給与計算が3分で終わる『PayBook』が労働保険料の申告代行を始めました
給与計算が3分で終わる『PayBook』は給与計算システムとしては初の試みとして、年に1回の労働保険料の申告作業をPayBookのパートナー社会保険労務士が代行して行う、労働保険料の申告代行を始めました。
初回となる、今年の労働保険料の申告は無料で代行します。
給与計算が3分で終わる『PayBook』が労働保険料の申告代行を始めました。
クラウドシステムを開発する合同会社Pay-book.jp(本社:愛知県名古屋市千種区、代表社員:本間拓巳)は、給与計算が3分で終わる『PayBook』内で労働保険料の申告代行を始めました。
■ 労働保険料の申告
労働保険は労災保険と雇用保険の総称です。
労働保険料の申告とは、企業が前年度の社員の給与を元に労働局に納付する労働保険料を計算、申告、納付する作業です。毎年6月に労働局から送付される労働保険料の申告書に「労災保険料率表」などを参考に必要事項を記載し、労働局に申告します。
労働保険料の申告と納付は通常年に1回、6月1日から7月10日の間に行います。
労働保険料の申告は社会保険労務士が代行することができ、その場合、代行を依頼する企業は前年度の給与情報を社会保険労務士に開示し、社会保険労務士が労働保険料を算出し、申告書に記載します。
□ 給与計算を3分で終わらせる「PayBook(ペイブック)」
「PayBook(ペイブック)」は、インターネット(クラウド)を使った給与計算ソフトです。インターネットに接続しているパソコンさえあれば、いつでもどこでも給与計算が可能です。
主として、下記のような比較的従業員数が少ない企業や団体に向けて「わかりやすく」「つかいやすい」給与計算ソフトになっています。
・中小企業
・スタートアップ
・飲食業、小売業
・病院、医療機関
クラウド型のサービスのため、いつでも、どこでも使えるほか、Mac, Windowsなどの種類に寄らず利用可能なことも特徴です。
PayBookは無料で利用を開始することができます。
■ PayBook(ペイブック)の労働保険料の申告代行
「PayBook(ペイブック)」ではクラウド型サービスの特徴を活かし、お客様が入力した給与データを元に労働保険料の申告を代行するサービスをはじめました。
申告の代行はパートナーの社会保険労務士が行い、初回となる今年の労働保険料申告は無償で行います。
お客様はPayBookに2013年度の給与データと申告書に記載された数点の情報を登録し、労働保険料の申告代行を申し込むだけで、社会保険労務士がデータを確認し、申告書を電子申請いたします。
Pay-easy(ペイジー)対応の金融機関であれば、インターネットで労働保険料を納付することができます。
※ 給与データの内容により、社会保険労務士との間で若干のやりとりが発生することがあります。
労働保険料の申告代行にはスタンダードプランのお申込が必要です。(利用料年間10,000円)
<給与計算を3分で終わらせよう「PayBook(ペイブック)」>
http://www.pay-book.jp/
<会社概要>
会社名:合同会社Pay-book.jp (ペイブック)
所在地:愛知県名古屋市千種区今池南5番8号
設立:2013年9月
代表:本間拓巳
電話番号:052-732-5156
【本件に関するお問い合わせ先】
企業名: 合同会社Pay-book.jp
担当者名: 本間拓巳
TEL: 052-732-5156
Email: info@pay-book.jp
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
合同会社Pay-book.jpの記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 【サードウェーブ】「THIRDWAVE-G」シリーズ 用途別に紹介する特集ページ公開 1万円分のドスパラポイントが当たるキャンペーンも開催
- 【ドスパラ】大好評『自作パソコン組立イベント』 6月の参加者募集中 映えるデザインや理想のスペック自分だけのPCを作ろう プロがサポートします
- タグ設定の手間が激減!エルメッセージで複数タグを一度に作成可能に
- 【GALLERIA】Ryzen 9 9955HX、RTX 5070 Ti、300Hzノングレア液晶搭載 「GALLERIA ZL9R-R57T-6」販売開始
- JAPANNEXTが27インチ VAパネル搭載 フルHD解像度の液晶モニターを19,480円で5月16日(金)に発売
- JAPANNEXTが24.5インチ IPSパネル搭載 144Hz対応のフルHDゲーミングモニターを17,980円で5月16日(金)に発売
- 話題作「BEAUTY VENUS THE HARLEM」購入で特典映像をゲット!本日より『アイポケキャンペーン2025』開催!【6月20日まで】
- エンジニア・DX人材育成サービス『TECH PLAY Academy』、 次世代を担うPM/PLの育成課題を解決へ
- 【GALLERIA】最新GeForce RTX 5060 Laptop GPUと次世代AMDプロセッサ搭載「GALLERIA XA7R-R56-6A」販売開始
- 天空、Windows 11 搭載7インチポータブルゲーミングPC「TENKU LUNA」発売