Vuzix M100スマートグラスはHPビジュアルリモートガイダンスサポートで利用されています。
数多くの法人市場で利用されているM100スマートグラスがヒューレット・パッカード社の新しいHPソリューションであるビジュアルリモートガイダンス(VRG)にも利用されています。
ビデオアイウェアとスマートグラスのリーディングサプライヤーのVuzix Corporation (ビュージックス コーポレーション、Nasdaq: VUZI)は、ヒューレット・パッカード社の新しいHPソリューションであるビジュアルリモートガイダンス(VRG)でM100スマートグラスが利用されていることを発表いたします。
このソリューションは最近ラスベガスで開催されたインターロップITカンファレンス&エキスポで発表ならびに展示され、同じくラスベガスのSand ExpoやVenetianで今週開催されるHPディスカバー2015でも展示されてます。
M100スマートグラスと一緒に利用されているVRGは下記のリンク先で公開されています。
http://livestream.com/accounts/13007022/events/4010450
M100スマートグラスは法人向けにデザインされたハンズフリーディスプレイ、ウェアラブルコンピュータで、カメラと高性能なプロセッシングエンジンを搭載したバーチャルディスプレイでもあります。
Android(R) OS と標準的なネットワークやスマートフォンや他の互換性のあるデバイス間をBluetoothやWiFiを使って無線接続が可能です。
ビジュアルリモートガイダンスはHP Myroom経由で顧客とリモートサービスエンジニアをライブでつなぐことがき、リアルタイムの音声、映像通信やコンテンツを共有することが可能です。
VRGはユーザーがM100スマートグラスを含む、最新のウェアラブル技術(機器)間を安全に接続したり、クラウドを通じて会社と接続させることを可能にします。
■Vuzix Corporationについて
VUZIXはコンシューマー、コマーシャルおよびエンターテインメント市場における、ビデオアイウェアとスマートグラス製品の大手サプライヤーです。
同社の製品はポータブルで高品質な視覚体験をユーザーに提供するパーソナルディスプレイ機器や仮想現実や拡張現実用のソリューションを提供ウェアラブルコンピューティング機器があります。
防衛産業における次世代のディスプレイ・ソリューションの研究開発から始まったVUZIXは、ビデオアイウェアの分野で41件の特許と10件特許申請中であり、多くの知的財産を所持しています。
同社は、コンシューマー・エレクトロニクス・ショーの「Innovation Award」を2005年から2014年までさまざまなワイヤレステクノロジ関連のアワードを受賞しています。
1997年創立のVUZIXは、米国NASDAQ市場に上場する企業(Nasdaq: VUZI)であり、ロチェスター(ニューヨーク州)、オックスフォード(英国)および東京(日本)に拠点を置いています。
【本件に関するお問い合わせ先】
企業名:Vuzix Corporation
担当者名:柏 元祐
TEL:03-6234-4170
Email:japan@vuzix.com
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
Vuzix Corporationの記事
モバイル・アプリの最新プレスリリース
- 「2025 ちくせい花火大会」公式駐車場販売開始のお知らせ
- 【モバシティ】iPhone 17は日本初のeSIM専用端末 移行手順をまとめた解説記事を公開
- 【法人携帯の導入実態】直近3か月で月平均200件超|東京都・大阪府で36%、多いのは医療・建設・情報通信
- 北欧ブランド「holdit」からiPhone17対応ケース登場!10/31まで限定クーポン配布中
- Apple Watch修理件数が累計3,000件を突破!記念キャンペーンとして保証期間を6ヶ月へ延長
- iPhone Air対応!厚さわずか1.9cm、シリーズ最小で全部入り 「スゴい充電器Air」が2025年9月7日より先行販売開始
- 『ラストクラウディア』に「遊灰の侠剣士ベイランド」登場!6.5 Year Anniversaryカウントダウンイベントも開催中!!
- 【法人携帯】医療・福祉業界で導入相談が増加|1〜2台の少数導入とiPhoneニーズが目立つ
- 【法人携帯】個人事業主向け「事前相談体制」を新たに整備|開業準備段階から導入をサポート
- 最大10万円差!iPhone17の予約価格シミュレーション キャリア各社販売条件を横断的に調査・公開