求人サイト構築ASP サービス『JobMaker(ジョブメーカー)』を利用した求人サイトが200サイトを突破致しました。
『学ぶ、働く、成長する』を支援する株式会社プロシーズ(本社:大阪府吹田市、代表取締役社長:花田隆典、以下プロシーズ)が提供する、求人サイト構築サービス『JobMaker(ジョブメーカー)』を利用した求人サイト数が、2014年11月1日で200サイトを突破致しました。
プロシーズでは、新規求人分野への各社の参入ニーズや、人材派遣・紹介・求人広告会社各社のサイト維持費の見直しに応えるべく、月額5 万円~大手求人メディア並みの機能を搭載した求人サイトをASP にて提供しております。またASPサービスの求人サイトの中では唯一大規模運用に耐えうるシステム・ハード構成をとっているのも特徴です。昨今の求人ニーズの急増からサイト構築のニーズが高まっており、2015年には年間でさらに50~100サイトの新規立上げが見込まれております。
当社の今後の事業の方向性として、利用求人サイトの集客効果を支援する「求人ポータル事業」やマッチングまでを管理する基幹システムASPとの連携など、自社システム・他社システム含めて更なるバージョンアップを実施し、より多くのお客様のお役に立てるように取り組んでまいります。また2015年にはこのシステムをベースにした、不動産業界向けのASPサービスも検討しております。
■JobMaker(ジョブメーカー)広報サイト
http://jobmaker.jp/
【JobMaker(ジョブメーカー)について】
JobMaker(ジョブメーカー)はプロシーズが独自に開発した業界初のASP 型の求人サイト構築パッケージです。自社求人サイト構築及びネット求人広告事業への参入を検討している企業向けに、ASPでありながらも受託開発システム以上にしっかりしたシステムの提供を目指しております。サービス開始から10 年間が経ち、価格・機能・デザイン面含めリニューアルを重ねてきました。
【サービスの特徴】
『使いやすさ』
管理画面では機能の配置を目的別にカテゴライズし、視覚的に分かりやすいユーザーインターフェースを実現しております。直感的で誰にでも分かりやすい管理画面を提供いたします。
『機能性の高さ』
すべての機能を統合的に使用した場合でも、各機能を単独で使用した場合でも、お客様のニーズに応え十分にご活用いただける機能を提供してまいります。
『SEO施策の充実』
昨今のgoogleアップデートに対応したSEO内部施策を実装しており、つねに検索エンジンに強い求人システムのアップデートを行っております。
【株式会社プロシーズ概要】
◆大阪本社
住所:〒564-0051 大阪府吹田市豊津町15番11号 江坂石周ビル
TEL:06-6190-6276 FAX:06-6190-6278
◆東京本部
住所:〒108-0014 東京都港区芝5丁目13番15号 芝三田森ビル3F
TEL:03-6400-0507 FAX:03-6400-0506
URL:http://www.pro-seeds.co.jp
代表取締役: 花田隆典 設立: 2003年6月 資本金: 71,000,000円
事業内容: eラーニング事業(コンテンツ制作・販売・ASP配信)、システムインテグレーション事業、カスタマーサポート事業、求人事業
【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社プロシーズ JM事業部 担当:江本・國末・中西
Mail:info@pro-seeds.co.jp
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社プロシーズの記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- JAPANNEXTがモニター上部に設置し、手元を明るく照らすモニターライト4機種を5月2日(金)に同時発売
- JAPANNEXTが23.8インチ IPSパネル 120Hz/0.5m対応 USB-C給電可能なフルHDゲーミングモニターを20,980円で5月2日(金)に発売
- 【ドスパラ】RTX5070搭載 一部対象モデルが期間限定送料無料ドスパラならカスタマイズしても最短翌日出荷 GWは新しいPCで楽しもう
- 華の会メール「恋愛コラム」~独身年金一人暮らしのシニアが寂しい時に友達や話し相手、恋人の作り方~
- 【5/10(土)放送】金沢シーサイドFMのラジオ番組「社長!あなたの会社教えてください。」に代表取締役社長の山崎が出演
- FANZAブックス「10円セール」第3弾を開催!「10円クエスト」報酬の3シリーズ全話も10円に!【5月8日まで】
- 欧州企業からエンタープライズ用次世代サーマルスマートグラス向けウェーブガイドを受注
- 『華の会メール』が杉本彩さんを起用!~大人のための恋愛コミュニティをさらに魅力的に~
- インスタグラム自動化ツール「エルグラム」初心者向け解説動画公開
- エンジニア・DX人材育成サービス『TECH PLAY Academy』、もう、失敗で終わらせない。現場を再起動させるDX人材育成オンラインセミナーを開催