- ホーム >
- プレスリリース >
- 株式会社jig.jp
jig.jp、オープンデータプラットフォームを活用した『福井オープンデータ エコシステム』の構築を支援
コノヘン【写真詳細】
モバイルを中心としたソフトウェアの企画・開発・提供を行う株式会社jig.jp(本社:東京都渋谷区、本店:福井県鯖江市:福井県鯖江市、代表取締役社長:福野 泰介、以下 jig.jp)は、福井県情報システム工業会(所在地:福井県福井市、会長:小森 富夫、以下 FAS)と共に、福井県と連携し、横展開可能な5つ星オープンデータ(※1,2)を用いたアプリを通じて、継続的にアプリが創造されるビジネスモデルである『福井オープンデータ エコシステム』構築を支援しました。
FAS発表 - 『福井オープンデータ エコシステム』
http://www.e-fas.net/
福井県 発表 - 福井県の取組み
http://www.pref.fukui.lg.jp/doc/toukei-jouhou/opendata/ecosystem.html
今回の取組みにおいてjig.jpは、福井県が公開する観光情報・防災情報などを、5つ星オープンデータに変換・公開する情報流通連携基盤システムとしてオープンデータプラットフォーム(odp)(※3)を提供するとともに、オープンデータを活用したアプリ勉強会の開催、オープンデータのアイデアソン・ハッカソン(※4)の企画・運営などを行いました。
また、5つ星オープンデータを使った災害別避難所ナビ「ヒナンパス」のソースコードを商用二次利用も可能なオープンソースとして公開したことに続き、福井県が福井ふるさと百景を多言語化(英語、中国語、韓国語、ポルトガル語)した5つ星オープンデータとして公開したことを受けて、近くの観光スポットを案内するアプリ「コノヘン」を多言語化対応させました。
観光スポット案内アプリ「コノヘン」: http://odp.jig.jp/konohen/
https://www.atpress.ne.jp/releases/104795/img_104795_1.jpg
災害別避難所ナビ「ヒナンパス」 : http://odp.jig.jp/hinanpass/
https://www.atpress.ne.jp/releases/104795/img_104795_2.jpg
(ソース公開) https://github.com/odp-jigjp/hinanpass/
■今後の展望
jig.jpは、これからも各自治体のオープンデータ化を進める当サービスにより、全国共通で使える地域住民に役立つアプリ開発の活性化を図り、より豊かな社会の実現を目指します。
※1 オープンデータとは
インターネットなどを通じて誰でも自由に入手し、利用・再配布できるデータのことです。主に公的機関が保有するデータを公開することによって、政府の透明性向上や市民参画の促進、さらには新しい市場やビジネスの創造を目的とする世界的な運動として広がっています。
※2 5つ星オープンデータとは (5★Open Data: http://5stardata.info )
Webの創設者であるTim Berners-Leeが、公開されたデータの形式を汎用性が低い順に1つ星から5つ星までランク付けした指標で、機械判読に適したデータとして最高水準のオープンデータのことです。PDFやExcelのデータと違い自動処理が可能で、かつ、共通の定義を持たせたデータをインターネット上に公開することで、多角的な情報として活用できるオープンデータが目指す最高の形式で、横展開可能で高付加価値なオープンデータです。
※3 オープンデータプラットフォーム(odp)とは
自治体が保有するデータを、専門知識がなくてもExcelを使いWebから登録するだけで、簡単に汎用性の高い5つ星オープンデータとして公開できるクラウドサービスです。odpはデータを変換して管理するための「オープンデータ登録・管理サイト」と、データ公開用の「データカタログサイト」、アプリからの検索・取得用の「SPARQL Endpoint」から構成されています。
https://www.atpress.ne.jp/releases/104795/img_104795_4.jpg
odp(オープンデータプラットフォーム)公式サイト: http://odp.jig.jp/
※4 アイデアソン、ハッカソンとは
アイデアソンとは、アイデアとマラソンからの造語で、一定の時間でアイデアを膨らませ、他のアイデアと『競争』する、ブレストタイプのイベントです。ハッカソンとは、ハックとマラソンからの造語で、特定の開発テーマに沿って、プログラマー・デザイナーなどが集い、短期間でアプリ作成するイベントです。
■会社概要
社名 : 株式会社jig.jp(ジグジェイピー)
URL : http://jig.jp/
所在地 : 【東京本社】東京都渋谷区千駄ヶ谷5-23-5 代々木イースト4階
【開発センター(本店)】福井県鯖江市新横江2-3-4 めがね会館8階
代表者 : 代表取締役社長 福野 泰介
事業内容: モバイルを中心としたソフトウェアの企画・開発・提供
※本文中に記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。
【無料プランに関するお問合せ・お申込み】
TEL : 0778-51-3820
E-MAIL: odp-info@jig.jp
プレスリリース情報提供元:@Press
スポンサードリンク
その他の最新プレスリリース
- 生成AIを滋賀県全庁約6,000名に導入

- 松たか子さんと阿部サダヲさんが共演、NTTドコモビジネスの新CMが11月1日より公開!

- 秋田県との連携協定の締結について

- パロアルトネットワークス社の2025年「アジア太平洋及び日本のパートナー・アワード」において最高位である「Pinnacle Partner of the Year」賞を含む2部門を受賞

- NTTドコモビジネスとNTT Com Asia、香港にて「APN InterLink」サービスを提供開始

- 訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開

- 大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化

- 中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施

- 栃木県塩谷町の私有林を集約しJ-クレジット創出・販売で連携協定締結

- 「脳の健康チェック」と「まなびポケット」が「2025年度グッドデザイン賞」を受賞







































