アナログ信号もディジタル信号も自在にあつかえる PSoCマイコンの実験、学習用基板2種類を発売しました (PSB基板、PTB基板)
マルツパーツ館(マルツエレック株式会社)は、CQ出版社書籍『ARM PSoCで作るMyスペシャル・マイコン』(基板付き体験編および開発編)に対応した拡張基板2種類を発売しました。
書籍『基板付き体験編 ARM PSoCで作るMyスペシャル・マイコン』の付属基板にはサイプレス社のPSoC(Programmable System on Chip)シリーズの最上位品「PSoC 5LP」から、フルスペックのデバイスCY8C5868A XI-LP035が搭載されています。
PSoC 5LPはARM社の32ビットCPU Cortex-M3コアを採用した、アナログ信号もディジタル信号も自在にあつかえるマイコンです。
PSoCの多彩な機能を組み合わせることで高機能なワンチップICを実現できます。付属の基板をUSB経由でパソコンに接続し、開発環境PSoC Creatorを用いてフラッシュ・メモリの書き込みやデバッグを行います。
マルツパーツ館では、12月24日に刊行された「開発編」に対応し、付属基板の機能拡張を手軽に行える拡張基板2種類(PSB基板、PTB基板)を発売しました。
1.アナログ実験に最適な拡張基板 PSB基板(PSoC System Board)
・実験用ブレッド・ボードを搭載。書籍付属基板を接続するためのスロットを搭載
・ブレッド・ボード上で手軽にアナログ実験ができるよう、周囲のピン・ソケットにPSoC 5LPの信号と各種電源を引き出しています
・2チャンネルのアナログ入出力回路を搭載。ステレオ・ミニジャックからアナログ信号を入力できます
2.TFTカラーLCDを接続できるFPGA搭載の拡張基板 PTB基板(PSoC TFT Board)
・LCDパネル状にウインドウ・ベースのGUIを表示しタッチパネルから操作可能。強力なユーザ・インターフェースを実現できます
・FPGAはXilinx社のSpartan-6 "XC6SL-M4-2TQG114C"を搭載。FPGAがLCDパネルの表示制御と描画制御を行います
・PSoC 5LPがmicro SDカードにアクセスするためのソケットを搭載
・3軸加速度+3軸地磁気センサを搭載
・PTB基板には、PSB基板に加えサイプレス社の各種拡張ボードも接続できます
PSB基板とPTB基板を組み合わせることで、PSB側でアナログ信号を処理し、PTB側でユーザ・インターフェースを処理するといった、大規模なシステムを構築可能です。
▼発売日: 2013年12月24日現在、全国12店舗のマルツパーツ館 及びWebShopにて販売中
▼価格: PSB基板、PTB基板、3.5インチTFTパネル(タッチセンサー付)、PSOC 5LP MCU基板(書籍付属基板同等品)、OLEDディスプレイ、組み立て部品 のセット【MPSOC5-ALL-KIT】を39,800円で発売中。個別販売もあり
▼商品URL http://www.marutsu.co.jp/user/1311_111_psoc.php
【本件に関するお問い合わせ先】
企業名:マルツエレック株式会社(マルツパーツ館)
担当者名:北河・内海
TEL:03-6806-0209
Email:web-shop@marutsu.co.jp
※写真データ等もご用意致します。上記連絡先までお問い合わせください。
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
マルツエレック株式会社(マルツパーツ館)の記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- YouTube「華の会チャンネル」~「結婚はまだ?」周囲のプレッシャーへの上手な対処法~
- 【ドスパラ】写真家 井上浩輝氏に学ぶ風景写真 12月18日(木)開催 参加者募集中『より素敵な撮り方と仕上げ方のコツ 風景写真講座』

- 「S1キャンペーン2025」コラボとして、豪華女優5名の『FANZAオンラインくじ』が登場!【12月12日まで】

- 【サードウェーブ】AMD Ryzen5プロセッサー搭載 毎日がもっと自由になる 14インチモバイルノートPC販売開始

- 「らぶカル」が11月24日開催の「COMITIA(コミティア)154」に出展!来場者限定でポイントやグッズが当たる抽選会を開催

- 【ドスパラ】 「DCPグラセフ2」2026年2月スタート 参加者募集中 集え 成長を恐れない挑戦者たち

- JAPANNEXTが15.6" IPSパネル 10点マルチタッチ対応のフルHDモバイルディスプレイをECサイト限定 21,980円で11月14日(金)に発売

- JAPANNEXTが31.5" 量子ドット有機ELパネル 240Hz/0.03ms対応の湾曲4Kゲーミングモニターを169,800円で11月14日(金)に発売

- 【限定特価】UNIPOSが厳選した研究用AI・ロボ製品を特別価格で。導入支援の技術相談も無料のリピーター向けキャンペーンを実施

- 「見えない機会損失」を自動フォロー。カゴ落ち対策『CART RECOVERY®』、スポーツ選手コラボEC『キャンビー』様の導入事例を公開



































