- ホーム >
- プレスリリース >
- 株式会社バリュープレス
ライター向け講座「現役記者が語る!メディアで働くということ」2015年4月2日(木)開催
ライター向け講座「現役記者が語る!メディアで働くということ」2015年4月2日(木)開催【写真詳細】
プレスリリース配信サービスのValuePress!が、本の街神保町にあるコ・ワーキング&イベントラウンジ EDITORY(エディトリー)と共同で、ライター及びライター志望者向けの講座を開催します。現役記者を講師に迎え、ライターになる方法やメディアで働くことについて聞ける講座です。 広報PR支援事業の株式会社バリュープレス(所在地:東京都世田谷区、代表取締役:土屋明子)は、EDITORY神保町(所在地:東京都千代田区、代表取締役:安富太郎)と共同で、ライター及びライター志望者を対象に、「現役記者が語る!メディアで働くということ」と題した講座を2015年4月2日(木)に開催します。 ▼ライター向け講座「現役記者が語る!メディアで働くということ」 https://www.value-press.com/event/detail/sk_writing_writer プレスリリース配信で企業のPR活動を支援する当社は、企業PRのためにはメディアがますます盛んになることが重要だと考え、メディアで働くライターを支援したいという想いがありました。このたび、本の街・神保町をライター、編集者の集まる場にしたいというEDITORY神保町とライター向け講座の共同開催に至りました。 今回は、現役記者の原隆氏をお招きし、「ライターとしてメディアで働くとはどういうことか」をテーマにご講演頂きます。 =≪参加条件≫=============== ●ライター及びライター志望者 ●メディアで働くことに興味がある方 ●学生・社会人問いません ====================== ◆講師プロフィール 原 隆(はら・たかし)氏 日経コンピュータ記者 宮崎県生まれ。日経BP社入社後、パソコン専門誌「日経パソコン」の記者として約7年勤務。 Webサイト「日経パソコンオンライン」の立ち上げを行った後、 通信業界専門誌「日経コミュニケーション」に従事。 2007年11月に新雑誌「日経ネットマーケティング」の創刊、Webサイト「NETMarketingOnline」の立ち上げを行い、2010年1月より「日経ビジネス」へ。2014年9月より「日経コンピュータ」在籍。 米 Amazonのジェフ・ベゾスCEOや米Facebookのシェリル・サンドバーグCOO、米Twitter会長兼米Squareのジャック・ドーシー CEO、米Googleのヴィント・サーフ氏、ソフトバンク孫正義社長、楽天三木谷浩史会長兼社長など国内外問わずIT業界のキーパーソンを中心にインタ ビュー多数。 「Twitter 会社と仕事はこう変わる」「ソーシャル・ネット経済圏」などのムック、書籍の編集にも関わる。 【開催概要】 ○「現役記者が語る!メディアで働くということ」 ○日時:2015年4月2日(木)19:30~21:00 ○会場:EDITORY神保町 イベントラウンジ2階(http://www.editory.jp/map/) 東京都千代田区神田神保町2-12-3 安富ビル ○参加費: ■当日券 一般 2,500円、学生2,000円(当日会場受付にてお支払いください) ■前売り 一般 2,000円、学生1500円 (Peatixよりチケットをご購入ください) ○詳細・お申込み:http://peatix.com/event/78926/view ○定員:20名(先着順) 【株式会社バリュープレスについて】 本社:〒154-0011 東京都世田谷区上馬2-25-4 フレックス三軒茶屋2F 代表者:代表取締役 土屋 明子 設立:2004年3月3日 資本金:2,860万円 事業内容:広報PR支援事業 ・プレスリリース配信サービス 「ValuePress!」 http://www.value-press.com/ ・PRパーソン/マーケターの転職・求人情報サイト 「R(アール)」 http://www.value-press.com/r ・広報とメディアのインタビューコンテンツ 「ValuePress!トピックス」 http://www.value-press.com/topics 【EDITORY神保町について】 住所:東京都千代田区神田神保町2-12-3 安富ビル 代表取締役:安富太郎 Tel:03-3263-0202 (平日10:00-19:00) お問合わせ:http://www.editory.jp/mail/ エディトリーは、「本の街」神保町に拠点を構えて働くためのワーキングラウンジです。エディトリーの意味は、領域(TERRITORY)を編集(EDIT)すること。情報に敏感なライター、枠にとらわれない編集者、アクティブなフォトグラファー、メディアを売り出すプロデューサーなど、自由な発想でビジネスを考える人たちのために、名づけました。集うメンバーの知識やスキルやアイデア、そして、シェアした空間が重なり合うことで、自分の専門領域を超えた新たな何かを編集(EDIT)していける。そんな自由度の高い場を目指します。 URL:http://www.editory.jp/ 【本件に関するお問い合わせ先】 企業名:株式会社バリュープレス 担当者名:平木 隆次 Email:info@valuepress.co.jp
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社バリュープレスの記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 【企業の備えに変化】クラウドPBXへのBCP対応相談が3ヶ月で約5倍に拡大|セキュリティと両輪でニーズ拡大
- 【複合機 調査レポート】OFFICE110、6〜8月の複合機問い合わせ動向を公開し、中古複合機の伸長を報告
- JAPANNEXTが23.8インチ IPSパネル搭載 USB-C(最大65W)給電対応のWQHD液晶モニターを27,980円で9月18日(木)に発売
- JAPANNEXTが23.8" IPSパネル 200Hz/0.5ms対応のフルHDゲーミングモニターをAmazon限定 19,980円で9月18日(木)に発売
- JAPANNEXTが14" IPSパネルを2つ搭載したWUXGA(1920x1200)解像度のデュアルモバイルモニターを39,980円で9月18日(木)に発売
- JAPANNEXTが14インチ IPSパネルを2つ搭載した WUXGAデュアルモバイルモニターを販路限定 34,980円で9月18日(木)より発売
- ロイヤルティ向上エンジン「ZETA ENGAGEMENT」の製品ページを公開
- 子ども社会体験アプリ『ごっこランド』が、国内800万ダウンロード・海外版200万ダウンロードを突破し累計1,000万ダウンロードを達成!
- 『FANZA動画 10円セール』第3弾スタート!9月17日(水)から19日(金)まで!全10商品を10円で購入可能に
- 天空、2画面クラムシェル型Android搭載ポータブルゲーム機 「AYANEO Pocket DS 国内正規版」を12月上旬に発売