コイニー、Coineyアプリに新機能『バーコードスキャン』の提供を開始
バーコードスキャン機能のイメージ【写真詳細】
コイニー株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:佐俣奈緒子、以下コイニー)はこのたび、スマートフォンやタブレット端末を使ったクレジットカード決済サービス「Coiney(コイニー)」のiOS版及びAndroid版のアプリケーションに新機能『バーコードスキャン』を実装しました。
『バーコードスキャン』機能は、Coiney利用時に店舗側がプリントアウトしたレシート※に記載されているバーコードをiPhoneやiPad、Android端末のカメラで読み取り、過去の取引履歴からレシート記載の取引詳細を瞬時に検索、表示することができます。
Coineyにおいて、多くの取引履歴から一件の取引詳細を検索するには、「商品名」「金額」のいずれかを入力する必要がありました。新機能の『バーコードスキャン』を利用することで、検索に必要な情報入力を省略できるため、決済状況の確認や商品・サービスのキャンセル対応時における業務オペレーションの迅速化や顧客との円滑なコミュニケーションに貢献します。
当社はこれからも、「バーコードスキャン」をはじめとした機能の拡充を図り、ユーザーの利便性向上を実現していきます。また、決済ソリューションのリーディングカンパニーとして、スマートフォンやタブレット端末を使ったクレジットカード決済サービス「Coiney」の価値を高め、より多くの事業者に利用されるサービスを積極的に展開していきます。
※ 対応Bluetoothプリンター「SM-S210i」(スター精密)「TM-P60II」「TM-20II」(エプソン)による印刷したレシート(2014年6月4日 現在)
【Coiney スマートフォン及びタブレット端末対応アプリケーション】
iOS版 2014年 3月 18日 (バーコードスキャン機能・提供開始日) version 3.1
bit.ly/coiney_ios
Android版 2014年 6月 3日(バーコードスキャン機能・提供開始日) version 2.2.0
bit.ly/coiney_android
【参照資料】
コイニー株式会社 「対応プリンターについて」
http://coiney.com/spec
プレスリリース情報提供元:@Press
スポンサードリンク
コイニー株式会社の記事
その他の最新プレスリリース
- 生成AIを滋賀県全庁約6,000名に導入

- 松たか子さんと阿部サダヲさんが共演、NTTドコモビジネスの新CMが11月1日より公開!

- 秋田県との連携協定の締結について

- パロアルトネットワークス社の2025年「アジア太平洋及び日本のパートナー・アワード」において最高位である「Pinnacle Partner of the Year」賞を含む2部門を受賞

- NTTドコモビジネスとNTT Com Asia、香港にて「APN InterLink」サービスを提供開始

- 訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開

- 大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化

- 中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施

- 栃木県塩谷町の私有林を集約しJ-クレジット創出・販売で連携協定締結

- 「脳の健康チェック」と「まなびポケット」が「2025年度グッドデザイン賞」を受賞




































