誰でも気軽に画像や動画をキュレーションできる「ZIGNOTE.(ジグノート)」11月25日β版リリース!
誰でも気軽に画像や動画をキュレーションできる「ZIGNOTE.(ジグノート)」11月25日β版リリース!【写真詳細】
画像や動画・Twitter・テキストなど、インターネット上の様々なコンテンツを気軽にキュレーションできる仕組みを公開しました。
報道関係者 各位
プレスリリース
2014年11月25日
株式会社ZIG
代表取締役社長 小泉拓学
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
誰でも気軽に画像や動画をキュレーションできる「ZIGNOTE.(ジグノート)」11月25日β版リリース!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
株式会社ZIG( 本社:宮城県黒川郡、代表取締役社長:小泉拓学 )は、キュレーション・プラットフォーム「 ZIGNOTE. (ジグノート)」のβ版を、2014年11月25日にリリース。誰でも気軽に画像や動画などのコンテンツをキュレーションできる仕組みを提供します。
▼ZIGNOTE. http://zignote.com/
■ZIGNOTE.とは
ZIGNOTE.は、「好きなものに囲まれよう」をコンセプトとした、ソーシャル性を付与したキュレーション・プラットフォームです。画像や動画・Twitter・テキストなどインターネット上の様々なコンテンツを、誰でも気軽にキュレーション(※1)できます。
(※1) キュレーション: インターネット上の情報を収集しまとめること。または収集した情報を分類し、つなぎ合わせて新しい価値を持たせて共有すること。
■ユーザーが必要とする情報だけを提供
インターネット上を流れる情報量は、平成13年から21年の8年間で、約71倍に増えました。しかし、実際にユーザーに消費される情報量は、約2.5倍だといいます。(総務省調べ)
つまり、今のインターネットには、ユーザーに有益でないノイズ情報が多く存在しているのです。
ZIGNOTE.β版を使用すると、ユーザーのタイムラインには、ユーザーがフォローしたキュレーターのキュレーション(ジグ)のみが表示されます。つまりユーザーは、ユーザー自身がフォローしたキュレーターの「ジグ」のみを見ることになるので、有益でない情報を避けることができるようになります。
■「 ZIGNOTE. 」でできる3つのこと
1、キュレーターが「ファン」を集められるフォロー機能により、キュレーターは、フォロワー(ファン)を集めることができます。継続的に自らの作品をファンに届けることができるようになります。
2、他社のキュレーションプラットフォームでは、PC環境でしかキュレーションできない(あるいは、スマホではキュレーションしにくい)ものが大半です。「ZIGNOTE.」では、スマホでキュレーションできる仕組みを公開し、誰でも気軽にキュレーションできる環境を提供していきます(公開予定:2014年冬)。
3、ZIGNOTE. ではキュレーターの広告そのものを貼り付けることができる「フリースペース」を提供します。Google Adsenseなどのアドネットワークに登録しているキュレーターは、自身の広告タグを貼り付けることにより、他社インセンティブプログラムと比較して、PV単価で3倍以上の収益をあげることが可能です(当社調べ)(公開予定:2014年冬)。
以上の機能により、キュレーターの利便性を図り、プロキュレーターの育成などを通じて、キュレーションを“文化”の域に高めることを目的としています。今後は1年間で月間訪問者数1000万人を目指します。
■「 ZIGNOTE. 」概要
2014年6月1日:閲覧機能のみのα版を公開
2014年11月25日:ユーザー登録、ジグ作成機能、フォロー機能を搭載したβ版公開
537万ページビュー、月間訪問者数67.8万人、Twitterフォロワー数33万人
利用・登録料は完全無料
【会社概要】
・会社名:株式会社ZIG
・代表者:小泉拓学(こいずみたくみち)
・本社 :宮城県黒川郡富谷町成田七丁目26-23
・URL http://zignote.com/zig/1_1401066672270
株式会社ZIGは、「NAVERまとめ」総お気に入り数2位のキュレーター小泉拓学(こいずみたくみち)と、35万ダウンロードを記録したTwitterクライアント「SOICHA」を開発した森英寿(もりひでとし)、そして畑山秀俊(はたやまひでとし)の3人で構成されており、現在は、ソーシャル・キュレーション・プラットフォーム「 ZIGNOTE. 」の開発・運営を主たる事業としています。
【本件に関するお問い合わせ先】
企業名:株式会社 ZIG
担当者名:畑山秀俊
TEL:090-6688-1006
Email:desk@zignote.com
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- JAPANNEXTがモニター上部に設置し、手元を明るく照らすモニターライト4機種を5月2日(金)に同時発売
- JAPANNEXTが23.8インチ IPSパネル 120Hz/0.5m対応 USB-C給電可能なフルHDゲーミングモニターを20,980円で5月2日(金)に発売
- 【ドスパラ】RTX5070搭載 一部対象モデルが期間限定送料無料ドスパラならカスタマイズしても最短翌日出荷 GWは新しいPCで楽しもう
- 華の会メール「恋愛コラム」~独身年金一人暮らしのシニアが寂しい時に友達や話し相手、恋人の作り方~
- 【5/10(土)放送】金沢シーサイドFMのラジオ番組「社長!あなたの会社教えてください。」に代表取締役社長の山崎が出演
- FANZAブックス「10円セール」第3弾を開催!「10円クエスト」報酬の3シリーズ全話も10円に!【5月8日まで】
- 欧州企業からエンタープライズ用次世代サーマルスマートグラス向けウェーブガイドを受注
- 『華の会メール』が杉本彩さんを起用!~大人のための恋愛コミュニティをさらに魅力的に~
- インスタグラム自動化ツール「エルグラム」初心者向け解説動画公開
- エンジニア・DX人材育成サービス『TECH PLAY Academy』、もう、失敗で終わらせない。現場を再起動させるDX人材育成オンラインセミナーを開催