無料でお店の宣伝ができる!美容サロン情報サイト「LAPOLU(ラポル)」を提供開始
無料でお店の宣伝ができる!美容サロン情報サイト「LAPOLU(ラポル)」を提供開始【写真詳細】
LAPOLU(ラポル)は、美容店舗の情報を無料掲載できる美容ポータルサイトです。利用店舗は本ポータルサイト掲載による店舗の宣伝だけでなく、インターネットからの予約受付・管理機能も無料で利用できます。
情報サービス分野におけるソリューションの提供を手掛ける、株式会社インフォメーション クリエーティブ(所在地:東京都品川区南大井6丁目22番7号 大森ベルポートE館、代表取締役:山田亨)は、美容サロン情報サイト「LAPOLU(ラポル)」を、2014年10月27日(月)より提供開始します。
■美容サロン情報サイト「LAPOLU(ラポル)」
http://www.lapolu.com
【背景】
理美容店舗向けに8年間、顧客管理システム「サロンキーパーComa(http://beauty-site.jp)」をサービス提供してきました。
これまでのサービス提供の中で、店舗担当者からの「店舗の宣伝をしたいけれど広告費がかかる」「インターネットからの予約受付サービスを利用したいけれど初期費用・月額費用にみあった効果がでるのか不安」といった店舗集客やサービスに関わる費用面での課題解決の手段としてLAPOLU(ラポル)をリリース致しました。
【サービスの概要】
LAPOLU(ラポル)は、美容室・ネイルサロン・エステサロン等の美容店舗の情報を無料掲載できる美容ポータルサイトです。利用店舗は本ポータルサイト掲載による店舗の宣伝だけでなく、インターネットからの予約受付・管理機能も全て無料で利用できます。
<3つの特長>
1:ネットからの予約受付と店舗の宣伝がワンセットで無料
簡単な利用申し込み手続きで、ネットからの予約受付と店舗の宣伝が無料で行えます。
■利用申込
http://www.lapolu.com/portal/reservation
2:スマートフォンに最適化された店舗掲載画面と予約画面
スマートフォンの普及に対応する為、レスポンシブデザインを採用しPC/スマートフォン両サイトに対応しています。
3:店舗情報の更新や予約の管理も専用画面から簡単更新
店舗のコンセプト、施術メニュー、ヘアカタログ、クーポン、スタッフ紹介等の店舗情報をいつでも簡単に編集できるようにCMSの仕組みを導入しています。
【今後の展望】
弊社美容店舗向けiPhone/Androidアプリ制作サービス「LAPPLI(http://www.lapolu.com/lappli)」との予約機能の連携強化や美容情報等のコンテンツを充実させ、2015年9月末までに500店舗のサービス利用を目指します。
【株式会社インフォメーション クリエーティブについて】
本社:〒140-0013 東京都品川区南大井6丁目22番7号 大森ベルポートE館9F
代表者:代表取締役 山田亨
設立:1978年2月20日
資本金:4億7百万円
従業員数:769名
Tel:03-5753-1211
Fax:03-5753-1220
URL:http://www.ic-net.co.jp
事業内容:情報サービス分野におけるソリューションの提供
【本件に関するお問い合わせ先】
企業名:株式会社インフォメーション クリエーティブ
部署名:パッケージソリューション部
担当:亀田(カメダ)
TEL:03-5753-1215
Email:contact@lapolu.com
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- YouTube「華の会チャンネル」~40代で結婚が難しい人の共通点とは?~
- エンジニア・DX人材育成サービス『TECH PLAY Academy』トヨタファイナンスの新規事業開発人材育成をオリジナルカリキュラムで0から1をつくる人材に
- 天空、第11世代インテル® Core™ i3搭載8インチ2 in 1 UMPC「GPD Pocket3 Pro 国内正規版」予約開始
- スポーツ界レジェンド選手のライセンスコラボ商品展開の『コンビネーションミール』、『さぶみっと!レコメンド』導入で直帰率、購入率が改善--その事例を公開!
- クラウド型ECサイト構築ASP「aiship」が「クロネコ掛け払い」に8月28日から対応! 中小自社ECサイトでもBtoB向けの決済手段を容易に導入可能に。
- 【ソフビの世界のスゴイ人】元祖・かわいい系モンスター作家「 モンスターファクトリー 」さんの独自の世界観を深掘り!!/T-BASE TV
- LINE拡張ツール「エルメッセージ」活用セミナー開催報告
- 福岡開催|インフルエンサーと語るホテルのための集客戦略
- SEO対策に、Webサイトのtitleタグやdescriptionタグの文字数が適正かどうか即分かる無料文字数チェッカー「もじもじ君」リリースのお知らせ
- SlackでAIを“ガチ”に使いこなす!Slack完結型AIパートナー「ガチAI (GACHI.ai)」、待望のベータ版を提供開始