ネオス、日本初のGALAXYシリーズ「S Health 3.0」連携アプリを提供
Samsung『S Health 3.0』と【RenoBody】データ連携の仕組み【写真詳細】
モバイル、インターネットサービスを手掛けるネオス株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:池田昌史 以下ネオス)は、この度、Samsung Electronics Co.,Ltd(以下Samsung)製「GALAXY S5」に搭載されている『S Health 3.0』と連携するスマートフォンアプリ【RenoBody】を公開いたしました(【RenoBody】の機能詳細につきましては、同日に配信しておりますプレスリリースをご参照ください)。なお、『S Health 3.0』と連携するアプリケーションは、【RenoBody】が日本では初となります(日本限定リリース)。
『GALAXY S5』
GALAXYブランドのプレミアムラインで、0.3秒*の高速オートフォーカスをはじめとした充実のカメラ機能、防水防塵対応、緊急時長持ちモードや心拍数モニターを搭載したモデルです。
『S Health 3.0』
GALAXYシリーズにプリインストールされている健康管理アプリ。所有者の活動量に応じたフィットネスプランを提案し、目標達成をサポートするアプリケーションです。『GALAXY S5』のほか、ウェアラブル端末『Gear 2』や『Gear Fit』などと同期して、計測データの管理が可能です。
『Gear 2』、『Gear Fit』
『GALAXY S5』などのGALAXYシリーズとBluetooth経由で同期して使用するウェアラブル端末です。『Gear 2』は、メタルボディに1.63インチの有機ELディスプレイを搭載し、GALAXY本体と同期することでハンズフリー通話、メール、SNS通知機能のほか、写真・動画撮影、音声メモなどが可能です。『Gear Fit』は、『Gear 2』から通話、カメラ、マイク、赤外線リモコン機能などを省き、軽量化とスタイリッシュなデザインを実現したスポーツ・フィットネス向けモデルです。いずれも加速度、ジャイロ、心拍数センサーを搭載し、IP67保護等級に対応した防水防塵仕様です。
【RenoBody】
ウォーキングやランニングを主体とした、活動量ベースのボディメイクサポートアプリです。目標体重と達成予定日から、自分にとって無理のない計画を立てる「目標シミュレーション」や、その日の活動目標達成をサポートする「フィードバック」、過去1週間の活動状況を振り返る「ウィークリーレポート」など、ユーザー環境に合わせたボディメイクをサポートする機能を搭載。『S Health』と連携することで、『S Health』で計測したデータを【RenoBody】上で管理ができます。
<【RenoBody】概要>
◆アプリ名称:RenoBody(読み:リノボディ)
◆利用料金:無料
◆対応環境:『S Health』Version 3.0が動作するGALAXY端末
◆Google Play URL:https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.neoscorp.android.renobody
※S Healthからのアプリダウンロードは、5月末に対応予定です。
今後もネオスは、最先端の技術・コンテンツを駆使し、健康管理を支援するさまざまなサービスを提供してまいります。
<ネオスについて>
【商 号】ネオス株式会社
【本 社】東京都千代田区神田須田町1-23-1 住友不動産神田ビル2号館
【U R L】http://www.neoscorp.jp/
【設 立】2004年4月
【代表者】池田 昌史
【グループ事業内容】
◆ソリューション事業:アプリケーション・コンテンツ・ウェブにおける総合的な技術、ノウハウを応用して、顧客ニーズに対応したソリューションの提供を行う事業
◆プロダクト&サービス事業:開発したソフトウェア・システム・コンテンツ等のプロパティをライセンス、ASPサービス、コンシューマー・サービス等を通じて展開する事業
*最速で0.3秒。Samsung Electronics Co., Ltd調べ。
※掲載している画面イメージは開発中のものです。
※記載されている社名、製品名、ブランド名、サービス名は、すべて各社の商標または登録商標です。
プレスリリース情報提供元:@Press
スポンサードリンク
ネオス株式会社の記事
- チャットボットサービス【neoスマボ】接着剤メーカー「セメダイン」のカスタマー向けFAQシステムに採用

- 子ども向けアプリ紹介YouTubeチャンネル【ネオスキッズTV】を開設~「サンサンキッズTV」運営の株式会社aquwaと共同展開~

- ネオス、ワウテックと共同でビジネスチャット「WowTalk」専用BOTを開発導入社向けにプリセット提供開始

- “1年中、いつでもムーミンの世界が楽しめる!”「ムーミンバレーパーク」のデジタル年間パスポートムーミン公式ファンクラブで限定販売!

- “期間限定!初期費用無料キャンペーン実施中”チャットボットサービス【neoスマボ】ライトユース向けの新価格プラン&プリセット機能をリリース

その他の最新プレスリリース
- 生成AIを滋賀県全庁約6,000名に導入

- 松たか子さんと阿部サダヲさんが共演、NTTドコモビジネスの新CMが11月1日より公開!

- 秋田県との連携協定の締結について

- パロアルトネットワークス社の2025年「アジア太平洋及び日本のパートナー・アワード」において最高位である「Pinnacle Partner of the Year」賞を含む2部門を受賞

- NTTドコモビジネスとNTT Com Asia、香港にて「APN InterLink」サービスを提供開始

- 訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開

- 大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化

- 中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施

- 栃木県塩谷町の私有林を集約しJ-クレジット創出・販売で連携協定締結

- 「脳の健康チェック」と「まなびポケット」が「2025年度グッドデザイン賞」を受賞



































