SGから、イルミネーションとアートのコラボが美しいiPhoneケースの登場
main image【写真詳細】
モバイルケース・アクセサリー専門の株式会社ロア・インターナショナル(所在地:東京都新宿区、代表取締役社長:Ally Won)は、SG(エスジー)のiPhone6/iPhone6 Plus専用ケース「Clear Art(クリアアート)イルミネーションケース」を発売しました。本商品は弊社直営オンラインショップ(http://www.mycaseshop.jp/)にて販売中です。
以下で製品の特長を紹介します。
●iPhone6 Clear Art(クリアアート) イルミネーションケース
●iPhone6 Plus Clear Art(クリアアート) イルミネーションケース
[製品特長]
【LEDを利用してケースが光る】
Clear Art(クリアアート)イルミネーションケースは、iPhoneのLEDフラッシュライトの光をケースの柄から投影させて光らせます。電話やメールの着信時、SNSなどのお知らせがあった時に、マナーモードにしていても光で楽しく通知してくれます。バッテリー・電池は不要です。
普段はクリアケースなのでiPhone6/6Plusのデザイン、色を活かしたい方へもお勧めです。
【スリムでもしっかり保護】
Clear Art(クリアアート)イルミネーションケースは、ポリカーボネートケースとライトを透過するライティングフィルムの2層構造になっています。ポリカーボネートは、透明性、耐衝撃性、耐熱性などに優れているので、スリムで軽量ながらもiPhoneをしっかり保護します。
【繊細な彫り抜きとおしゃれなデザイン】
模様の彫り抜きは、独自技術を用い繊細に仕上げられています。LEDの光がライティングフィルムから透過した際に柔らかい印象を与えます。また掘り抜きだけでなく、背面にプリントされたキュートなデザインも特長です。
【LED対応アプリで楽しめる】
「LEDフラッシュ通知機能」対応アプリを使えば、さらにClear Art(クリアアート)イルミネーションケースを楽しむことができます。
※「LEDフラッシュ通知機能」は、iPhoneがスリープ状態のときしか作動しません。
【バリエーション】
iPhone6とiPhone6 Plusごとに各4種類です。それぞれ端末のバリエーションは同一のものになっています。
ゴールドスプリングヒール、ゴールドチェリーブロッサム、ゴールドカップルダック、ピンクハートバイク
【素材】
ポリカーボネート、PETフィルム
【価格】
2960円(税抜)
[商品URL]
iPhone6 Clear Art(クリアアート) イルミネーションケース
http://www.mycaseshop.jp/sg20007i6
iPhone6 Plus Clear Art(クリアアート) イルミネーションケース
http://www.mycaseshop.jp/sg20008i6p
【会社概要】
株式会社ロア・インターナショナル
所在地 : 東京都新宿区新宿6-27-45 L-MMTビル3F
代表者 : 代表取締役社長 Ally Won
設立 : 2006年7月
TEL : 03-6231-4061
FAX : 03-6231-4062
事業内容: 1) モバイルケースやデジタル機器周辺アクセサリーの輸出入
2) 輸入品の卸・流通
3) マーケティングコンサルティング
URL : http://www.abbinewyork.jp
http://www.zenus.jp
http://www.exogear.jp
http://www.mannwood.jp/
http://www.happymori-case.jp
http://www.slgdesign.jp/
http://www.gaze-case.jp/
http://www.smartbeam.jp/
http://www.mycaseshop.jp/
プレスリリース情報提供元:@Press
スポンサードリンク
株式会社ロア・インターナショナルの記事
その他の最新プレスリリース
- 京葉銀行、伊藤忠丸紅鉄鋼、NTTドコモビジネスが地域の中堅・中小企業の脱炭素化を推進する連携協定を締結
- 株式会社仙台放送×(一財)京都府交通安全協会 「運転技能向上トレーニングBTOC(ビートック)」を活用して高齢ドライバーの安全運転寿命の延伸を目指す
- データサンドボックス技術を利用した処理実行環境「析秘TEE」の提供を開始
- 竹田健康財団とNTTドコモビジネス、地域医療の課題解決に向けた実証実験を開始
- 京都府における自動運転バスの実証実験に参画
- NTTドコモビジネスとメドレー、山形県における「へき地診療所等におけるオンライン診療モデル事業」の実証を開始
- 千葉大学病院とNTTドコモビジネス、炎症性腸疾患に関する日本初の革新的ePRO観察研究において有効性を確認
- ニレコ 元素分析、近赤外成分分析装置を取りそろえた分析デモルームを開設
- 住友生命とNTTドコモビジネス健康増進プログラム「Vitalityスマート」における対話型生成AIの効果検証を実施
- 「写真一枚」で設備点検業務の効率が飛躍的に向上