- ホーム >
- プレスリリース >
- ペンタセキュリティシステムズ
ペンタセキュリティのD’Amo、韓国初でSAP社のHANA DB認証獲得でHANA DB環境でもSAP暗号化提供可能に
暗号プラットフォームとWebセキュリティ企業であるペンタセキュリティシステムズ株式会社のSAP暗号化ソリューション「D'Amo for SAP(ディアモ・フォ・エスエイピ)」が韓国初SAP社のHANA DB認証である「ABAP Add-On Deployment認証」を獲得し、HANA DBのための暗号化サポートを公式的に認められました。日本セキュリティ市場においてもHANA DBに対応できるようにした暗号化ソリューションとしては初めてです。
ペンタセキュリティのD’Amo、
韓国初でSAP社のHANA DB認証獲得でHANA DB環境でも
SAP暗号化提供可能に
暗号プラットフォームとWebセキュリティ企業のペンタセキュリティシステムズ株式会社 (日本法人代表取締役社長 陳貞喜、http://www.pentasecurity.co.jp、以下ペンタセキュリティ、ソウル/韓国本社、ヒュースト/米国法人)が、 SAP暗号化ソリューションD'Amo for SAP(ディアモ・フォ・エスエイピ)が1月29日、韓国初でABAP Add-On Deployment認証を獲得し、HANA DBのための暗号化サポートを公式的に認められたことを明らかにしました。
SAPは、多くの企業が使用している経営および管理のための資源管理(ERP)システムとして、企業の重要な情報が含まれており、徹底したセキュリティが必要だが、データ構造や下部システムの修正が難しく、特にSAPの場合、データの長さや形式を変更することが非常に難しいため、一般的な暗号化ソリューションでは暗・復号化が不可能です。
ペンタセキュリティは、高度化された暗号化技術に基づき、SAP暗号化ソリューションであるD'Amo for SAPをすでに2012年にリリースして、2014年にはSAP本社のセキュリティ認証を獲得したことがあります。今回は、SAPで自らで開発したHANA DB連動に対する認証である「ABAP Add-On Deployment Certification」を韓国初として獲得しました。この認証は、SAP社がHANA DBと当該アプリケーションの間の連動に対して検証した後、該当ソフトウェア開発社に与える認証で、まだ日本でこの認証を獲得して、HANA DBに対応できるようにした暗号化ソリューションはリリースされていません。
最近、SAP社では、従来に使用していた3rd Party DBMSの代わりに、独自で開発したHANA DB環境を適用していたので、ペンタセキュリティはSAP ERPを構築した顧客が安定的にD'Amo for SAPを使用できるようにHANA DB環境での暗号化認証を準備してきました。これを通じて、SAP HANA環境でSAPの暗号化方式である形態保存暗号化(FPE:Format-Preserving Encryption)やトークン化(Tokenization、トークナイゼーション)をさらに効果的に運営できるようになったことと共に、データの暗・復号化、アクセス制御、監査および鍵管理も安定的に提供して、SAP暗号化分野における立場をさらに強固にすることができるようになりました。
ペンタセキュリティの最高技術責任者であるDS Kimは、「SAPセキュリティは、企業の情報セキュリティにおいてかなりの割合を占めているため、昨年にSAP S/4HANAがリリースされた直後からDB環境最適化に対する認証を持続的に準備してきました。」とし、「韓国初でHANA DBとの連動を認められた分、D'Amo for SAPで高レベルのセキュリティ性を確保するSAP ERP環境を作っていく計画です。」と述べました。
【本件に関するお問い合わせ先】
企業名:ペンタセキュリティシステムズ
担当者名:陳貞喜
TEL:0353618201
Email:japan@pentasecurity.com
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
ペンタセキュリティシステムズの記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- パーソルキャリア、パーソルイノベーション、運動通信社がスポーツ人材共同事業「SPORTS×HUMAN ENGINE」を開始

- コミック教材を活用した研修サービス『コミックラーニング』、名古屋鉄道の全社員に「就活ハラスメント防止」をテーマにした研修教材を提供

- 天空、2万円台のエントリーAndroidゲーム機「AYANEO Pocket Air Mini 国内正規版」を2026年1月17日に発売

- 株式会社メタバーズ、国内最大級のXRカンファレンス「XR Kaigi 2025」にThreedive AIをブース出展

- 熊本県 2025年11月|配達員・配送・運転手の求人の平均時給を調査

- 行動認識AI・画像鮮明化・秘密分散の連携で高度なデータ活用とセキュリティを両立 ~アジラ、ロジック・アンド・デザイン、ZenmuTechが技術連携を開始~

- ECのミカタ主催『BtoB-EC CONFERENCE2025』のセミナーレポートが公開

- 華の会メール「恋愛コラム」~倦怠期を乗り越える!二人の距離を取り戻す「ハグ」の秘密とは?~
- 【新商品】伝統工芸品を世界に販売するECサイト「BECOS」が人気の末廣堂の新商品を販売開始!

- 大分県 2025年11月|配達員・配送・運転手の求人数を調査

































