- ホーム >
- プレスリリース >
- 株式会社スタジオくまかけ
安否確認と「もしも」の時の情報伝達が連動したデジタルエンディングノート「人生金庫」、2015年6月23日(火)より提供開始
デジタルエンディングノート「人生金庫」は、iPhone/iPadアプリケーションやWebシステムの開発などを行う株式会社スタジオくまかけが開発しました。安否確認とともに、万が一の際にパソコンのパスワードやビジネス情報をあらかじめ登録された方に確実に知らせる新サービスです。
iPhone/iPad向けアプリケーションやWebシステムの開発などを手掛ける株式会社スタジオくまかけ(所在地:大阪市天王寺、代表者:上辻 敏之)は、このほど、毎日の安否確認とともに万が一の際にはパソコンのパスワードやビジネス情報をあらかじめ登録された方に確実に知らせる新サービス、デジタルエンディングノート「人生金庫」を開発し、2015年6月23日(火)より提供を開始しました。
▼デジタルエンディングノート「人生金庫」:http://www.life-conf.com/
■安否確認メールと万が一の際の情報伝達を併用
一人暮らしの方や、旅行等で生死にかかわる事態に見舞われた時に、残された家族が困らないように伝えておきたいことをまとめておく「エンディングノート」の活用が現在注目されています。
しかし、これまでのエンディングノート関連のサービスでは、安否確認が行われず、万が一の時に確実に継承者に情報が届くか、という不安がありました。
デジタルエンディングノート「人生金庫」は、毎日1回、利用者宛に安否確認メールを送信。万が一の事態に見舞われるなど利用者が応答できないことが3日間続いた場合、4日目に利用者宛の安否確認メールと共に、あらかじめ登録された方に宛てて利用者の安否確認が得られないことと、事前に登録しておいた所定の情報(=エンディングノート)を送信します。
利用料は、引き継ぎ資料等の送信先が1ヵ所の場合は無料。複数を登録し送信できるプレミアムプランが年間5,400円(税込)となっています。
■徹底したセキュリティ対策で、安全に利用
デジタルエンディングノート「人生金庫」の特徴は、1)安否確認とエンディングノートの配信が連動していること、2)徹底したセキュリティ対策を講じていることです。
特にセキュリティ対策では、万が一の情報流出に備えてデータベース内でデータを暗号化しているほか、インターネット通信はすべて暗号化(SSL)、パスワードが変更されたときには登録したメールに通知するなど、同種のサービスと比較しても安心して利用することができます。
さらに、エンディングノートの複数への配信も当サービスのみ(当社調べ)と、同種サービスとの優位性を高めています。
■個人事業主やSOHOビジネスを展開する人たちの不安を解決
個人事業主やSOHOビジネスを展開する人、組織の中枢で業務を行っている人は、外出時などに不測の事態に見舞われた際に、ビジネス自体はもちろんのこと、自ら使っているパソコンなどのパスワードや自身しか知り得ない情報を誰にどう継承していくのか、大きな不安を抱えています。誰もが「まさか、自分が・・・」と思っていることも事実です。
スタジオくまかけでは、こうした不安要素を解決するサービスとしてデジタルエンディングノート「人生金庫」を開発しました。
■機能拡張と販売体制強化により、初年度1,000契約を目指す。
スタジオくまかけでは、今後、安否確認について、Facebookメッセージ等のメール以外のメディアや電話も使えるようにするほか、文字に加えて画像等のファイルも送信できるようシステムの機能拡張に努めていきます。
こうした機能拡充と、販売代理店募集による販売体制の拡大、Facebook広告の積極展開を並行して進め、初年度(2016年3月まで)1,000契約を目指して事業を進めてまいります。
【株式会社スタジオくまかけについて】
本 社 〒543-0002 大阪市天王寺区上汐3-5-16-702
代表者 上辻 敏之
設 立 2010年4月16日
URL http://www.kumakake.com/
事業内容 ・TitaniumによるiPhone/iPadアプリケーション開発
・Webシステム開発/導入支援
・サーバー環境設計・導入支援
【本件に関するお問い合わせ先】
企業名:株式会社スタジオくまかけ
担当者名:上辻 敏之
TEL:090-8232-6223
Email:info@kumakake.com
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 【図書カードNEXT5000円分進呈】|テガラ株式会社が紹介キャンペーンを開催|条件達成で、ご紹介者さまと被紹介者さま双方に

- パーソルイノベーションより、『TECH PLAY Academy』と『コミックラーニング』が、「DXPO東京’25【秋】」に出展

- 【ドスパラ】音を自在に操る第一歩 オンライン講座 『基礎から学ぶイコライザー』12月8日(月) 20時より開催 参加者募集中

- 「Qoo10 MEGA BEAUTY AWARDS 2025」受賞アイテムを12/8(月)18:00から特設ページで公開!

- 華の会メール「恋愛コラム」~「本気なのに伝わらない」恋愛で告白が失敗する原因と対処法~
- 『月刊ネット販売』2025年11月号に代表の山崎のインタビュー記事が掲載

- ZETAコラムの最新記事「AIチャットと検索」をご紹介

- 【サードウェーブ】ゲーム系イベントに出展 ゲーム制作者・パブリッシャー・ユーザーが参加するベントでハイスペックな製品を実際に体感ください

- HitPaw FotorPea v5.1.0登場 — 高画質化・AI修復・複数画像生成・静止画から動画化まで、AI編集が一新!

- CMSoDがWebAuthn、リンクチェック等を実装し、更なるセキュリティ高度化へ




































