- ホーム >
- プレスリリース >
- ユークリッドラボ株式会社
ユークリッドラボ、ソニー『SmartEyeglass』向けに、位置情報を活用したリアルタイム情報配信アプリ『localive』を開発 ─ IFAで展示デモ
ユークリッドラボ、ソニー『SmartEyeglass』向けに、位置情報を活用したリアルタイム情報配信アプリ『localive』を開発 ─ IFAで展示デモ【写真詳細】
ユークリッドラボは、ソニーの『SmartEyeglass』向けに、位置情報を活用してユーザーの周りの「今」起きていることがすぐにわかるアプリ『localive』を開発し、9月5日から開催される欧州最大のエレクトロニクスの国際見本市「IFA 2014」において、ソニーの自社ブースで展示・デモします。
ユークリッドラボ株式会社(東京都渋谷区、代表取締役:村上 建治郎、以下ユークリッドラボ)は、9月5日から9月10日までドイツ・ベルリンで開催されるヨーロッパ最大のコンシューマ・エレクトロニクスの国際見本市「IFA 2014」においてソニー株式会社(以下ソニー)が自社ブースで展示する『SmartEyeglass(スマートアイグラス)』に向けて、位置情報型リアルタイム情報配信アプリ『localive(ロカライブ)』を開発し、ウェアラブルデバイスを活用した新しいライフスタイルを提案いたします。
『localive』は、位置情報を活用して、ソーシャルメディアに投稿された情報を自動的に抽出・解析して、ユーザーのいる周辺やユーザーが指定した場所で起きている最新の出来事をリアルタイムにユーザーに提供するウェアラブルデバイス向けのアプリで、ユークリッドラボが先にリリースしたスマートフォン向けアプリ『Spectee(スペクティ)』をベースに、ウェアラブルデバイス向けの新サービスとして開発・改良をしたものです。
ユークリッドラボは、「IFA 2014」のソニーブースで、『SmartEyeglass』と連携した新アプリ『localive』の展示・デモを行うとともに、今後様々なタイプのウェアラブルデバイス向けアプリ開発を進め、今注目されるウェアラブルデバイスや「Internet of Things(IoT)」の市場を開拓していきます。
SmartEyeglass(スマートアイグラス)とは、ソニーがIFAで参考展示する、ユーザーの状況に応じた情報を視界に重畳表示する透過式メガネ型端末です。
localiveホームページ
http://localive.info
Specteeホームページ
http://spectee.com
【参考資料】
「ユークリッドラボ、NTT、シスコらと青森ねぶた祭で新サービス「Spectee」の実証実験」(7月22日 財経新聞)
http://www.zaikei.co.jp/releases/183300/
【本件に関するお問い合わせ先】
ユークリッドラボ株式会社
広報担当
Email: contact-pr@euclidlabs.net
URL: http://www.euclidlabs.net
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
ユークリッドラボ株式会社の記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 華の会メール「恋愛コラム」~「本気なのに伝わらない」恋愛で告白が失敗する原因と対処法~
- 『月刊ネット販売』2025年11月号に代表の山崎のインタビュー記事が掲載

- ZETAコラムの最新記事「AIチャットと検索」をご紹介

- 【サードウェーブ】ゲーム系イベントに出展 ゲーム制作者・パブリッシャー・ユーザーが参加するベントでハイスペックな製品を実際に体感ください

- HitPaw FotorPea v5.1.0登場 — 高画質化・AI修復・複数画像生成・静止画から動画化まで、AI編集が一新!

- CMSoDがWebAuthn、リンクチェック等を実装し、更なるセキュリティ高度化へ

- リスキリング支援サービス『Reskilling Camp』、ホーユーの導入事例動画を公開

- 自社のなりすまし被害の実例も公開!非エンジニア向けのメールセキュリティ解説コラム「ドメインの未来を守る 〜DMARC超入門〜」連載開始

- クレオ、勘定奉行V ERPクラウドとAPI連携によるデータ活用を支援BIソリューション「Success MarK for 勘定奉行V ERPクラウド」を提供開始

- 茨城県 2025年10月|配達員・配送・運転手の求人の平均時給を調査









































