- ホーム >
- プレスリリース >
- 株式会社ALBERT
ALBERT、24億円の資金調達を完了~自動運転・ヘルスケア・IoT領域等への人工知能・AI活用に積極投資~
株式会社ALBERTは2016年12月8日、株式会社ウィズ・パートナーズが業務執行組合員を務めるウィズ・アジア・エボリューション・ファンド投資事業有限責任組合を割当先とする第三者割当の方法により、2,409,890,000円の資金調達を完了しました。本資金調達によりALBERTは高度な分析技術を持つデータサイエンティストの採用と育成を加速すると共に、これまでフォーカスしてきたマーケティング領域に加え、自動運転車開発、ヘルスケア、IoT、Fintechといった分野において、自社で知的財産権を保有する製品・サービスの開発を促進することにより、今後世界的に急成長が期待される人工知能・AI領域における高成長を享受することを目指してまいります。
株式会社ALBERT(アルベルト、本社:東京都新宿区、代表取締役社長:上村崇、以下ALBERT)は2016年12月8日、株式会社ウィズ・パートナーズ(本社:東京都港区、代表取締役CEO:安東俊夫、以下ウィズ・パートナーズ)が業務執行組合員を務めるウィズ・アジア・エボリューション・ファンド投資事業有限責任組合を割当先とする第三者割当の方法により、2,409,890,000円の資金調達を完了しました。
本資金調達によりALBERTは高度な分析技術を持つデータサイエンティストの採用と育成を加速すると共に、これまでフォーカスしてきたマーケティング領域に加え、自動運転車開発、ヘルスケア、IoT、Fintechといった分野において、自社で知的財産権を保有する製品・サービスの開発を促進することにより、今後世界的に急成長が期待される人工知能・AI領域における高成長を享受することを目指してまいります。
割当先の業務執行組合員であるウィズ・パートナーズは、今回の割当先である音声認識・自然言語、VRなどに投資するウィズ・アジア・エボリューション・ファンド投資事業有限責任組合のほか、医薬品の実用化等に取組む上場創薬企業や、独自の技術に基づいた新しい治療方法を提供するバイオテックベンチャーを中心に投資をするヘルスケアファンドを運用するなど、テクノロジー領域に造詣が深いほか、金融・経営領域においても深い経験と知見、幅広い人脈をもった気鋭のメンバーが参画しています。最近では人工知能・AI領域における投資も積極化しているほか、大学や研究機関等へのアカデミックネットワークに強みを持つことから、ALBERTの企業価値向上を共に推進していく強力なパートナーとなると確信しております。
本資金調達を足掛かりに連携を深め、事業と財務のみならず、ガバナンスや内部統制などを含め経営体制を強化してまいります。
IoTやインダストリー4.0に注目が集まる昨今、人工知能・AIのビジネス応用が急速に進んでいます。ALBERTではこれまでアナリティクス・コンサルティング事業を通して、ヘルスケア・医療における診断補助、自動運転車開発等における物体認証、センサーデータを活用した各種機械等の異常検知、金融機関におけるリスク分析等、マーケティング分野以外の事業領域でも高度な分析技術をクライアントのビジネスに活用するための知見を蓄積してまいりました。
本資金調達により、ALBERTの強みである高度な分析力を活用したアナリティクス・コンサルティング事業を更に拡大し、積極的な研究開発を通じて、最先端技術を応用した自社製品・サービスの開発を加速することで、中長期での非連続的な高成長を目指してまいります。
■株式会社ALBERT
2005年7月設立。事業コンセプトは『分析力をコアとするデータソリューションカンパニー』。
高度なデータソリューションを提供するためのコアコンピタンスである『分析力』は、アナリティクス領域における、「マーケティングリサーチ」「多変量解析」「データマイニング」「テキスト&画像解析」、エンジニアリング領域における、 「大規模データ処理」 「ソリューション開発」「プラットフォーム構築」「最適化モデリング」の8つのテクノロジーで支えられています。8つのテクノロジーには豊富な実績に裏付けられた、ALBERT独自のアルゴリズムや手法が用いられており、優位性を確保しています。
【会社概要】
社 名 : 株式会社ALBERT
所在地 : 東京都新宿区西新宿1-26-2
TEL/FAX : 03-5909-7510/FAX: 03-5909-7569
設立日 : 2005年7月1日
代表者 : 代表取締役社長 上村崇
証券コード: 3906(東京証券取引所マザーズ)
事業内容 : システムソリューション
・smarticA!DMP
- データマイニングエンジン(レコメンドエンジン)
- キャンペーンマネジメント
- 行動ターゲティング広告システム
- 統合データウェアハウス(DWH)
- 統計解析ソフトウエア
- BIツール
・rAprog
・分析プラットフォーム構築サービス
アナリティクス・コンサルティング
・分析コンサルティング
- 顧客分析 /商品分析 / IoTデータ分析 / 商圏分析 / 広告分析
- 人工知能・ディープラーニングのコンサルティング・導入支援サービス
・データサイエンティスト養成講座
U R L : http://www.albert2005.co.jp/
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社ALBERTの記事
- ALBERT × コマースリンク共催セミナー BtoCの事例から学ぶ デジタルマーケティング実践講座 ~顧客分析&広告配信でのデータ活用とは~
- ALBERT、人工知能(AI)を活用した新製品 「Gripper(グリッパー)」の提供を開始 ~顧客をつかむAI。自動ターゲティングサービス~
- ALBERT、日本マイクロソフト株式会社と共同でMicrosoft Azureと人工知能・機械学習技術を融合した、ビッグデータ活用ソリューションを積極展開
- ALBERT、テクノプロ社とデータサイエンティスト派遣事業で協業 ~テクノプロ・グループの顧客企業を対象に、共同でデータ分析コンサルティングを実施~
- ALBERT、大広社と新たなロイヤル顧客指標を提供するデータプラットフォーム「カスタマート」を開発~ダッシュボードを活用し迅速なシナリオ設計をサポート~
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 【GALLERIA】『GALLERIAフェス2025』先着順で無料ご招待 GALLERIAオリジナルグッズが当たる大抽選会も開催
- 箕面キャンパスにAI警備システムを本格導入―地域に開かれた安全・安心な「グローバルキャンパス」を目指して―
- メイリーホテルの新機能「日時指定一括配信」がリリースされました
- 【ドスパラ】動画のクオリティをワンランク上に 『テロップで魅せる動画フォントの組み方講座』講師はYouTuber えりだん氏 7月15日(火)20時より開催
- 【GALLERIA】購入&エントリーで合計1,000名様にオリジナルグッズなどが当たる『GALLERIA SUMMER CAMPAIGN』開催
- 【ドスパラ】プライベートブランド「ドスパラセレクト」より最大読込速度7,400MB/sのM.2SSD新シリーズが登場
- 本日より『おっぱい!お尻!キャンペーン2025』開催!キャンペーンを記念し、石原希望・川越にこ出演オンラインサイン会も同時開催【8月1日まで】
- JAPANNEXTが23.8インチのIPSパネルを搭載した4K液晶モニターをECサイト限定 32,980円で7月4日(金)より発売開始
- JAPANNEXTが21.5インチ VAパネル搭載 ホワイトカラーのフルHD液晶モニターを13,980円で7月4日(金)に発売
- JAPANNEXTが12.2インチ IPSパネル搭載 WUXGA(1920x1200)解像度のモバイルディスプレイを20,980円で7月4日(金)に発売