6月7日(火)開催!Apple Storeイベント「ビジネスに使うiPod touchとiPad:小売業での接客力向上」
ITソリューリョン企業ハンズラボ株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:長谷川 秀樹)は、Apple Storeイベント「ビジネスに使うiPod touchとiPad:小売業での接客力向上」にて、小売店舗スタッフ用の業務端末としてのiPod touch利用など、店舗業務での使い方と今後の展望をご紹介いたします。
端末管理サービス「CLOMO MDM」やバーコードリーダー「AsReader」のデモなどを交えて、小売業界でのiOSデバイスの活用ポイントを具体的にお話しいたします。
日時 : 2016年6月7日(火) 18:00~20:00(開場:17:30予定)
会場 : Apple Store 銀座
東京都中央区銀座3-5-12 サヱグサビル本館
参加費 : 無料
詳細・申し込み: https://s.apple.com/dE4W9C1o0N
■プログラム
18:00-18:05:開会のご挨拶(Apple Store)
18:05-18:35:東急ハンズでのiPod/iPad活用事例のご紹介(ハンズラボ)
18:35-18:45:CLOMOのご紹介(アイキューブドシステムズ)
18:45-18:55:AsReaderのご紹介(アスタリスク)
18:55-19:00:閉会のご挨拶(Apple Store)
19:00-20:00:タッチ&トライ/個別Q&A
■タッチ&トライ
19:00から行う「タッチ&トライ」では、iPadを使用したPOSレジにて自動釣銭機とiPadの連携を体験することができます。iPod touchを活用した業務用端末もご用意しております。
■会社概要
商号 : ハンズラボ株式会社
代表者 : 代表取締役社長 長谷川 秀樹
所在地 : 〒160-0022 東京都新宿区新宿6-27-30
新宿イーストサイドスクエア3F
設立 : 2013年4月
事業内容: ITソリューション事業
資本金 : 5,000万円
URL : https://www.hands-lab.com
プレスリリース情報提供元:@Press
スポンサードリンク
ハンズラボ株式会社の記事
その他の最新プレスリリース
- 京葉銀行、伊藤忠丸紅鉄鋼、NTTドコモビジネスが地域の中堅・中小企業の脱炭素化を推進する連携協定を締結
- 株式会社仙台放送×(一財)京都府交通安全協会 「運転技能向上トレーニングBTOC(ビートック)」を活用して高齢ドライバーの安全運転寿命の延伸を目指す
- データサンドボックス技術を利用した処理実行環境「析秘TEE」の提供を開始
- 竹田健康財団とNTTドコモビジネス、地域医療の課題解決に向けた実証実験を開始
- 京都府における自動運転バスの実証実験に参画
- NTTドコモビジネスとメドレー、山形県における「へき地診療所等におけるオンライン診療モデル事業」の実証を開始
- 千葉大学病院とNTTドコモビジネス、炎症性腸疾患に関する日本初の革新的ePRO観察研究において有効性を確認
- ニレコ 元素分析、近赤外成分分析装置を取りそろえた分析デモルームを開設
- 住友生命とNTTドコモビジネス健康増進プログラム「Vitalityスマート」における対話型生成AIの効果検証を実施
- 「写真一枚」で設備点検業務の効率が飛躍的に向上