- ホーム >
- プレスリリース >
- FacePeer株式会社
Web上でのFace to Faceコミュニケーションプラットフォーム『FaceHub 』を開発・運営するFacePeer株式会社第三者割当増資を実施
Web上でのFace to Faceコミュニケーションプラットフォーム『FaceHub 』を開発・運営するFacePeer株式会社第三者割当増資を実施【写真詳細】
Web上でのFace to Faceコミュニケーションプラットフォーム『FaceHub(フェイスハブ)』を提供するFacePeer(フェイスピア)株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:多田英彦)は、株式会社レアジョブ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:中村岳)と株式会社ショーケース・ティービー(本社:東京都港区、代表取締役社長:森雅弘)を割当先とする第三者割当増資を行い、資金調達を実施しましたので、お知らせします。
<FacePeer株式会社とFaceHubについて>
「誰もが安心できるFace to Faceのコミュニケーションをもっと手軽に」というミッションの下、
WebRTC(※)を使ったWeb上でのFace to Faceコミュニケーションプラットフォーム
『FaceHub』を開発、2015年7月より提供開始しました。
FaceHubのような動画コミュニケーションプラットフォームは、すでに大きなシェアを
持つサービスがいくつかありますが、そのほとんどがアプリケーションとして提供されており、
ユーザーがコミュニケーションを開始するためには、「アプリのインストール」「会員登録」
「連絡先(ID)交換」等が必要となります。
そのため、「ネットリテラシーのあまり高くない方」や、カスタマーサポートやeラーニングといった
「できれば連絡先(ID)を交換したくない揮発性の高いコミュニケーションの場」には不向きです。
FaceHubは、これらのハードルを解消すると共に、事業会社が提供する動画コミュニケーションサービス
として最適な「1対n、n対n通信」「動画自動録画」「会話内容の自動文書化」等の機能も備えています。
FacePeer株式会社は、FaceHubをクラウドサービスとしてリーズナブルな価格で様々な事業会社に提供し、
顧客満足度向上、業務効率化・コスト削減、新規事業開発等あらゆる面でサポートをしていきます。
※ WebRTC:Web Real-Time Communicationsの略。Webブラウザにプラグインを追加することなく、
Webブラウザ上でリアルタイムコミュニケーションを可能にするオープンフレームワークのこと。
<会社概要>
会社名 :FacePeer(フェイスピア)株式会社
所在地 :東京都渋谷区神宮前6-27-8
設立 :2015年7月
代表者 :多田 英彦
事業内容 :Web上でのFace to Faceコミュニケーションプラットフォーム
『FaceHub(フェイスハブ)』の設計・開発・販売及び運用
<本件に関するお問い合わせ>
FacePeer株式会社 営業企画部
URL :http://www.face-peer.com
Mail :info@facepeer.jp
「誰もが安心できるFace to Faceのコミュニケーションをもっと手軽に」
「全ての人と環境にFace to Faceのコミュニケーションを」
「Face to Faceのコミュニケーションによる究極のユーザーフレンドリーを実現する」
「世界中のどこにいても安心できるコミュニケーションを」
【本件に関するお問い合わせ先】
企業名:FacePeer株式会社
担当:営業企画部
TEL:03-6712-5861
Email:info@facepeer.jp
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
FacePeer株式会社の記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- YouTube「華の会チャンネル」~結婚相手を“好み”だけで選ぶと後悔する理由とは?~
- 高知県 2025年09月|配達員・配送・運転手の求人の平均時給を調査
- ドミノ・ピザ2025年09月|配達員・配送・運転手の求人調査
- 和歌山県 2025年09月|配達員・配送・運転手の求人数を調査
- 千葉県 2025年09月|配達員・配送・運転手の求人の平均時給を調査
- GALLERIA×渋谷ハルCOLLABORATION PROJECT 本人ディレクションによるケースリニューアル&新ラインアップ発表
- 「FANZA動画」10円セールに続く特別企画!滝沢ガレソとのコラボによる100円セール、9月19日より開催!
- コープ2025年09月|配達員・配送・運転手の求人調査
- 富山県 2025年09月|配達員・配送・運転手の求人数を調査
- 香川県 2025年09月|配達員・配送・運転手の求人の平均時給を調査