- ホーム >
- プレスリリース >
- ショートショート実行委員会
dビデオで配信中の世界のショートフィルム ついに500作品突破!
dビデオで配信中の世界のショートフィルム ついに500作品突破!【写真詳細】
ショートフィルムの総合ブランド「ShortShorts」を手がける株式会社パシフィックボイスは、『dビデオ powered by BeeTV』にて、世界のショートフィルムを配信しています。この度、3月15日からの配信作品をもって、500作品を突破したことをお知らせ致します。
米国アカデミー賞公認・アジア最大級の国際短編映画祭「ショートショート フィルムフェスティバル & アジア(SSFF & ASIA)」の企画・運営ほか、ショートフィルムの総合ブランド「ShortShorts」を手がける株式会社パシフィックボイス(代表取締役社長 別所哲也)は、エイベックス通信放送株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:千葉龍平)が運営し、株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモが提供するスマートフォン向けサービス『dビデオ powered by BeeTV』(以下、dビデオ」)にて、世界のショートフィルムを配信しています。この度、3月15日からの配信作品をもって、500作品を突破したことをお知らせ致します。(毎月1日と15日に25作品づつ、現在500作品を配信中)
2013年6月から配信開始となったショートショート作品は、米国アカデミー賞、カンヌ映画祭、ベルリン国際映画祭の短編部門で上映・受賞歴のある作品をはじめ、様々なジャンルをとりそろえた選りすぐりショートフィルムが楽しめます。また、場所や時間を気にせず気軽に楽しめる映像コンテンツとして好評を頂いております。
スキマ時間にリッチな映画体験!スマホでショートフィルムを楽しもう
【こんなときの視聴がオススメ】
・通勤や通学の移動時間に
・待ち合わせのスキマ時間に
・ランチやコーヒータイムに
【アクセス方法】
サイトのTOPの映画ジャンルから「ショートショート」をタッチするとすぐに試聴可能
■ShortShortsについて
米国アカデミー賞公認、アジア最大級の国際短編映画祭「ショートショート フィルムフェスティバル & アジア」や横浜みなとみらいで展開するショートフィルム専門のブティックシアター、「ブリリア ショートショート シアター」の他、国内外へ向けたショートフィルムの販売、スマートフォン向けアプリケーションなどを展開する、世界をつなぐショートフィルムの総合ブランドです。
■「dビデオ powered by BeeTV」とは(http://video.dmkt-sp.jp/)
国内最大級の会員数を誇る、ドコモの定額制動画配信サービス。
国内外の映画、ドラマ、アニメ、音楽、BeeTVオリジナル番組など約18,000タイトル(約85,000コンテンツ)以上が
定額525円/月(税込)ですべて見放題。
ドコモの回線契約がある「iPhone」でも視聴が可能になりました。
初回7日間無料でお試し頂けます。※契約1回線につき1回のみ適用。詳細はdビデオで。
<本件に関するお問い合わせ先>
株式会社パシフィックボイス 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷 4-12-8 SSUビル4F
担当:高橋、川村 TEL:03-5474-8201/FAX:03-5474-8202 e-mail : press@shortshorts.org
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
ショートショート実行委員会の記事
モバイル・アプリの最新プレスリリース
- スマホも秋色に衣替え。多機能MagSafeリングに新色「サンドベージュゴールド」登場
- だれでもモバイル、中古端末セット販売を開始「誰でもスマホを持てる社会」を実現する新サービス
- スマホRPG「天空のアムネジア」で声優「鈴代紗弓」さんの直筆サイン色紙が当たるキャンペーンを10月15日(水)まで開催!
- WiFiストア限定キャンペーンのお知らせ!WiFiストアのX経由で「モバレコAir」を申込むと、キャッシュバック増額で1年間実質月額が500円→300円に。9月22日(月)より
- 携帯ブラックリストでも契約出来るだれでもモバイルにてSIM/eSIM特設ページ開設について
- 【555人調査】iPhone 17人気カラーランキング発表!~全モデルで定番カラーが新色を上回る人気に~
- 芸術祭・本島会場、丸亀市内の移動が便利になる「瀬戸内国際芸術祭2025 本島・丸亀1日フリー乗車券」を9月26日(金)よりモバイルチケットで販売
- 「2025三郷花火大会」アクセス向上を目指し駐車場オーナーを募集いたします
- 『ラストクラウディア』に「神徒エブル」登場!最大100連無料の「1日1回無料10連ガチャ第2弾」も開催中!!
- “業務に私物スマホ”の時代は終わり?法人携帯のセキュリティ導入が加速【OFFICE110】