- ホーム >
- プレスリリース >
- NTTドコモビジネス株式会社
松たか子さんと阿部サダヲさんが共演、NTTドコモビジネスの新CMが11月1日より公開!
人を想うDX【写真詳細】
NTTドコモビジネス株式会社(旧 NTTコミュニケーションズ株式会社、以下 NTTドコモビジネス)は、2025年7月1日の社名変更に伴うCMを2025年11月1日(土)より公開します。
動画1:https://www.youtube.com/watch?v=cVPCpLnAm8U
1.CMに込めた想い
2025年7月1日、NTTドコモビジネスは、NTTコミュニケーションズから社名を変更し、新たなスタートを切りました。自律・分散・協調型社会を支える「産業・地域DXのプラットフォーマー」として、モバイルやソフトウェアのケイパビリティも加えて、さらに進化した価値あるソリューションをワンストップで、大企業のみならず全国の中小企業の皆さまにも提供してまいります。
今回、社名変更および弊社がめざす姿を広く皆さまにお伝えするために、俳優の松たか子さんと阿部サダヲさんを起用したCMを公開します。「あらゆる産業や地域の人をDXで幸せに」というCM中でのメッセージは、最先端テクノロジー・イノベーションを通じて、人の想いに寄り添うことを大切にするNTTドコモビジネスの姿勢を表現しています。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/553847/img_553847_1.png
2.CMのみどころ
NTTドコモビジネスの営業担当を演じる松たか子さんが、製造業の経営者を演じる阿部サダヲさんのもとを訪問し、社名が変更したことを伝えるとともに、DXを通じて世の中を幸せにしたいという想いを語る様子を描いています。
松たか子さんは、お客さまと真摯に向き合い、人の幸せのために働く誠実で前向きな人物像を演じています。阿部サダヲさんは、NTT株式会社のCMでNTT社員役を演じたばかりですが、今回のCMではその“弟”という設定で登場します。
松たか子さんと阿部サダヲさんとの息の合ったユーモアにあふれる掛け合いをお楽しみください。
3.CM概要
タイトル :NTTドコモビジネス「人を想うDX」篇
放送開始日:2025年11月1日(土)
放送地域 :全国
特設サイト:https://www.ntt.com/business/lp/nttdocomobusiness/
4.キャストプロフィール
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/553847/img_553847_2.png
松たか子
生年月日:1977年6月10日
出身地:東京都
1993年歌舞伎座「人情噺文七元結」で初舞台。 1997年「明日、春が来たら」で歌手デビュー。その後TVドラマや映画などでも活躍、2025年は映画「夏の砂の上」やドラマ「しあわせな結婚」舞台「大パルコ人5オカタイロックオペラ 『雨の傍聴席、おんなは裸足…』」等に出演。
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/553847/img_553847_3.png
阿部サダヲ
生年月日 :1970年4月23日
出身地 :千葉県
1992年より大人計画に参加。同年、舞台「冬の皮」でデビュー。
近年の出演作に、舞台『ふくすけ2024―歌舞伎町黙示録―』、映画『シャイロックの子供たち』、ドラマ『不適切にもほどがある!』、連続テレビ小説『あんぱん』等がある。また、パンクコントバンド「グループ魂」では"破壊"の名でボーカルを務める。
「NTTコミュニケーションズ株式会社」は2025年7月1日に社名を「NTTドコモビジネス株式会社」に変更しました。私たちは、企業と地域が持続的に成長できる自律・分散・協調型社会を支える「産業・地域DXのプラットフォーマー」として、新たな価値を生み出し、豊かな社会の実現をめざします。
画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/553847/img_553847_4.jpg
https://www.ntt.com/about-us/nttdocomobusiness.html
プレスリリース情報提供元:@Press
スポンサードリンク
NTTドコモビジネス株式会社の記事
- パロアルトネットワークス社の2025年「アジア太平洋及び日本のパートナー・アワード」において最高位である「Pinnacle Partner of the Year」賞を含む2部門を受賞

- 「脳の健康チェック」と「まなびポケット」が「2025年度グッドデザイン賞」を受賞

- NTTドコモビジネス、docomo business RINK(R)において日本に本社を置く企業として初めて米Gartner(R)社「Eye on Innovation Awards」のWinnerに選出

- ドコモビジネスパートナープログラムの支援内容強化と会員向けポータル開設について

- 「さいたま市みんなのアプリ」を活用した持続可能なまちづくりに向けた連携協定を締結

その他の最新プレスリリース
- 秋田県との連携協定の締結について

- パロアルトネットワークス社の2025年「アジア太平洋及び日本のパートナー・アワード」において最高位である「Pinnacle Partner of the Year」賞を含む2部門を受賞

- NTTドコモビジネスとNTT Com Asia、香港にて「APN InterLink」サービスを提供開始

- 訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開

- 大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化

- 中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施

- 栃木県塩谷町の私有林を集約しJ-クレジット創出・販売で連携協定締結

- 「脳の健康チェック」と「まなびポケット」が「2025年度グッドデザイン賞」を受賞

- オムロンとNTTドコモビジネス、Catena-X接続に活用可能な「セキュアデータ連携ソリューション」提供に向けた連携を開始

- 大阪・関西万博「いのちの未来」からアンドロイド「Yui」を石川県へ招聘





































