「BIGLOBEクラウドホスティング」が、Windowsサーバのリモートデスクトップ接続(RDS)を提供開始~クラウド型仮想デスクトップ環境が構築可能に~
Windows Server リモートデスクトップ接続(RDS)を利用したクラウド型仮想デスクトップイメージ【写真詳細】
BIGLOBEプレスルーム
http://www.biglobe.co.jp/pressroom/info/2014/09/140925-1
BIGLOBEのIaaS型パブリッククラウドサービス「BIGLOBEクラウドホスティング」(注1)は、Windows Server リモートデスクトップ接続(RDS)が可能となるサーバを本日より提供開始します。
「BIGLOBEクラウドホスティング」上で、リモートデスクトップ接続(RDS)サーバを構築することで、Windowsサーバのデスクトップ環境を複数のユーザの端末(パソコンやタブレットなど)で利用可能となります。利用するユーザ数に応じて必要となるライセンス「Windows Server RDSライセンス」もあわせて提供します。
<Windows Server リモートデスクトップ接続(RDS)を利用した
クラウド型仮想デスクトップイメージ>
http://www.atpress.ne.jp/releases/51216/img_51216_1.jpg
■利用料金一覧
名称 :Microsoft Windows Server 2012 R2
リモートデスクトップ接続(RDS)サーバ(注2)
月額料金(税別):12,000円
名称 :Windows Server RDSライセンス(注3)
月額料金(税別):600円/1ライセンスあたり
業務システムをクラウドサーバ上で利用する際、複数のユーザの端末で利用したいというニーズが多く、本リモートデスクトップ接続サーバは、このような要望に応えるものです。
BIGLOBEは“心をつなぐインターネット”を通して、お客さま一人ひとりのかなえたい想いを実現してまいります。
(注1) 「BIGLOBEクラウドホスティング」は、ファイアウォール、
VPN(IPSec-VPN、SSL-VPN)など、必要なオプションを
きめ細かく選択可能です。また、料金体系は時間単位の
従量料金だけでなく、毎月一定額となる月額料金も用意しています。
プライベートLANの利用やネットワーク転送量による課金も無料なため、
費用予算も組みやすく、企業が業務系システムとして利用するのに
適したサービスです。
(注2) 既存のベースモデル(Windows Server 2012 R2 Standard Edition
(64bit))にWindows Server リモートデスクトップ接続(RDS)の
ライセンスサーバをセットアップしたサーバです。
クラウドアプリストアからの購入となり、料金プランは月額料金のみ
(従量料金なし)となります。サーバ購入時の料金は、
サーバ利用料12,000円/月(税別)と1ライセンス分600円/月(税別)の
セット購入となるため、12,600円/月(税別)となります。
(注3) 接続ユーザ数分の購入が必要となり、コントロールパネルからの
追加購入となります。
※ 記載されている会社名および商品名は、各社の登録商標または商標です。
プレスリリース情報提供元:@Press
スポンサードリンク
BIGLOBEの記事
- BIGLOBEがWiMAX 2+のルーター新機種と新色を追加~「BIGLOBE WiMAX 2+」申し込み特典で月額料金、端末価格の値引きも実施~

- BIGLOBEが、国内最大級300メニューの定額制占いWEBサービス「まいにち占い★BIGLOBE」を提供開始~全メニューを月額300円で占い放題~

- BIGLOBEがIDとパスワードを一元管理し、自動ログインが可能な「パスワードマネージャー 月額版」の提供を開始~ひとつのマスターパスワードで複数のサイトへのログインが可能に~
- BIGLOBEが迷惑電話の着信を防止する「あんしん電話フィルター」の提供を開始
- 「BIGLOBE LTE・3G」へのMNP転入時に発生する不通状態の解決に向けて
その他の最新プレスリリース
- 秋田県との連携協定の締結について

- パロアルトネットワークス社の2025年「アジア太平洋及び日本のパートナー・アワード」において最高位である「Pinnacle Partner of the Year」賞を含む2部門を受賞

- NTTドコモビジネスとNTT Com Asia、香港にて「APN InterLink」サービスを提供開始

- 訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開

- 大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化

- 中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施

- 栃木県塩谷町の私有林を集約しJ-クレジット創出・販売で連携協定締結

- 「脳の健康チェック」と「まなびポケット」が「2025年度グッドデザイン賞」を受賞

- オムロンとNTTドコモビジネス、Catena-X接続に活用可能な「セキュアデータ連携ソリューション」提供に向けた連携を開始

- 大阪・関西万博「いのちの未来」からアンドロイド「Yui」を石川県へ招聘




































