- ホーム >
- プレスリリース >
- 株式会社インサイト21
結果が見える!次世代のオンラインマーケティングサービス「enpick」
enpickは、多様化、複雑化する企業のオンラインマーケティング活動をサポートし、その結果からマーケティングインサイトを見出すことができる、次世代のオンラインマーケティングサービスです。ソーシャルメディアの統合運用管理、スマートな電子メール配信および配信結果レポート、アンケート作成・配布・結果レポートの管理まで、企業のオンラインマーケティング活動を一つのサービスプラットフォームにて提供致します。
オンラインマーケティングサービス事業を手掛ける、株式会社インサイト21(所在地:東京都新宿区、代表取締役:金容均)は、次世代のオンラインマーケティングサービス「enpick」を、2015年12月15日(火)より提供開始します。
■結果が見える!次世代のオンラインマーケティングサービス「enpick」
http://www.allmarketing.jp/
【開発背景】
多様化、複雑化する企業のオンラインマーケティング活動で悩んでいる多くの企業に結果が見えるマーケティングインサイトを提供するため、「enpick」を開発しました。
【サービスの概要】
enpickは、多様化、複雑化する企業のオンラインマーケティング活動をサポートし、その結果からマーケティングインサイトを見出すことができるよう、ソーシャルメディアの運用管理、スマートな電子メール配信および配信結果レポート、アンケート作成・配布・結果レポートの管理まで、企業のオンラインマーケティング活動を一つのサービスプラットフォームにて提供致します。
【対象】
Facebook page, Twitter pageなどのソーシャルメディアを運用する企業
会員向けのメールマガジン配信、メールマーケティング活動を行う企業
ソーシャルメディア・メールと連携したアンケートを実施する企業
【料金】
月額5,000円~(ソーシャルメディアのみ、Eメールサービスは24,000円~、税抜)
【サイト】
サービス紹介 http://www.allmarketing.jp
無料トライアルお申込み http://allmarketing.jp/marketing/info2.jsp
サービスログイン http://social.enpick.com/enpick/login.jsp
<3つの特長>
1.ソーシャルメディアの統合管理:facebookやTwitterへのパブリッシング、モニタリング、報告書の作成(Excelで編集可能)、競合比較などを提供
2.スマートなEメールマーケティング:大量メールのスピーディな配信、Google Analyticsと連動する簡単パラメーター挿入、スマートな到達率管理、配信結果レポート、受信グループの自動生成など既存のメールマーケティングサービスより進化した機能を提供
3.アンケート:簡単かつ多様なアンケート作成、柔軟な配布、リアルタイムのモニタリング機能を提供
【今後の展望】
ソーシャルメディアとメール、アンケート機能をより緊密に連動することで2016年末までに200社への導入を目指します。
【本件に関するお問い合わせ先】
企業名:株式会社インサイト21
担当者名:金 容均
TEL:03-5361-6707
Email:ykkim@insight21.jp
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 【専門職からの相談が急増】クラウドPBXが士業・研究・コンサル職で再注目|6月比で約3倍に拡大
- 【新サービス】グローバルにスキルの売り買いが可能な「Skijan」、新たに繁体字(香港)にも対応し、香港ドルでの金額表示が可能に!
- 副業人材マッチングサービス『lotsful』、昨年に続き、滋賀県長浜市のDX支援パートナーに
- 最大98%OFF‼FANZA GAMES「感謝祭オータム2025」開催‼初回購入者限定100%還元キャンペーンも実施!
- 【OFFICE110 複合機】問い合わせ内容を反映し、「コピー機の処分・撤去」記事を更新
- インプレス主催イベント『Digital Commerce Frontier 2025』のセミナーレポートが公開
- 【サードウェーブ】ASUS社製NVIDIA DGX SparkベースのAIスーパーコンピューターASUS ASCENT GX10 9月29日出荷開始予定
- エア・ウォーターグループ、AI・DX人材の育成を本格化『Reskilling Camp』が伴走型の実践研修を提供開始
- 【新機種入荷】ビジネスフォン最新モデルの取り扱い開始 ― 導入促進MAX60%OFFキャンペーンを同時実施
- 「サイトが重い、サイトが落ちる」問題に悩むCMSサイトをシステム開発の視点で高速安定稼働に導く「CMS高速化アドバイザリー」のサービス提供を開始!