレススキャン」は、心拍の波形から自律神経機能の状態を読取り、交感神経と副交感神経のバランスを解析します。「自律神経のバランス」が崩れていたり、バランスが良くても健康的な状態よりも共に高すぎたり、低すぎたりする場合をストレスの影響と捉えて数値化します。 交感神経機能が高く、副交感神経機能が低い場合は、緊張した状態と捉えられます。リラックスが必要な状態で、長く続くと不眠や過労になる可能性があります。逆に、交感神経機能が低く、副交感神経機能が高い場合には、リラックスした状態です。共に低い状態が続けば、慢性疲労や鬱の状態に陥っている可能性があります。また共に高い場合には、興奮状態とリラックス状態が共存し、活力や集中力の高い状態と考えられています。「ストレススキャン」はこれらの結果を解析し、ストレス状態のみをわかりやすく0から100の独自の数値で表します。 「ストレススキャン」は、心拍解析と自律神経研究の最先端をリードし続けている米国BIOCOM Technologies社から技術提供を受けてDUMSCO社が制作したiPhoneアプリです。実際にBIOCOM社の多くの医療や研究現場で使われている自律神経解析システムをiPhoneのカメラで利用可能にし、より多くの方々の心身や健康をサポートするアプリケーションを日本語版として開発しました。 自律神経の解析メーカーとして独自の地位を米国で確立するBIOCOM社の自律神経測定機器は、イーストカロライナ大学との共同研究と長年の実績から世界的な信頼を勝ち得ており、多くの医療機関や企業で利用されています。また、米国国防省では、戦場から帰還した米軍兵士のPTSD(心的外傷後ストレス障害)の治療やストレスケアに採用し、NASA(アメリカ航空宇宙局)や国際的な宇宙開発プロジェクトである火星有人探査プロジェクトにおいて、宇宙飛行士の訓練や健康管理にも採用しています。このような心拍変動解析を用いた「ストレス測定」は、米国で同様のアルゴリズムを搭載したモバイルアプリケーションが累計6,000万ダウンロード(2013年7月現在)に達するほどの注目を集める分野に成長しています。 日常生活での疲労の原因となるストレスのチェックは、さまざまな場面で行われています。メンタルヘルスの管理はもちろん、職場でのストレス、過労やうつ病の予防、疲労感や倦怠感から生じるミスや事故の予防、疲労やストレスによって症状が変化する傷病の研究、スポーツ選手のコンデショニング、PTSD(心的外傷後ストレス障害)の治療支援、さらには宇宙開発プロジェクトでも飛行士の健康管理に用いられるなど、日常生活から高度な専門分野にまで広く活用されています。近年では、日本国内でも医療機関、官公庁、大手自動車メーカー、大手電子機器メーカーなどで採用されるようになり、一般企業からも過労やうつ病対策の一環として科学的なストレス測定が注目を集めるようになっています。 日常的にストレスを測定することで、心身の病気、怪我、事故などを引き起こしやすいストレス状態をいち早く察知し、予防を可能にするものとして、また、今後のさらなる研究で、人類が疲労やストレスを克服できる日がくるものと大きな期待が寄せられています。DUMSCOでは、今後、交感神経機能と副交感神経機能のバランスをグラフで表示する機能をはじめとして利用者のストレス軽減と自律神経機能の改善を目的とした、より専門的なアプリケーションの制作を予定しています。 【会社概要】 ■会社名 株式会社DUMSCO ■代表者 代表取締役 西池 成資 ■資本金 900万円 ■設 立 2010年5月11日 ■所在地 〒113-0034 東京都文京区湯島 1-5-28 ナーベルお茶の水1402 ■TEL 03-6801-6102 ■FAX 03-6801-6102 ■URL http://www.dumsco.com/ ■Email support@dumsco.com ■事業内容 クラウドコンピューティングに特化したソフトウエア開発 インターネットを介したソフトウエアの提供 インターネット環境の構築 【本件に関するお問い合わせ先】 企業名:株式会社DUMSCO 担当者名:宮寺三太 TEL:03-6801-6102 Email:santa.miyadera@dumsco.com
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 「らぶカル」にて「Jewelry Box」の新作コミックが先行販売開始!発売を記念したセールも開催!
- 【ドスパラ】『数量限定週替わりSALE』開催 ドスパラスタッフおすすめのPCパーツ・周辺機器購入で使える 値引きクーポン配布中
- 希島あいりさん卒業配信!総勢20名以上が生配信予定!8月のFANZAライブチャットAV女優イベント情報|初回限定無料体験キャンペーン実施中
- 【サードウェーブ】AIと設計の現場に“ちょうどいい”高性能ワークステーション『THIRDWAVE Workstation N6632』ドスパラプラスにて受注開始
- 人気作品が50%OFF!「オトナのサマーキャンペーン2025」開催!【本日から9月12日まで】
- JAPANNEXTが31.5インチ VAパネル採用 昇降式多機能スタンドを搭載したフルHD液晶モニターをECサイト限定 25,980円で8月1日(金)に発売
- JAPANNEXTが31.5インチ VAパネル採用 USB-C(最大65W)給電に対応したフルHD液晶モニターを30,980円で8月1日(金)に発売
- JAPANNEXTが31.5インチのVAパネルを搭載したフルHD液晶モニターをECサイト限定 23,980円で8月1日(金)に発売
- JAPANNEXTが27" TNパネル 165Hz対応 昇降式多機能スタンド搭載のWQHDゲーミングモニターをAmazon限定 26,480円で8月1日に発売
- 夫/妻に「愛」はある?今の結婚に満足している?──約560人の既婚者に夫婦関係をアンケート調査