VOYAGE GROUP、動画広告配信事業を行うCMerTV社を連結子会社化し、動画広告事業を強化
CMerTVロゴ【写真詳細】
■プレスリリース:http://voyagegroup.com/news/press/2016/671/
■適時開示:http://voyagegroup.com/news/press/2016/672/
株式会社VOYAGE GROUP(東京都渋谷区、代表取締役社長兼CEO:宇佐美 進典、以下「VOYAGE GROUP」)は、動画広告事業を強化するため、2016年10月3日付けで、動画広告配信事業を展開する株式会社CMerTV(東京都千代田区、代表取締役社長:五十嵐彰、以下「CMerTV」) の株式を取得し、連結子会社化いたします。
日本国内の動画広告市場は、スマートフォンの急速な普及や、通信環境の高速化などによるインターネット動画視聴時間の増加を背景に拡大しており、2015年の国内動画広告市場は、前年比62%増の506億円、2020年には2,000億円に達すると予想されています(株式会社サイバーエージェント調べ)。
VOYAGE GROUPでも、この市場成長を背景に、連結子会社で、SSP(※)「fluct」( http://fluct.jp/ )を提供する株式会社fluct(東京都渋谷区、代表取締役兼CEO:古谷 和幸)を中心に、動画広告事業に取り組んでおります。また、事業への取り組みを加速するため、2015年10月には、動画広告プラットフォームを運営する株式会社ゴールドスポットメディア(2016年4月、完全子会社化)、2016年7月には、インターネット広告配信におけるブランド保護・不正広告対策ツール提供のMomentum株式会社を持分法適用関連会社化し、グループ体制を強化してまいりました。
今回のCMerTVの連結子会社化によって、動画広告事業におけるグループ体制が増強され、今後は、各社のノウハウやサービスを融合して動画広告分野での多様な取り組みを加速し、さらなる競争力の強化と付加価値向上による事業拡大を目指してまいります。
■CMerTV社について
会社名:株式会社CMerTV(シーマーティービー)
所在地:東京都千代田区有楽町1-12-1 新有楽町ビルB1
代表取締役社長:五十嵐 彰
事業内容:動画CMポータルサイトの運営および企画・立案/
動画CM配信および周辺事業、各種データサービスの提供
動画によるアドネットワーク事業、動画制作・編集ほか
※SSP:Supply Side Platformの略で、メディアの広告収益を最大化させる仕組み。
【株式会社VOYAGE GROUP】 http://voyagegroup.com/
代表取締役社長兼CEO:宇佐美 進典
取締役CFO:永岡 英則
取締役CCO:青柳 智士
取締役:古谷 和幸/戸崎 康之
監査役:野口 誉成
設立:1999年10月8日
資本金:9億9,415万円
所在地:東京都渋谷区神泉町8-16 渋谷ファーストプレイス8階
事業内容:アドテクノロジー事業/メディア事業
プレスリリース情報提供元:@Press
スポンサードリンク
その他の最新プレスリリース
- 京葉銀行、伊藤忠丸紅鉄鋼、NTTドコモビジネスが地域の中堅・中小企業の脱炭素化を推進する連携協定を締結
- 株式会社仙台放送×(一財)京都府交通安全協会 「運転技能向上トレーニングBTOC(ビートック)」を活用して高齢ドライバーの安全運転寿命の延伸を目指す
- データサンドボックス技術を利用した処理実行環境「析秘TEE」の提供を開始
- 竹田健康財団とNTTドコモビジネス、地域医療の課題解決に向けた実証実験を開始
- 京都府における自動運転バスの実証実験に参画
- NTTドコモビジネスとメドレー、山形県における「へき地診療所等におけるオンライン診療モデル事業」の実証を開始
- 千葉大学病院とNTTドコモビジネス、炎症性腸疾患に関する日本初の革新的ePRO観察研究において有効性を確認
- ニレコ 元素分析、近赤外成分分析装置を取りそろえた分析デモルームを開設
- 住友生命とNTTドコモビジネス健康増進プログラム「Vitalityスマート」における対話型生成AIの効果検証を実施
- 「写真一枚」で設備点検業務の効率が飛躍的に向上