- ホーム >
- プレスリリース >
- 株式会社JAPAN PR
JAPANPRでは月間1.9億人が使用している中国版食べログ「大衆点評」(ダーゾォンデェィンピン)への登録サービスの提供を開始
JAPANPRでは月間1.9億人が使用している中国版食べログ「大衆点評」(ダーゾォンデェィンピン)への登録サービスの提供を開始【写真詳細】
株式会社JAPANPR(本社:東京都台東区、代表取締役社長:蛭田一史、以下「JAPANPR」)は、月間1.9億人が使う、中国版食べログ「大衆点評」(ダーゾォンデェィンピン)への登録サービスの提供を9月1日から開始します。2020年に向けて増加が予想されるインバウンド(訪日外国人旅行者)向けのデジタルマーケティング施策の一環として、JAPANPRでは中国・台湾・香港からのFIT(個人旅行の外国人客)の取り組みに特化し、現地のWebサイト・ソーシャルメディアを活用したトレンド調査、戦略策定、Webサイト・ソーシャルメディア運用、媒体への広告出稿によるプロモーションから効果検証まで、ワンストップでサービス提供いたします。
本サービスは、中国のインターネット大手、騰訊控股(テンセント・ホールディングス)の出資する中国最大の飲食店情報サイトである、「大衆点評」(ダーゾォンデェィンピン)への登録サービスになります。
多言語サイトをつくる必要もなく、「大衆点評」(ダーゾォンデェィンピン)への登録することで中国からの訪日外国人向けの認知拡大・興味喚起・来店促進まで低コストでPRする事が可能です。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0MTY3NyMxNDc4NjMjNDE2NzdfTW9Jc2liS0pMTy5naWY.gif ]
URL:http://www.japan-pr.jp/dianping/
「大衆点評」には中国国内のレストランだけでなく、日本のレストランやバーなども掲載されています。
飲食の他、小売、美容関連の実店舗は登録が可能です。
中国人観光客に人気の飲食店は既に多数書き込みがされており、「大衆点評」(ダーゾォンデェィンピン)のアプリを活用し多くの中国人観光客がお店を訪れております。また、日本旅行に来る中国人観光客の大半は、このサイトで事前に行きたいお店を調べていますので、ここに掲載されているかどうかは非常に重要です。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0MTY3NyMxNDc4NjMjNDE2Nzdfb010eE1MYkFZTS5naWY.gif ]
現在、日本では中国人観光客からの取り組み関しては、微博(ウェイボー/weibo)・微信(中国語読み:ウェイシン、英語:WeChat、ウィーチャット)が主流になりつつありますが、微博(ウェイボー/weibo)・微信(中国語読み:ウェイシン、英語:WeChat、ウィーチャット)でコストをかけ訴求しても、現地のWebサイト・ソーシャルメディアに情報が少ないため、送客までは結びつけるのが難しい現状があります。これらの問題は「大衆点評」(ダーゾォンデェィンピン)を活用することで解決されます。普段から中国人観光客が使い慣れている「大衆点評」(ダーゾォンデェィンピン)に店舗情報を登録している事で店舗までのナビゲーションをスムーズに行う事ができます。多言語サイトを制作するよりも低コスト尚且つ多くの中国人が使用しているサイトですので集客に結びつきます。
店舗登録費用: 98,000円(税抜)
※キャンペーン期間中につき10月31日までの価格になります。
●大衆点評について Dianping.com (http://www.dianping.com/)
中国のインターネット大手、騰訊控股(テンセント・ホールディングス)の出資する中国最大の飲食店情報サイトです。2003年4月に上海で設立。中国初の消費者による評価や投稿などを主体とするサ イトを運営する会社です。現在、「Dianping.com」は 中国国内のローカルの生 活情報提供と交流における中国最大のプラットフォームで、飲食店情報や消費者 による評価以外にも団体購入、オンラインレス トラン予約、テイクアウトサー ビス、電子クーポンによるプロモーションなど、様々なO2Oサービスを提供して います。約1.9億人の月間アクティ ブユーザが利用しており、アメリカ、日本、 オーストラリア、タイなどを含む10か国、およそ2,300の都市にある1,000万の店 舗に対して 3,600万の投稿があります。
●補足
株式会社JAPAN PRでは、『「大衆点評」(ダーゾォンデェィンピン)登録サービス』を販売していただける営業スタッフ・業務委託・販売パートナー様を募集しております。 是非一度弊社までお問い合わせください。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
弊社株式会社JAPAN PRでは今後も、中国・台湾・香港からのFIT(個人旅行の外国人客)の取り組みに特化し、微博(ウェイボー/weibo)・微信(中国語読み:ウェイシン、英語:WeChat、ウィーチャット)の運用代行に併せて現地のWebサイト・ソーシャルメディアを活用した効果的なプロモーションをできるよう、サービスを充実させてまいる所存です。
「大衆点評」(ダーゾォンデェィンピン)登録サービス
http://www.japan-pr.jp/dianping/
【株式会社JAPAN PRについて】
本社:〒110-0015
東京都台東区東上野2-18-7 共同ビル 3F
いいオフィス EAST8
代表者:代表取締役 蛭田 一史
設立:2015年06月22日
URL:http://www.japan-pr.jp/
事業内容:訪日観光客集客コンサルティング
中国人観光客向けPR・プロモーションの企画・実施
【本件に関するお問い合わせ先】
企業名:株式会社JAPAN PR
担当者名:蛭田一史
TEL:08043472929
Email:info@japan-pr.jp
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 【ドスパラ】動画のクオリティをアップさせる“音”の編集テクニックを学ぶ 講師はミキシングエンジニア小泉こいた。貴裕氏 8月27日(水)20時より開催
- 「らぶカル」にて「Jewelry Box」の新作コミックが先行販売開始!発売を記念したセールも開催!
- 【ドスパラ】『数量限定週替わりSALE』開催 ドスパラスタッフおすすめのPCパーツ・周辺機器購入で使える 値引きクーポン配布中
- 希島あいりさん卒業配信!総勢20名以上が生配信予定!8月のFANZAライブチャットAV女優イベント情報|初回限定無料体験キャンペーン実施中
- 【サードウェーブ】AIと設計の現場に“ちょうどいい”高性能ワークステーション『THIRDWAVE Workstation N6632』ドスパラプラスにて受注開始
- 人気作品が50%OFF!「オトナのサマーキャンペーン2025」開催!【本日から9月12日まで】
- JAPANNEXTが31.5インチ VAパネル採用 昇降式多機能スタンドを搭載したフルHD液晶モニターをECサイト限定 25,980円で8月1日(金)に発売
- JAPANNEXTが31.5インチ VAパネル採用 USB-C(最大65W)給電に対応したフルHD液晶モニターを30,980円で8月1日(金)に発売
- JAPANNEXTが31.5インチのVAパネルを搭載したフルHD液晶モニターをECサイト限定 23,980円で8月1日(金)に発売
- JAPANNEXTが27" TNパネル 165Hz対応 昇降式多機能スタンド搭載のWQHDゲーミングモニターをAmazon限定 26,480円で8月1日に発売