- ホーム >
- プレスリリース >
- 株式会社バリュープレス
株式会社バリュープレスは、企業の会社情報・人事異動情報発信支援で日経新聞と連携
ValuePress! からプレスリリースを配信する企業は、株式会社日本経済新聞社が発番する企業識別番号「日経会社コード」を取得することで、日経電子版や日経テレコンなど各種デジタルサービスで会社情報や人事異動情報を無料で発信できるようになり、情報発信力を大幅に高めることができます。 株式会社バリュープレス(所在地:東京都世田谷区、代表取締役:土屋 明子)は2016年7月26日(火)、株式会社日本経済新聞社が発番する企業識別番号「日経会社コード」について、ValuePress!のユーザー企業を対象に、「日経会社コード」の登録を募集します。 「日経会社コード」登録はすべて無料です。ユーザー企業はこの「日経会社コード」(5ケタのアラビア数字)を株式会社日本経済新聞社から取得することで、日経電子版や日経テレコンなど同社が提供する各種デジタルサービスで会社情報(社名や住所変更、合併・買収など)、人事異動情報(社長交代や幹部の定期異動など)のプレスリリースをValuePress!経由で発信できます。これら日経のデジタルサービスの主な利用者はメディア(新聞、雑誌、テレビ)や官公庁、金融機関、大手製造業、大学生で、コード登録することで情報発信力が飛躍的に高まります。 ■時事の話題から人事まで、多元的に企業情報を発信サポート 新しい事業展開から、季節ごとのプロモーションまで、企業が発信する情報はさまざまです。中でも人事異動情報は、その一つとして、企業や業界の動向を予測する指針として使われてきました。 企業が日経会社コードを取得することで会社情報と人事異動情報、過去に掲載された新聞記事などをすべて関連付けて検索することができるようになります。例えばプレスリリースを読んだ記者が日経テレコンで過去の新聞記事を検索したり、社長の略歴を調べたりすることができるようになります。 株式会社日本経済新聞社は国内上場企業すべてに「日経会社コード」を発番していますが、今後は非上場企業にも広く「日経会社コード」の登録を呼びかける方針です。 プレスリリースは、その時々のセールスプロモーション・ツールとして利用するだけでなく、過去から現在、そして未来に向かって企業がどのような価値を社会に提供するのか、長期的な視点を発信する機会でもあります。 株式会社バリュープレスでは、今後とも広報PR活動を支援するための優れた手段を、ほかの企業との提携や新しい技術の採用など、広い視点から展開してまいります。 【新サービスの概要】 開始日:2016年7月26日(火) 対象: ・ValuePress! に会員登録している非上場企業(上場企業はすでに登録されています) ・ValuePress! より有料コース(エコノミーコース/プレミアムコース/メディアコンタクトコース)でプレスリリース配信をいただいた案件 申請方法: ValuePress! 会員様に向けた申請フォームにて、お申し込みいただいた後、企業の審査を株式会社日本経済新聞社のグループ会社である株式会社日経リサーチが行います。日経リサーチの認定後、各企業に「日経会社コード」が発番され、以降、会社情報や人事異動情報のプレスリリースが掲載されるようになります。 対象となる人事異動情報: ・人事異動……役員から課長クラスの人事異動 ・機構改革……課クラス以上の組織変更 ・役員略歴……新任役員、昇格役員略歴(日経テレコン「日経WHO'S WHO」のみ掲載) 日経テレコン「日経WHO'S WHO」、日経電子版「人事ウオッチ」などの日経人事異動情報サービスでは、新聞に掲載されない次課長クラスの異動も掲載されます。 ▼お申し込みはこちら 「日経会社コード登録の申請フォーム」 https://goo.gl/cdxSsj <備考> ○申請・お問い合わせをいただいた内容は、株式会社日本経済新聞社と全額出資子会社である株式会社日経リサーチへ送付しますので、あらかじめご了解ください。別途、株式会社日本経済新聞社、または株式会社日経リサーチの担当者から「日経会社コード」取得について説明の連絡があります。 ○いただいたお名前などの個人情報は、株式会社日本経済新聞社および株式会社日経リサーチが適切に管理し、申請・お問い合わせに関連する範囲でのみ用います。他の目的では使用いたしません。 ○株式会社日本経済新聞社デジタルメディア局の個人情報保護方針はこちら http://www.nikkei.co.jp/digitalmedia/privacy.html ○株式会社日経リサーチの個人情報保護方針はこちら http://www.nikkei-r.co.jp/policy/index.html ○「日経会社コード」の登録や人事異動情報の掲載については株式会社日本経済新聞社の基準に照らし、ご希望に添えない場合もございますので、あらかじめご了承ください。 【ValuePress! について】 ValuePress! は、国内最多42,000社を超える企業・団体が利用するプレスリリース配信サービスです。2016年3月をもって、サービス開始から13年目を迎えました。利用企業数は、現在42,436社(2016年7月25日時点)。ネットショップ開設サービスBASEとの連携をはじめ、3331α Art Hack Day 2015やUnreasonable Labsといったイベントへの協賛など、モノ・サービスを創り出す企業・団体と共に、広報PR支援の輪を広げています。 【株式会社バリュープレスについて】 本社:〒154-0011 東京都世田谷区上馬2-25-4 フレックス三軒茶屋2F 代表者:代表取締役 土屋 明子 設立:2004年3月3日 資本金:2,860万円 事業内容:広報PR支援事業 ・プレスリリース配信サービス ValuePress! https://www.value-press.com/ ・事業の売り手と買い手をマッチングするM&Aサービス「Connect M&A」 http://connectma.jp/ ・PRパーソン/マーケターの転職・求人情報サイト R(アール) https://www.value-press.com/r 【一般の方向けのお問い合わせ先】 企業名:株式会社バリュープレス 担当者名:サポートデスク Email: support@valuepress.co.jp
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社バリュープレスの記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 【ドスパラ】店舗限定GALLERIAデスクトップ相談キャンペーン開催見積取得でドスパラポイント3,000円分を抽選でプレゼント
- コネクター・ジャパンとビジネスブレーンが共催ウェビナーを開催、最新テクノロジーで宿泊施設の人手不足解消と顧客満足度向上を解説
- JAPANNEXTが27インチ IPSパネル 昇降式多機能スタンドを搭載した300Hz対応のWQHDゲーミングモニターを37,980円で8月22日(金)より発売
- JAPANNEXTが27インチ TNパネル搭載 165Hz対応のWQHDゲーミングモニターを28,980円で8月22日(金)に発売
- 華の会メール「恋愛コラム」~元カノが忘れられない理由と、前に進むための心の整理法~
- eBay Japan、新団体「I&Others」と社会貢献活動で連携!~「社会の中に大きな応援団をつくる」活動で“応援の循環”を広げる~
- 複合商業施設「COMOsquare」にて、AI警備システム『AI Security asilla』稼働開始、更に安全かつ快適な施設運営へ
- 【新ブランド】伝統工芸品を世界に販売するECサイト「BECOS」がふくべ鍛冶の出刃包丁「SHINBU (心舞)」などの取り扱いを開始!
- Bandicam 8.2 メジャーアップデート - スマート選択+スタイリッシュなWebカメラ+モザイク機能強化
- 【ISDN終了】企業の“電話見直し”ニーズ高まる|クラウドPBXの無料トライアルが9月末まで延長決定!