- ホーム >
- プレスリリース >
- HOYAサービス株式会社
音声合成ソフトウェアVoiceTextを採用の「モヤモヤさまぁ~ず2」DVD第9弾が発売
VoiceText_SHOW【写真詳細】
株式会社テレビ東京様(東京都港区、代表取締役社長 高橋雄一)にて放送中の人気バラエティー番組「モヤモヤさまぁ~ず2」では、ショウ君ことHOYA サービスの音声合成エンジンVoiceText SHOW が活躍中です。
同番組を収録したDVD シリーズは第9弾、もちろんこのDVD にも全編を通じてショウ君のモヤモヤしたナレーションは満載です。初回限定特典映像が収録されたファンなら見逃せないDVD-BOXの第9弾は2015年2月25日から発売です。
DVDの詳しい情報はテレビ東京様サイトをご覧ください
http://www.tv-tokyo.co.jp/samaazu2/dvd/index.html
[モヤモヤさまぁ~ず2 DVD第9弾 関連リンク]
DVD 情報
http://www.tv-tokyo.co.jp/samaazu2/dvd/index.html
モヤモヤさまぁ~ず2
http://www.tv-tokyo.co.jp/samaazu2/index.html
テレビ東京ホームページ
http://www.tv-tokyo.co.jp/
[本リリースに関するお問い合わせ先]
HOYAサービス株式会社 音声ソリューション事業部
TEL:03-5913-2312
製品ホームページ:http://voicetext.jp/
公式Facebook:https://www.facebook.com/voicetext.jp
公式Twitter:https://twitter.com/voicetextjp
[会社概要]
会社名:HOYAサービス株式会社
代表者:代表取締役 大原幸男
所在地:東京都中野区中野4-10-2 中野セントラルパークサウス6F
資本金:4億5,000万円
社員数:245名
プレスリリース情報提供元:@Press
スポンサードリンク
HOYAサービス株式会社の記事
その他の最新プレスリリース
- 京葉銀行、伊藤忠丸紅鉄鋼、NTTドコモビジネスが地域の中堅・中小企業の脱炭素化を推進する連携協定を締結
- 株式会社仙台放送×(一財)京都府交通安全協会 「運転技能向上トレーニングBTOC(ビートック)」を活用して高齢ドライバーの安全運転寿命の延伸を目指す
- データサンドボックス技術を利用した処理実行環境「析秘TEE」の提供を開始
- 竹田健康財団とNTTドコモビジネス、地域医療の課題解決に向けた実証実験を開始
- 京都府における自動運転バスの実証実験に参画
- NTTドコモビジネスとメドレー、山形県における「へき地診療所等におけるオンライン診療モデル事業」の実証を開始
- 千葉大学病院とNTTドコモビジネス、炎症性腸疾患に関する日本初の革新的ePRO観察研究において有効性を確認
- ニレコ 元素分析、近赤外成分分析装置を取りそろえた分析デモルームを開設
- 住友生命とNTTドコモビジネス健康増進プログラム「Vitalityスマート」における対話型生成AIの効果検証を実施
- 「写真一枚」で設備点検業務の効率が飛躍的に向上