au未来研究所の研究仮説を神山健治監督によりシミュレーション・ドラマ化
au未来研究所の研究仮説を神山健治監督によりシミュレーション・ドラマ化【写真詳細】
お客様とともに未来の携帯電話のあり方を研究しているWEB上の仮想オープンラボラトリー「au未来研究所」では、研究仮説に基づくシュミレーション・ドラマを制作し、12月12日(木)16時より公開。
今回公開するシミュレーション・ドラマは、アニメーション監督の神山健治氏によるオリジナルアニメーション。
お客様とともに未来の携帯電話のあり方を研究しているWEB上の仮想オープンラボラトリー「au未来研究所」では、研究仮説に基づくシュミレーション・ドラマを制作し、2013年12月12日(木)16時より公開します。
今回公開するシミュレーション・ドラマは、アニメーション監督の神山健治氏によるオリジナルアニメーションとなっております。
スタッフ:
脚本・監督 神山健治
音楽 菅野祐悟
制作 プロダクションI.G./ スティーブンスティーブン
キャスト:
城戸大助 福山潤
水絵ゆう 佐倉綾音
山岡所長 てらそままさき
峰洋子 佐竹海莉
後藤五郎 高木渉
フュート 加隈亜衣
au未来研究所
http://aufl.kddi.com/
■au未来研究所について
au未来研究所は、KDDI研究所の付帯組織としてWEB上に開設した仮想のオープンラボラトリーです。当研究所では、お客様や外部パートナーである株式会社スティーブンスティーブンとともに 想像力を活用し、未来の携帯電話のあり方を創造することを目的としています。
なお、研究に参加いただくには、当研究所WEBサイト(http://aufl.kddi.com/)よりFacebookアカウントまたはTwitterアカウントよりログインしてください。
■神山健治(かみやま・けんじ)
1966年生まれ。背景美術スタッフとしてキャリアをスタート。『AKIRA』や『魔女の宅急便』などに背景として参加。プロダクション I.Gのテレビシリーズ『攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX』 『攻殻機動隊S.A.C. 2nd GIG』などを監督。『東のエデン』では、初の完全オリジナル作品として原作・脚本・監督を手掛ける。2012年秋に『009 RE:CYBORG』が公開。
【本件に関するお問い合わせ先】
au未来研究所 広報事務局
TEL: 03-3571-9946
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- YouTube「華の会チャンネル」~外見だけじゃない!内面を磨いてモテ度を上げよう~
- 年に一度の“バナナの日”甘蕉(バナナ) 魔界への誘い ビッグセール開催!
- 法人向けテレアポは1日平均50~60件、1ヶ月に必要な営業リストは1,000件【2025年6月度 テレアポ実態調査レポート】
- インタビュー記事『ポストCookie、生成AI検索──変化の渦中、企業が目指すべき戦略は【ZETA山崎氏×IM簗島氏】』が「MarkeZine」に掲載
- 8月はファミペイとVポイント連携がおトク!初めてのVポイント連携&提示でアイス、カップ麺などの無料クーポンプレゼント!お友だち紹介キャンペーンも実施中
- 【ドスパラ】動画のクオリティをアップさせる“音”の編集テクニックを学ぶ 講師はミキシングエンジニア小泉こいた。貴裕氏 8月27日(水)20時より開催
- 「らぶカル」にて「Jewelry Box」の新作コミックが先行販売開始!発売を記念したセールも開催!
- 【ドスパラ】『数量限定週替わりSALE』開催 ドスパラスタッフおすすめのPCパーツ・周辺機器購入で使える 値引きクーポン配布中
- 希島あいりさん卒業配信!総勢20名以上が生配信予定!8月のFANZAライブチャットAV女優イベント情報|初回限定無料体験キャンペーン実施中
- 【サードウェーブ】AIと設計の現場に“ちょうどいい”高性能ワークステーション『THIRDWAVE Workstation N6632』ドスパラプラスにて受注開始