- ホーム >
- プレスリリース >
- ユナイテッド株式会社
DSP『Bypass(バイパス)』、アプリ広告主向けに 『アプリ内イベントレポート機能』の提供を開始
ユナイテッド株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役会長CEO:早川 与規、証券コード:2497)は提供するDSP(※)『Bypass』( http://www.bypass.jp/ja/ )において、アプリプロモーションの成果を可視化し、最適な広告戦略の遂行をサポートする『アプリ内イベントレポート機能』の提供を開始致しました。
■『アプリ内イベントレポート機能』とは
Bypassをご利用頂いているアプリ広告主様は、本機能を活用することで、Bypassで配信した広告経由でのインストール数だけではなく、獲得したユーザーのその後のアプリ起動率やアプリ内課金の有無/課金額等のユーザーアクションレポートを、Bypassの管理画面上でもご確認頂けるようになります。
Bypassの管理画面上でユーザーアクションレポートが可視化されるため、配信キャンペーンにおけるPDCAの正確性やスピード向上を図ることが可能となります。
%e7%94%bb%e5%83%8f
Bypassでは今後も新たな機能の開発/強化に努めて広告効果の向上に取り組み、アプリ広告主様の多様なマーケティング戦略をサポートします。
【連携済みパートナー4社】※アルファベット順
■『Force Operation X』 https://cyber-z.co.jp/fox
提供:株式会社CyberZ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:山内隆裕)
■『Metaps Analytics』 https://analytics.metaps.com/
提供:株式会社メタップス(本社:東京都新宿区、代表取締役:佐藤 航陽、証券コード:
6172)
■『PartyTrack』 https://partytrack.it/
提供:株式会社アドウェイズ(本社:東京都新宿区、代表取締役:岡村陽久、証券コード:
2489)
■『TUNE』 http://www.tune.com
提供:TUNE,Inc(本社:米国、CEO:Peter Hamilton)
■『Bypass』とは
2012年4月にスマートフォン特化型広告配信プラットフォームとしてサービスインし、複数のSSPと接続することで国内最大級のスマートフォンRTB在庫を確保しています。2013年8月にはPCへも広告配信を開始し、2016年3月までに累計で4,000社を超える広告主様にご利用頂いています。
(※) DSP(Demand Side Platform)
設定した配信ロジックに従って、最適なユーザーへ広告を配信し広告効果の最大化を狙う、デマンドサイド(広告主側)の広告管理プラットフォームのこと。
■会社概要
ユナイテッド株式会社
本店所在地:〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-2-5 MFPR渋谷ビル 9F
設立日:1998年2月20日
代表者:代表取締役会長CEO 早川 与規
資本金:2,921百万円 ※2016年3月末現在
U R L :http://united.jp
プレスリリース情報提供元:@Press
スポンサードリンク
ユナイテッド株式会社の記事
その他の最新プレスリリース
- 「Global InfoSec Awards 2025」においてNTT Comの「OsecT」が、「The Most Promising OT Security」賞を含む5部門受賞
- NTT Comとトランスコスモス、Digital BPO(R)ソリューションの提供を本格的に開始
- 「ユニバーサルサービス料」の改定について
- ビートレンド、ダイナックの会員アプリ『倶楽部ダイナック』リニューアルを支援 ~スマホアプリ/LINEミニアプリのボーダレスな使用感を実現~
- 京都中央信用金庫が音声システムにNTT comのクラウドPBXとスマートフォンを導入
- 災害時や山間部などの屋外環境においてもStarlink Businessアンテナを安全かつ効率的に運搬可能な可搬用リュックの販売開始
- 奥能登へのデジタルサイネージ設置の取り組みを開始
- 雨の日の通学を守る!ランドセル対応の新ポンチョ登場
- 愛知県名古屋市でネットワークスライシングの実証実験に成功
- デジタル技術を活用して地域百貨店での新たな接客を実現する取り組みを開始