3DCGも対応!ARを身近に!誰でも簡単に制作できる「ARcube」の提供を開始
3DCGも対応!ARを身近に!誰でも簡単に制作できる「ARcube」の提供を開始【写真詳細】
誰でも簡単にARを作成できるサービスを開始いたしました。
クラウド型なのでいつでもコンテンツの追加や差し替えが可能です。
株式会社プラージュ(本社:東京都品川区、代表取締役 磯 浩一郎)は、スマートフォンやタブレット端末のカメラで対象を認識すると3DCGやアニメーションが飛び出したり、動画や音楽が再生できるARクラウドサービスを開始いたしました。
マーカーとなる雑誌、カタログ、ポスター、チラシ、その他の印刷メディアにかざすと、コンテンツを表示することができます。
マーカーとなる画像とコンテンツがあれば、わずか十数秒でARアプリが完成できます。
従来はアプリ制作に100万円以上、他に月額のサーバー使用料やメンテナンス費、更新費用など導入リスクが高い手法でしたが、クラウド型基幹プログラムを活用することで初期導入費用を抑えた低コストパッケージ実現しました。
また、動きのある3DCGコンテンツの表示にも対応しました。
スマートフォン・タブレット向け(Andoroid版とiOS版)「ARcube」アプリは無料提供しています。
自社専用のオリジナルアプリのプランや複数ログインを可能とした自社サービス(OEM)としての販売向け用のプランも提供しています。
【参考URL】
http://www.prage.jp/arcube
【参考価格】
・スタンダードプラン
初期費用:50,000円
月額費用:30,000円
最大マーカ数:100
対応コンテンツ:3DCG(動きのあるものも可能)、動画、YouTube、画像、音声、URLリンク、テキスト、Facebook、Google+、Twitter
機能:表示回数カウント、カメラ機能、コンテンツ表示後のタップ操作によるURLリンクなど
[会社概要]
会社名:株式会社プラージュ
代表取締役:磯 浩一郎
資本金:1,000万円
設立:2001年1月24日
ウェブサイト:http://www.prage.jp
所在地:東京都品川区東五反田1-20-7 神野商事第二ビル
【本件に関するお問い合わせ先】
企業名:株式会社プラージュ
担当者名:磯浩一郎
TEL:03-5420-1280
Email:info@prage.jp
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社プラージュの記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- JAPANNEXTがモニター上部に設置し、手元を明るく照らすモニターライト4機種を5月2日(金)に同時発売
- JAPANNEXTが23.8インチ IPSパネル 120Hz/0.5m対応 USB-C給電可能なフルHDゲーミングモニターを20,980円で5月2日(金)に発売
- 【ドスパラ】RTX5070搭載 一部対象モデルが期間限定送料無料ドスパラならカスタマイズしても最短翌日出荷 GWは新しいPCで楽しもう
- 華の会メール「恋愛コラム」~独身年金一人暮らしのシニアが寂しい時に友達や話し相手、恋人の作り方~
- 【5/10(土)放送】金沢シーサイドFMのラジオ番組「社長!あなたの会社教えてください。」に代表取締役社長の山崎が出演
- FANZAブックス「10円セール」第3弾を開催!「10円クエスト」報酬の3シリーズ全話も10円に!【5月8日まで】
- 欧州企業からエンタープライズ用次世代サーマルスマートグラス向けウェーブガイドを受注
- 『華の会メール』が杉本彩さんを起用!~大人のための恋愛コミュニティをさらに魅力的に~
- インスタグラム自動化ツール「エルグラム」初心者向け解説動画公開
- エンジニア・DX人材育成サービス『TECH PLAY Academy』、もう、失敗で終わらせない。現場を再起動させるDX人材育成オンラインセミナーを開催