- ホーム >
- プレスリリース >
- 株式会社 Hoster-JP
世界最速のクラウド型ストレージサービス「フェムトストレージ」の提供を開始
株式会社Hoster-JP(本社:東京都文京区、代表取締役社長:山中正明)は、世界最速のクラウド型ストレージサービス「フェムトストレージ」の提供を開始することを発表します。
【特徴】
「フェムトストレージ」は、一般的なサーバー用ハードディスク(SAS 2.0)の1,000倍以上という高速処理を実現するクラウド型のストレージサービスです。IOPSは148万IOPS(*1)で、従来のクラウドサービスのIOPSと比べて世界最速(*2)の速さを実現しています。価格は50GBあたり月額10万円以下のクラウド型で利用できます。大手ITベンダーが提供する高額なフラッシュ搭載ストレージに比べ、短納期、低価格を実現しました。保存データは冗長化されており障害発生時にもデータが失われるのを防ぎます。これにより、大量のオンライントランザクション処理の遅延対策に、高価な費用をかけることができない企業も、手軽に高速ストレージサービスを利用できるようになります。
【導入事例】
「フェムトストレージ」の先行採用事例第一弾として、ソフトバンクグループのPSコミュニケーションズ(代表取締役社長 佐藤 貞弘)の「ほっと電報」PR用Webサイト(*3)のITインフラに採用されました。PR用Webサイトは、Yahooトップページに掲載されるほどの反響を呼びましたが、Webサイトは無停止運用を実現しました。
【提供開始時期】
「フェムトストレージ」のサービス提供開始時期は以下となります。
2013年12月
*1 :8KBランダムリードでIOPSを計測。IOPS(I/O per Second)は1秒間に可能なI/O(リード/ライトの処理)の回数をあらわし、数値が高いほど処理能力が高くなります。
*2 :2013年12月現在、当社調べ。
*3 :「ほっと電報」PR用Webサイト:
[BiS with JUNKO KOSHINO]BiS にJKが正式加入!! http://jkwbis.com
【エンドースメント】
本サービスの開始について、各社様に以下のエンドースメントをいただいています。
<PSコミュニケーションズ株式会社様からのエンドースメント>
PSコミュニケーションズでは、電報サービス「ほっと電報」を提供しており、ソフトバンクグループを始めとする、さまざまな法人のお客様にお使い頂いております。この度、当社は「ほっと電報」PR用Webサイトのインフラには欠かせない、高速かつ安定した処理が期待できる「フェムトストレージ」を採用しました。
PR期間中は、Yahoo!JAPANトップページ(トピックス画像記事)にも掲載され、想定外の大規模トラフィックが発生しましたが、まったく問題なく安定稼働しておりました。
これほどのITインフラを安価にクラウド型で利用することができ大変満足しております。
この度の「フェムトストレージ」が、大量のオンライントランザクションデータ活用の低コスト化と短納期を実現し、より多くの企業でクラウドによる情報活用が促進されることを期待し、Hoster-JP様の今後の益々のご発展をお祈り申し上げます。
PSコミュニケーションズ株式会社
代表取締役社長 佐藤貞弘
----------------------------------------------------
<株式会社カヤック様からのエンドースメント>
面白法人カヤックは、今年15周年を迎え、コーポレートサイトもリニューアルしました。テレビなどでカヤックが放送された直後は、大量のアクセスがあるので、サーバーが落ちないように、細心の注意を払って対応しています。
昨年カヤックは “世界最速”で応募できる「ワンクリック採用」というキャンペーンを実施して、たくさんの方に応募していただきましたが、Hoster-JP様の提供する“世界最速”のクラウド型ストレージサービスも、たくさんの方に使われることを願っています。今回の「ほっと電報」PR用Webサイトは、Yahoo!JAPANトップページに掲載されるほど多くのユーザーが訪れてくれましたが、Webインフラに「フェムトストレージ」を使用したことでWebサイトは停止すること無く運用することが出来ました。
株式会社カヤック
代表取締役CEO 柳澤大輔
----------------------------------------------------
【本件に関するお問い合わせ先】
企業名:株式会社 Hoster-JP
担当者名:山田 隆史
TEL:03-5977-0888
Email:yanfo@hoster.jp
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社 Hoster-JPの記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- YouTube「華の会チャンネル」~「結婚はまだ?」周囲のプレッシャーへの上手な対処法~
- 【ドスパラ】写真家 井上浩輝氏に学ぶ風景写真 12月18日(木)開催 参加者募集中『より素敵な撮り方と仕上げ方のコツ 風景写真講座』

- 「S1キャンペーン2025」コラボとして、豪華女優5名の『FANZAオンラインくじ』が登場!【12月12日まで】

- 【サードウェーブ】AMD Ryzen5プロセッサー搭載 毎日がもっと自由になる 14インチモバイルノートPC販売開始

- 「らぶカル」が11月24日開催の「COMITIA(コミティア)154」に出展!来場者限定でポイントやグッズが当たる抽選会を開催

- 【ドスパラ】 「DCPグラセフ2」2026年2月スタート 参加者募集中 集え 成長を恐れない挑戦者たち

- JAPANNEXTが15.6" IPSパネル 10点マルチタッチ対応のフルHDモバイルディスプレイをECサイト限定 21,980円で11月14日(金)に発売

- JAPANNEXTが31.5" 量子ドット有機ELパネル 240Hz/0.03ms対応の湾曲4Kゲーミングモニターを169,800円で11月14日(金)に発売

- 【限定特価】UNIPOSが厳選した研究用AI・ロボ製品を特別価格で。導入支援の技術相談も無料のリピーター向けキャンペーンを実施

- 「見えない機会損失」を自動フォロー。カゴ落ち対策『CART RECOVERY®』、スポーツ選手コラボEC『キャンビー』様の導入事例を公開



































