クラウド型の給与計算システム「PayBook(ペイブック)」が、有料版をリリース(合同会社Pay-book.jp)
クラウドシステムを開発する合同会社Pay-book.jp(本社:愛知県名古屋市千種区、代表社員:本間拓巳)は、無料で使える給与計算システム「PayBook(ペイブック)」に加え、有料版をリリースいたしました。
千円からはじめる給与計算「PayBook(ペイブック)」
クラウド型の給与計算システム「PayBook(ペイブック)」が、有料版をリリース(合同会社Pay-book.jp)
クラウドシステムを開発する合同会社Pay-book.jp(本社:愛知県名古屋市千種区、代表社員:本間拓巳)は、無料で使える給与計算システム「PayBook(ペイブック)」に加え、有料版をリリースいたしました。
千円からはじめる給与計算「PayBook(ペイブック)」
■PayBook スタンダードプラン
月額1000円で以下の機能がご利用になれます。
・給与項目(支給、控除項目)の追加と削除
・登録可能な従業員数を10人→無制限
・データ保持期間を9ヶ月→無制限
■PayBook(ペイブック)による給与計算のメリット
□いつでもどこでも給与計算できます
「PayBook(ペイブック)」は、インターネット(クラウド)を使った給与計算ソフトです。インターネットに接続しているパソコンさえあれば、いつでもどこでも給与計算が可能です。
□幅広くコスト削減できます
「PayBook(ペイブック)」は無料で利用できるため、業務コストを削減できます。また、給与明細をPDFにして従業員にメール配信すれば、給与明細の印刷にかかるコストがゼロになります。また、有料版(スタンダード)は管理者を複数指定できるので、専門家にIDを付与したり、給与担当者のほか社長も閲覧できるなど、組織的な対応が可能になります。さらに有料版(プロ)は、1つのIDで複数の会社を管理できるため、税理士や社会保険労務士などの専門家が顧問先に使ってもらうなどの対応が可能になります。
□手間を省けます
税率や保険料率などの改正があった際にも、PayBook(ペイブック)はユーザーに手間をかけさせません。クラウドのシステムですから、インターネット上で常に最新の料率をを適用しているため、わずらわしい設定やバージョンアップは不要です。
□初期設定で迷いません
新しい業務ソフトを導入するときはいつも初期設定で挫折してしまいがちです。「PayBook(ペイブック)」は、大部分の零細企業に不要と思われる設定をできるだけ排除し、簡単に運用できることを心がけました。
■お申込からご利用開始までの流れ
1.ホームページ( http://www.pay-book.jp/ )で必要事項を入力し、お申込みください。
2.ご登録いただいたメールアドレス宛てに、登録用URLアドレスをお送りします。
3.登録用URLアドレスの設定ウィザードにしたがって必要事項を入力して下さい。すぐにご利用を開始できます。
<みんなにやさしい給与計算「PayBook(ペイブック)」>
http://www.pay-book.jp/
<会社概要>
会社名:合同会社Pay-book.jp (ペイブック)
所在地:愛知県名古屋市千種区今池南5番8号
設立:2013年9月
代表:本間拓巳
電話番号:052-732-5156
【本件に関するお問い合わせ先】
企業名:合同会社Pay-book.jp
担当者名:本間拓巳
TEL:052-732-5156
Email:info@pay-book.jp
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
合同会社Pay-book.jpの記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 研究者・学会向け統合アカウントプラットフォーム「A-Pass」にORCIDログイン機能を追加
- バレーボール日本チャンピオンとヨーロッパチャンピオンが対戦 Qoo10、「ワールドチャレンジシリーズ 2025」に特別協賛!
- 天神住友生命FJビジネスセンターにAI警備システム「AI Security asilla」を導入
- コネクティ、知的障がい者ソフトボール大会「日本知的障がい者ソフトボール連盟東日本大会 ハンズホールディングス CUP 2025」にパートナー協賛
- eBay Japan合同会社、本社オフィスを赤坂センタービルディングに移転 ~より良いショッピング体験の提供を目指し、新たなステージへ~
- 生成AIと人が共に育つ時代の人材育成戦略とは?エンジニア・DX人材育成サービス『TECH PLAY Academy』、人材育成戦略についてのセミナーを開催
- 華の会メール「恋愛コラム」~70代の出会いはこれ!友達や話し相手を見つける方法を解説~
- 株式情報番組「Japan Stock Channel」にてIR対談動画の後編が公開〜代表取締役社長の山崎が出演、8/13(水)に前編を公開〜
- 終了間近!FANZAブックス「10円セール」第5弾を開催!「10円クエスト」報酬の3シリーズ全話も10円に!【8月21日まで】
- IT/TECHに関する学びのプラットフォーム『TECH PLAY』が共創イベントを開催