北海道・東北・関東・北陸の4エリアを、個性的なライター陣が現地に赴き、臨場感たっぷりにご紹介!11月30日(水)より、旅するメディア「びゅうたび」ローンチ!!
イメージ1【写真詳細】
株式会社びゅうトラベルサービス(本社:東京都墨田区 代表取締役社長:内山 尚志)は、11月30日(水)より旅するメディア「びゅうたび」をローンチ致しました。
さまざまな地域を訪れて、人と出会い、歴史や文化に触れ、味わい、感じることで、私たちの人生は豊かになります。そんな旅の本質である、旅人と地域の「偶然の出会いの楽しさ」を、旅するメディア「びゅうたび」は記事にして発信していきます。
記事はすべて、ライターが現地を取材し、どんな旅をしたのかをモデルコースと共にお届け。個性的なライター陣が、独自の視点で書く新鮮な情報を、臨場感たっぷりにご紹介します。
取り上げる地域は4つとなっており、「東北(宮城、山形、岩手、福島、秋田、青森)」「関東(千葉、埼玉、東京、栃木、神奈川、群馬 茨城)」「北陸(富山、石川、福井)」「北海道」の魅力を伝えていきます。
ローンチのタイミングでは、『泉質よし、雰囲気良し、すべてよし!鳴子温泉郷の共同浴場をすべて制覇する!』『加賀野菜から香箱蟹まで楽しみ尽くす!ツレヅレハナコの呑みくいだおれ金沢』『「討ち取ったり!」お江戸ル“ほーりー”が AKR47(赤穂浪士47人)の引き上げルートをゆく!』の3本を掲載、12月には7本の記事を掲載する予定となっており、今後ぞくぞくと発信を行っていきます。
<旅するメディア「びゅうたび」>
https://www.viewtabi.jp/
<株式会社びゅうトラベルサービス>
http://www.v-travels.co.jp/
■一部ライター紹介
・地主恵亮
https://atpress.ne.jp/releases/118292/img_118292_2.jpg
1985年福岡生まれ。基本的には運だけで生きているが取材日はだいたい雨になる。
2014年より東京農業大学非常勤講師。
著書に「妄想彼女」(鉄人社)、「インスタントリア充」(扶桑社)がある。
・ツレヅレハナコ
https://atpress.ne.jp/releases/118292/img_118292_3.jpg
内臓料理と玉子料理と香味野菜とお酒をこよなく愛す。
日々の息抜きは、食べ歩きと料理。
著書『女ひとりの夜つまみ』(幻冬舎)、『ツレヅレハナコのじぶん弁当』(小学館)、
漫画原案『みつめさんは今日も完食』(月刊「スピリッツ」連載中。
・堀口茉純
https://atpress.ne.jp/releases/118292/img_118292_4.jpg
お江戸ル・歴史作家。東京都足立区生まれ。
2008年に江戸文化歴史検定一級を最年少(2016年現在も最年少記録保持者)で
取得し「江戸に詳しすぎるタレント=お江戸ル(お江戸のアイドル!?)」として注目を集める。
近年では東京に残る江戸史跡のガイドが幅広い年齢層に支持されている。
お江戸の水先案内人として東京⇔江戸の魅力を発信し続けている。
近著に『江戸はスゴイ』(PHP新書)。
プレスリリース情報提供元:@Press
スポンサードリンク
モバイル・アプリの最新プレスリリース
- スマホ買取専門店モバステの新業態「モバステlite」が2025年5月12日(月)全国7店舗オープン
- 『ラストクラウディア』に新ユニット「魔王ベル=ザール」登場!全ユーザー協力型のイベント「魔を祓う神の使徒」も開催!!
- 『ラストクラウディア』×『ベヨネッタ』本日より復刻コラボガチャ開催!!
- 登山に新たな楽しみを!観光Webサービス「いこまいる とよた」が『猿投山チェックインキャンペーン!』を5月1日(木)より開催
- WiFiストア限定キャンペーンのお知らせ!WiFiストアの経由で「どんなときもWiFiの新プラン」を申込むと、口座振替でも初期費用が無料に。2025年4月9日(水)より
- 格安SIM比較サイト「ロケホン」が乗り換え診断ツールをリリース
- 衝撃に強く発火しない!安全性抜群の「新世代モバイルバッテリー」先行予約販売開始
- 『ラストクラウディア』オンラインクジ第2弾!本日4月28日(月)よりハピチャンクジにて販売開始!!
- 子ども向け見守りスマートウォッチ&フォン「myFirst Fone S3c」全国のビックカメラ・ヨドバシカメラにて、4月25日(金)より順次発売開始!
- 2024年度中国スマートフォン市場における高価格帯スマートフォン市場シェアを発表