アシアル、Visual Studio上でHTML5を用いたiOS、Android開発を可能にする「Monaca for Visual Studio」を提供開始
アシアル、Visual Studio上でHTML5を用いたiOS、Android開発を可能にする「Monaca for Visual Studio」を提供開始【写真詳細】
アシアル株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役:田中正裕)は、本日よりHTML5ハイブリッドアプリ開発環境MonacaのVisual Studio対応版である「Monaca for Visual Studio」を提供開始します。
Monacaは、Cordovaを内包するクラウド型のHTML5ハイブリッドアプリ開発環境で、累計8万人の開発者に利用されてきました。Monacaはブラウザだけでモバイルアプリ開発ができる「MonacaクラウドIDE」の手軽さが評価される一方で、より高機能なIDEを使った開発が求められておりました。
このたび、アシアルでは、この様な開発者要望に応えるため、MonacaとVisual Studioを連携させるMonaca for Visual Studioの提供を開始しました。開発者は、モバイルアプリ以外の開発で使い慣れたVisual Studioを使って、iOSとAndroidに対応したモバイルアプリ開発を行うことができるようになりました。
従来Visual Studioに備わっていなかったiOS及びAndroidアプリ開発に必要なビルド環境や実機上でのデバッグツールなどは、Monacaクラウド側で用意されているため、開発者はMac OSなどモバイルアプリ開発専用の環境を用意する必要はありません。
さらに、Visual Studioが備えているIntelliSenseなどの高度な開発補助機能や、Team Foundation ServerやAzure Mobile Serviceなどの開発支援ツールなどを活用することによって、より効率的にモバイルアプリ開発を行うことが可能です。
Monaca for Visual Studioは、Visual Studioの拡張機能として提供され、Visual Studioギャラリーより入手することができます。
<Monaca for Visual Studioの主な特徴>
・Visual StudioでHTML5ハイブリッド型のモバイルアプリ開発が可能
・作成したアプリはApp StoreやGoogle Playストアに公開可能
・iOSアプリ開発時にもMac不要
・実機上でリアルタイムに動作確認が出来るデバッグツール
・IntelliSenseなどのVisual Studioが備える便利な開発補助機能を活用
・バージョン管理システムやバックエンドとも連携した効率的なアプリ開発
<Monaca for Visual Studioの先行導入ユーザーの声>
・株式会社セカンドファクトリー プロジェクトリーダー 篠原様
http://www.2ndfactory.com/
使い慣れた Visual Studio でのクロスプラットフォーム開発は、IntelliSense が使え、マルチモニターでプレビューを見ながらコード編集ができ開発効率が飛躍的に上がりました。10 人月相当のWebシステムのモバイルアプリ化はコード変更の必要もほとんどなく約 3 日で完了することができました。
・株式会社ビービーシステム プロダクト・サービス本部 部長 遠藤様
http://www.bbsystem.co.jp/
これまでクロス プラットフォーム開発で課題となってきたビルドやテスト時に Mac が必要となる課題が解消され、Visual Studio と Monaca を使った環境では iOS 上でもリアルタイム デバッグが可能で開発効率が大幅に向上しています。
<配布方法・価格>
Monaca for Visual Studioは、Visual Studioの拡張機能として提供され、Visual Studioギャラリーより入手できます。Visual Studio Communityの利用者は無料からお使い頂けます。Visual Studio Professional版以上の利用者は、Monaca Goldプラン(5,000円/月)の登録が必要になります。
<Monacaについて>
「Monaca」はアシアル株式会社が提供するiOS、Android、Windows 8 に対応したクラウド型のモバイルアプリ開発プラットフォームです。開発者はHTML5を活用しながらワンソースで複数のOS向けのアプリを開発することができます。開発者はブラウザからMonacaにアクセスするだけで、プログラムコードの作成、デバッグ、およびアプリのビルドまでを一貫して行うことができます。これにより、従来のネイティブベースのモバイルアプリ開発手法と比べ、より効率的に開発を行うことができます。
Monaca http://ja.monaca.io/
<アシアルについて>
アシアルはサーバサイドWeb、スマートフォン、HTML5技術を中心とした技術支援、開発受託、サービス運営を行うテクノロジーベンチャーです。モバイルアプリ開発プラットフォーム「Monaca」の開発及びサービス提供を行なっています。
Webサイト:http://www.asial.co.jp/
※ 記載された社名および製品名/サービス名は各社の商標または登録商標です。
【本件に関するお問い合わせ先】
企業名:アシアル株式会社
担当者名:塚田亮一
TEL:03-5875-6862
Email:info@asial.co.jp
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
アシアル株式会社の記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 【GALLERIA】ローレン・イロアスが「GALLERIAからの挑戦状」に挑む 5月17日(土)20時よりコラボ番組配信決定
- 芝浦工業大学大宮キャンパスでAI警備システム「AI Security asilla」が本格稼働
- 株式会社GEAR、サイト/エンタメ総合メディア「U-WATCH(ユーウォッチ)」において、個人情報保護第三者認証マーク「TRUSTe(トラストイー)」を取得
- 【資料公開】連載コラム「Firebaseでデータ計測を次のレベルへ!データの可能性を引き出す方法」|株式会社イー・エージェンシー
- 「ECzine」の2024年度人気記事ランキングTOP30に当社記事が3本同時ランクイン
- 福岡県マイマイビルにてAI警備システム「AI Security asilla」の実証実験を開始
- YouTube「華の会チャンネル」~40代で結婚が難しい人の共通点とは?~
- エンジニア・DX人材育成サービス『TECH PLAY Academy』トヨタファイナンスの新規事業開発人材育成をオリジナルカリキュラムで0から1をつくる人材に
- 天空、第11世代インテル® Core™ i3搭載8インチ2 in 1 UMPC「GPD Pocket3 Pro 国内正規版」予約開始
- スポーツ界レジェンド選手のライセンスコラボ商品展開の『コンビネーションミール』、『さぶみっと!レコメンド』導入で直帰率、購入率が改善--その事例を公開!