- ホーム >
- プレスリリース >
- 株式会社オウルテック
iPhone SE対応 スタンド機能・カード収納付き ポップでおしゃれな バイカラー手帳型ケース
OWL-CVIP5SE01-BLG【写真詳細】
PC周辺機器及びスマートフォン・タブレットアクセサリーの製造・販売を行う株式会社オウルテック(所在地:神奈川県海老名市、代表取締役:東海林 春男)はiPhone SE対応手帳型ケース『OWL-CVIP5SE01シリーズ』3種、『OWL-CVIP5SE02-BKW』の合計4種を量販店並びに直販サイト(オウルテックダイレクト)にて3月下旬より発売予定です。
『OWL-CVIP5SE01シリーズ』
http://www.owltech.co.jp/products/smartphone/iphone_case/cvip5se01/
『OWL-CVIP5SE02-BKW』http://www.owltech.co.jp/products/smartphone/iphone_case/cvip5se02/
■商品特長
【動画視聴やネット閲覧に便利なスタンド機能付き】
iPhoneに保存した写真や動画などを見る際に便利なスタンド機能が付いています。
自撮りの時も、簡易的な三脚代わりとなり、いつでもどこでも簡単にiPhoneを立てることができ便利です。
また、簡単に開閉できるよう閉じベロにマグネットを内蔵しております。
動画視聴時は閉じベロを背面に固定する事で液晶部分に垂れてくることがなく、快適に使用できます。
【カード収納ポケット2つと便利な収納ポケット付き】
カード収納ポケットにクレジットカードやICカードを入れておく事で、iPhoneがオサイフ代わりとなり、電車の改札やコンビニなどでお買い物の際に、カバンから財布を出す手間がありません。
近所のコンビニに買いものに行く時などは財布を持たず、スマホだけで済ませる事もできて便利です。
【iPhoneをしっかり守る!】
手帳型ケースは液晶画面が守られているので、画面に傷が付いてしまうことも起こりにくく、固定部分にはハードなポリカーボネートを使用し、背面や側面もしっかりと保護します。
【ストラップホール付き】
お気に入りのストラップを付けてオシャレをしたい方、ストラップを付けることにより落下を防ぎたい方、携帯電話やスマホにストラップをつけるのが習慣になっている方などにおすすめのストラップホールが付いています。
【仕様】
型番 :OWL-CVIP5SE01シリーズ
カラー :ブラック・ブルー/グリーン・ピンク/ホワイト
対応機種:iPhone SE/5s/5
重量51g(本体のみ)
保証期間:初期不良のみ
RoHS指令:RoHS対応
製品ページURL:http://www.owltech.co.jp/products/smartphone/iphone_case/cvip5se01/
型番 :OWL-CVIP5SE02-BKW
カラー :千鳥格子柄
対応機種:iPhone SE/5s/5
重量51g(本体のみ)
保証期間:初期不良のみ
RoHS指令:RoHS対応
製品ページURL:http://www.owltech.co.jp/products/smartphone/iphone_case/cvip5se02/
■会社概要
会社名 :株式会社オウルテック
所在地 :神奈川県海老名市中新田5-24-1
代表 :代表取締役 東海林 春男
設立 :1992年3月
事業内容:(1)コンピューター周辺機器、スマートフォン・タブレットPCアクセサリーの製造・販売
(2)コンピューター及びソフトウェアの販売
(3)電子機器の開発、設計請負
URL :http://www.owltech.co.jp
プレスリリース情報提供元:@Press
スポンサードリンク
株式会社オウルテックの記事
その他の最新プレスリリース
- 携帯4社の通信品質を科学的に比較 2025年7月度モバイル回線品質調査レポートを公開
- NTTドコモビジネス、米Gartner(R)社「Competitive Landscape: NaaS Communications Service Providers」に掲載
- 京葉銀行、伊藤忠丸紅鉄鋼、NTTドコモビジネスが地域の中堅・中小企業の脱炭素化を推進する連携協定を締結
- 株式会社仙台放送×(一財)京都府交通安全協会 「運転技能向上トレーニングBTOC(ビートック)」を活用して高齢ドライバーの安全運転寿命の延伸を目指す
- データサンドボックス技術を利用した処理実行環境「析秘TEE」の提供を開始
- 竹田健康財団とNTTドコモビジネス、地域医療の課題解決に向けた実証実験を開始
- 京都府における自動運転バスの実証実験に参画
- NTTドコモビジネスとメドレー、山形県における「へき地診療所等におけるオンライン診療モデル事業」の実証を開始
- 千葉大学病院とNTTドコモビジネス、炎症性腸疾患に関する日本初の革新的ePRO観察研究において有効性を確認
- ニレコ 元素分析、近赤外成分分析装置を取りそろえた分析デモルームを開設