- ホーム >
- プレスリリース >
- キラメックス株式会社
TechAcademy(テックアカデミー)現役エンジニアのサポートを受けながら学べるオンライン学習サービスを開始 〜エンジニア人材の需給ギャップの解消を目指す〜
TechAcademy(テックアカデミー)現役エンジニアのサポートを受けながら学べるオンライン学習サービスを開始 〜エンジニア人材の需給ギャップの解消を目指す〜【写真詳細】
キラメックス株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:村田 雅行)は、プログラミング教育に特化したスクール「TechAcademy(テックアカデミー)」において、2015年3月2日より、現役エンジニアのサポートを受けながら学べるオンライン学習サービスの提供を開始しました。
キラメックス株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:村田 雅行)は、プログラミング教育に特化したスクール「TechAcademy(テックアカデミー)」において、2015年3月2日より、現役エンジニアのサポートを受けながら学べるオンライン学習サービスの提供を開始しました。
サービス開始時点では、PHP、MySQL、JavaScriptなどが学べる「PHPエンジニアコース」を提供。
利用料は月額3万円(税別)で、1週間のフリートライアル期間を用意しています。
受講者は、TechAcademyが独自に開発したオンライン学習システムを使って自分で勉強を進めながら、現役エンジニアのインストラクターからサポートを受けることができます。このスタイルをとることで、オンライン学習における課題と言われる離脱者を最小限にすることができます。
また、オンライン学習とインストラクターのサポートを組み合わせることで、他のスクールの場合、
数十万円かかる費用を月額3万円におさえることが可能になりました。
なお、今回のサービスは昨年から一部の企業向けに研修で導入を開始しており、学習時間が通常のプログラミング研修と比較して約半分になった事例もあります。
■インストラクターのサポート内容
・リアルタイムチャットによる質問:学習を進める中でわからないところをすぐに質問できます
・コードレビュー:受講者が提出する課題のコードをレビューします
・会場での質問:東京・恵比寿にある会場で直接質問することができます
■オンライン学習システムの機能
・動画レッスン:動画見てプログラミングを学びます
・クイズレッスン:習得状況をクイズを使ってチェックします
・コードレッスン:コードを書いてインストラクターのチェックを受けます
<新サービス提供の背景>
TechAcademyは、2012年11月より運営を開始し、非エンジニアのプログラミング講座などプログラミングに特化した講座を開催してきました。累計受講者数は4,000名を越えています。その中で、さらにレベルの高い学習を期待する声が多くなってきたため、プログラミング経験のない初心者でもエンジニアとして働けるレベルまで成長できるサービスを提供することになりました。
また、IT業界全体の課題として「エンジニア不足」があります。Web関連サービスの急成長を受けて、企業ではエンジニアの採用に力を入れています。しかし、IT人材白書2014によると、Webビジネス企業のうち85.4%が「エンジニアが不足している」と回答しています。また、アメリカでは、2020年にはエンジニアが100万人足りなりくなる(Code.orgのデータ)と言われるほど、人材の需給関係にギャップがあり、深刻な人材不足となっています。
TechAcademyでは、新しいプログラミング学習スタイルの提供を通じて、プログラミング教育の機会を広げ、企業が抱えるエンジニア不足の課題を解消してまいります。
[TechAcademyのサイトURL]
http://techacademy.jp/
[会社概要]
会社名:キラメックス株式会社
代表者:代表取締役社長 村田 雅行
所在地:〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿1-25-1 NAGAHAMAビル5F
設立:2009年2月2日
資本金:2億1,800万円
事業内容: プログラミング教育事業
サイトURL:http://www.kiramex.com/
[本件に関するお問い合わせ先]
キラメックス株式会社 広報
担当:伏田(フセダ)
TEL:050-5830-0698
FAX:03-6459-3621
MAIL:pr@kiramex.com
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
キラメックス株式会社の記事
- LINEヤフーとキラメックス、山形県の産学官連携コンソーシアム「やまがたAI部」と、県内におけるAI人材育成に関する協定を締結
- LINEヤフーとキラメックス、香川県と連携し、県内における「女性デジタル人材」の育成を支援。本日より受講生を募集開始
- 50代のビジネスパーソンがリスキリング、オリジナルのアプリ開発で総務部門の定期タスクにかかる時間を87.5%削減
- キラメックスとネオス、生成AIの基礎理解から実務での活用までAI人材育成をワンストップ支援する研修プログラムを提供開始
- リスキリングプログラム「LINEヤフーテックアカデミー」、未経験からITエンジニアへの転職を保証するコースなど計2種類の新コースを開設
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- メイリーホテルの新機能「日時指定一括配信」がリリースされました
- 【ドスパラ】動画のクオリティをワンランク上に 『テロップで魅せる動画フォントの組み方講座』講師はYouTuber えりだん氏 7月15日(火)20時より開催
- 【GALLERIA】購入&エントリーで合計1,000名様にオリジナルグッズなどが当たる『GALLERIA SUMMER CAMPAIGN』開催
- 【ドスパラ】プライベートブランド「ドスパラセレクト」より最大読込速度7,400MB/sのM.2SSD新シリーズが登場
- 本日より『おっぱい!お尻!キャンペーン2025』開催!キャンペーンを記念し、石原希望・川越にこ出演オンラインサイン会も同時開催【8月1日まで】
- JAPANNEXTが23.8インチのIPSパネルを搭載した4K液晶モニターをECサイト限定 32,980円で7月4日(金)より発売開始
- JAPANNEXTが21.5インチ VAパネル搭載 ホワイトカラーのフルHD液晶モニターを13,980円で7月4日(金)に発売
- JAPANNEXTが12.2インチ IPSパネル搭載 WUXGA(1920x1200)解像度のモバイルディスプレイを20,980円で7月4日(金)に発売
- JAPANNEXTが34インチ IPSパネル アスペクト比21:9の湾曲ウルトラワイドUWQHD液晶モニター(ホワイト)を58,980円で7月4日(金)に発売
- 華の会メール「恋愛コラム」~今日飲みに行きたい!今すぐ飲み友達募集が出来る登録無料アプリを解説!~