VOYAGE SYNC GAMES、三国志が舞台のスロットRPGスマホゲーム「三国777」配信開始
株式会社VOYAGE SYNC GAMESロゴ【写真詳細】
株式会社VOYAGE GROUP(東京都渋谷区、代表取締役社長兼CEO:宇佐美 進典、以下「VOYAGE GROUP」)の連結子会社で、海外のスマートフォン向けゲームのパブリッシング事業を展開する株式会社VOYAGE SYNC GAMES(東京都渋谷区、代表取締役:青柳 智士、読み:ボヤージュシンクゲームス、以下「VSG」)は、2015年5月8日、三国志を舞台にしたスロットRPGスマートフォンゲーム「三国777」(読み:サンゴクセブン)の配信を開始しました。
VSGは、VOYAGE GROUPのスマートフォンのアドネットワークやソリューション(※)、SYNC GAMESのゲームに関するノウハウなどを活かし、日本市場へ進出希望の海外ゲーム会社のパートナーとなり、海外のスマートフォン向けゲームを日本市場にローカライズして、サービス運営とプロモーションなどのパブリッシング事業を行っています。
【スロットRPGスマートフォンゲーム「三国777」】
■アプリ名:三国777(サンゴクセブン)
■対応OS:AppStore(iOS)/GooglePlay(Android)
■iOS版:http://apple.co/1bBxEps
Android版:http://bit.ly/1ETu5FG
■ストーリー:時は2世紀末から3世紀末の中国における三国時代。日本では稲作が始まる弥生時代、ヨーロッパでは西洋古代最大のローマ帝国の時代である。当時の中国では、曹操の治める「魏」、孫権の治める「呉」、劉備の治める「蜀」の三国が鼎立していた。争覇する三国統一の鍵を握るのはキミ。スロットでコンボを炸裂し、ド派手な必殺技を放とう。「呂布」「関羽」などの有名武将はもちろん、「曹操」「孫権」などの君主や、「孔明」「法正」などの軍師も仲間に引き入れ、進化・育成し、最強部隊を結成して三国統一を目指そう!
※株式会社Zucks(VOYAGE GROUPの連結子会社)が提供する「Zucks Ad Network」や「Zucks Affiliate」のソリューションを活用いたします。「Zucks Ad Network」はスマートフォンに特化したクリック課金型のアドネットワークで、「Zucks Affiliate」はスマートフォンに特化した成果報酬型広告です(http://zucks.co.jp/advertiser/)。
【株式会社VOYAGE SYNC GAMES】 http://voyagesyncgames.com/
所在地:東京都渋谷区神泉町8-16 渋谷ファーストプレイス8階
代表取締役:青柳 智士
取締役:岡庭 嵩/荻野目 智仁(社外取締役)
監査役:野口 誉成
資本金:3,000万円(株式会社VOYAGE GROUP80% / 株式会社SYNC GAMES20%)
設立:2014年8月19日
事業内容:ゲームパブリッシング事業
プレスリリース情報提供元:@Press
スポンサードリンク
株式会社VOYAGE SYNC GAMESの記事
その他の最新プレスリリース
- 京葉銀行、伊藤忠丸紅鉄鋼、NTTドコモビジネスが地域の中堅・中小企業の脱炭素化を推進する連携協定を締結
- 株式会社仙台放送×(一財)京都府交通安全協会 「運転技能向上トレーニングBTOC(ビートック)」を活用して高齢ドライバーの安全運転寿命の延伸を目指す
- データサンドボックス技術を利用した処理実行環境「析秘TEE」の提供を開始
- 竹田健康財団とNTTドコモビジネス、地域医療の課題解決に向けた実証実験を開始
- 京都府における自動運転バスの実証実験に参画
- NTTドコモビジネスとメドレー、山形県における「へき地診療所等におけるオンライン診療モデル事業」の実証を開始
- 千葉大学病院とNTTドコモビジネス、炎症性腸疾患に関する日本初の革新的ePRO観察研究において有効性を確認
- ニレコ 元素分析、近赤外成分分析装置を取りそろえた分析デモルームを開設
- 住友生命とNTTドコモビジネス健康増進プログラム「Vitalityスマート」における対話型生成AIの効果検証を実施
- 「写真一枚」で設備点検業務の効率が飛躍的に向上