ネットキャッチャー「ネッチ」 iPhone版のサービスを開始!~ネット上のクレーンゲームで獲得した景品がお家に届く~
ネッチ スマホ画面1【写真詳細】
株式会社ネッチ(本社:東京都豊島区、代表取締役:平島 稔、以下 ネッチ)は、ネッチが開発、運営を行う日本最大級ネットキャッチャー「ネッチ」iPhone版の提供を開始しました。いつでもどこでも、ネッチをスマホで楽しむ事ができるようになりました。
株式会社ネッチ: http://netch-jpn.com/WebCorp/corp.html
<iPhone版の特徴>
・iOSに合わせて最適化された見やすい操作画面
・フリック操作で簡単に景品一覧から150種類以上の景品を選択
・docomo、au、Softbankの3キャリア決済に対応。その場でポイント購入が可能
・問い合わせ要件をプルダウン式によるプリセットでスムーズに選択可能
<遊び方>
ネッチはアプリを使わずスマホのブラウザ上で遊べます。iPhoneで http://netch-jpn.com にアクセスするか、ネッチを検索してアクセスすると、すぐに遊ぶ事ができます。
現在iPhoneに最適化されていますが、Android端末も順次対応していきます。
<推奨端末 / 推奨OS>
iPhone 5s以降 (iOS7.1以上)
<一部対応端末>
Android OS 4.2以上のAndroid端末
<プレイ環境>
無線通信によるプレイ
(※3G、4G、LTE、テザリング、無線Wi-Fiを含むモバイル回線では、回線の状況により一部プレイに影響が出る場合があります)
■「ネットキャッチャー ネッチ」とは
~インターネットを通じてクレーンゲームをプレイできるインターネット専用サービス~
ヴァーチャルゲームではなく、実際のクレーンゲームを操作できるのが特徴で、獲得した景品は登録の住所へ全国無料配送されます。最新のアミューズメント景品を中心に月間350種類以上の景品を提供しています。
※ご利用には、『ネットキャッチャー ネッチ』の無料アカウント登録が必要です。
※ゲームのプレイにはゲーム内仮想通貨「NP」が必要です。「プレイ料金」は1回1,050NPです。
※「NP」は、税込1,000円(10,300NP)より購入可能です。
■株式会社ネッチについて(※2015年6月現在)
社名 : 株式会社ネッチ
本社所在地: 〒171-0013 東京都豊島区東池袋4-21-1 アウルタワー609
設立 : 2012年9月
資本金 : 16,680万円(資本準備金含む)
従業員数 : 25名
事業内容 : 「ネットキャッチャー ネッチ」の企画、開発および運営
URL : http://netch-jpn.com/WebCorp/corp.html
プレスリリース情報提供元:@Press
スポンサードリンク
株式会社ネッチの記事
モバイル・アプリの最新プレスリリース
- 「2025 ちくせい花火大会」公式駐車場販売開始のお知らせ
- 【モバシティ】iPhone 17は日本初のeSIM専用端末 移行手順をまとめた解説記事を公開
- 【法人携帯の導入実態】直近3か月で月平均200件超|東京都・大阪府で36%、多いのは医療・建設・情報通信
- 北欧ブランド「holdit」からiPhone17対応ケース登場!10/31まで限定クーポン配布中
- Apple Watch修理件数が累計3,000件を突破!記念キャンペーンとして保証期間を6ヶ月へ延長
- iPhone Air対応!厚さわずか1.9cm、シリーズ最小で全部入り 「スゴい充電器Air」が2025年9月7日より先行販売開始
- 『ラストクラウディア』に「遊灰の侠剣士ベイランド」登場!6.5 Year Anniversaryカウントダウンイベントも開催中!!
- 【法人携帯】医療・福祉業界で導入相談が増加|1〜2台の少数導入とiPhoneニーズが目立つ
- 【法人携帯】個人事業主向け「事前相談体制」を新たに整備|開業準備段階から導入をサポート
- 最大10万円差!iPhone17の予約価格シミュレーション キャリア各社販売条件を横断的に調査・公開