- ホーム >
- プレスリリース >
- 株式会社アイスリーデザイン
CRM-PUSH通知を可能にする「ゼブラ」のサービス提供開始
スマホ・タブレット対応サービスを提供する、株式会社アイスリーデザイン(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:芝 陽一郎)は、同社が提供するサービス「GOMOBILE」の新たなサービスとして、顧客属性に応じてPUSH通知を可能にするサービス「ゼブラ」を提供開始します。
■サービスの説明
スマートフォンにおけるPUSH通知は、アプリ利用者への通知方法としては有効な手段として既に浸透しています。その一方で、多くのPUSH通知エンジンは、未だメール配信エンジンの初期と同様に一斉配信を主としたもので、顧客属性に応じたPUSH通知を行うのに十分な機能がありません。
そこで、当社では、PUSH通知でCRMを可能にするために、顧客属性DBを兼ね合わせたPUSH通知サービス「ゼブラ」の提供を開始します。
「ゼブラ」では、顧客属性DBを自社に合わせた形に、管理画面から自由に属性情報を編集することができます。また、この顧客属性DBと自社の顧客DBとの連携の有無を選択することができ、実装されるアプリ側は提供されるSDKによって容易に導入が可能です。更にはPUSH配信内容をルール化できるため、STEPメールのように条件やステータスに応じての自動配信が可能になります。
これらの機能により、導入企業は、PUSH通知をセールやイベント等に合わせた一斉配信だけではなく、顧客属性ならびに顧客が希望する条件に合わせたPUSH通知を行うことができるため、配信による購買効果をより上げることが期待できます。
■サービス紹介ホームページURL
http://gomobile.jp/zebra.html
■会社概要
社名 :株式会社アイスリーデザイン http://www.i3design.jp
所在地 :東京都渋谷区渋谷2-6-12 ベルデ青山2F
資本金 :30,000,000円
代表者 :代表取締役CEO 芝 陽一郎
事業内容:スマートフォン事業、インターネット広告事業、受託開発事業
プレスリリース情報提供元:@Press
スポンサードリンク
株式会社アイスリーデザインの記事
その他の最新プレスリリース
- 京葉銀行、伊藤忠丸紅鉄鋼、NTTドコモビジネスが地域の中堅・中小企業の脱炭素化を推進する連携協定を締結
- 株式会社仙台放送×(一財)京都府交通安全協会 「運転技能向上トレーニングBTOC(ビートック)」を活用して高齢ドライバーの安全運転寿命の延伸を目指す
- データサンドボックス技術を利用した処理実行環境「析秘TEE」の提供を開始
- 竹田健康財団とNTTドコモビジネス、地域医療の課題解決に向けた実証実験を開始
- 京都府における自動運転バスの実証実験に参画
- NTTドコモビジネスとメドレー、山形県における「へき地診療所等におけるオンライン診療モデル事業」の実証を開始
- 千葉大学病院とNTTドコモビジネス、炎症性腸疾患に関する日本初の革新的ePRO観察研究において有効性を確認
- ニレコ 元素分析、近赤外成分分析装置を取りそろえた分析デモルームを開設
- 住友生命とNTTドコモビジネス健康増進プログラム「Vitalityスマート」における対話型生成AIの効果検証を実施
- 「写真一枚」で設備点検業務の効率が飛躍的に向上