- ホーム >
- プレスリリース >
- 株式会社Jストリーム
Jストリーム、動画eラーニングASP「J-Stream ミテシル」を提供開始- 企業の教育・研修における、動画を活用した学習ニーズ拡大に対応
株式会社Jストリームは、企業が行う教育・研修において効果の高い学習を実現するための動画eラーニングASP「J-Stream ミテシル」の提供を開始したことをお知らせいたします。
報道関係者各位
2016年12月15日
株式会社Jストリーム
------------------------------
Jストリーム、動画eラーニングASP「J-Stream ミテシル」を提供開始
- 企業の教育・研修における、動画を活用した学習ニーズ拡大に対応 -
------------------------------
株式会社Jストリーム(マザーズ:4308 代表取締役社長:石松 俊雄、以下Jストリーム)は、企業が行う教育・研修において効果の高い学習を実現するための動画eラーニングASP「J-Stream ミテシル」の提供を開始したことをお知らせいたします。
本サービスは、ビムーブ株式会社(平成28年4月1日にJストリームが吸収合併)の動画eラーニングASP「マナボゥ」の機能を強化し、「J-Stream ミテシル」として新たにご提供するものです。Jストリームは、動画eラーニング分野におけるサービスラインナップの充実を通じて、今後更なる需要増加が見込まれる企業の教育・研修分野における幅広いニーズに対応いたします。
-------------------------
■「J-Stream ミテシル」について
-------------------------
ミテシルは、企業が行っている教育や研修に動画を加えることにより、学習効果を高めることができる動画eラーニングASPです。店舗スタッフへの研修・トレーニング、集合研修のフォローアップ、社内資格・検定、会員制サービスなど多様な用途でご利用いただけます。
ユーザーID数に応じて、月額5万円からのリーズナブルな費用でご提供いたします。
<3つのポイント>
○学習効果を高める機能・仕組み
動画と関連するPDFスライドの同時表示、習熟度確認のための設問表示、不合格の場合の反復学習、選択肢のランダム表示など、教育・研修内容を正しく理解し知識の定着を促す機能・仕組みをオールインワンで備えています。
○直感的に使いやすい管理画面
教育・研修を行う管理者にとっても、受講者にとっても使いやすいインターフェイスをご提供します。特に管理者にとって煩雑になりやすい設問・アンケートの登録、受講を促す「お知らせ配信」、受講状況の把握といった作業を効率的に行っていただけます。
○安定的でセキュアなストリーミング配信
Jストリームが長年築いてきた堅牢なネットワークや動画配信システムでのストリーミング配信により、多くの社員が同時に動画を視聴しても安定的に配信することができ、かつセキュリティ面でも部外者が視聴できない環境で動画eラーニングを行っていただけます。この安定的でセキュアなストリーミング配信が、今回のリブランディングにあたり、特に機能が強化されたポイントになります。
「J-Stream ミテシル」サービス詳細
https://www.stream.co.jp/service/elearning/mite/
-------------------------
■株式会社Jストリームについて
-------------------------
Jストリームは1997年の設立以来、動画配信を主軸として事業展開を続けております。独自の配信ネットワークを活用した動画配信のみならず、これまで積み上げてきたノウハウを活かした動画の企画・制作・運用から、Webサイト制作、システム開発、アドサーバー連携や動画広告対応等によるマネタイズまで、総合的なサービスとソリューションを提供し、企業のマーケティングやコンテンツビジネスなどを支援しております。
社名(商号): 株式会社Jストリーム (マザーズ:4308)
設立: 1997年5月
代表者: 代表取締役社長 石松 俊雄(いしまつ としお)
本社: 〒105-0014 東京都港区芝2-5-6 芝256スクエアビル6階
Tel: 03-5765-7000 Fax: 03-5765-3520
西日本営業所: 〒530-0003 大阪府大阪市北区堂島2-1-31 京阪堂島ビル5階
Tel: 06-4796-6160
URL: https://www.stream.co.jp/
事業内容:
(1) インターネットを利用した動画データ・画像データ・音声データの提供サービス業
(2) インターネットを利用した会員情報管理、商取引、決済処理に関する業務の受託
(3) テレビ番組、音声・映像ソフト等のデジタルコンテンツ、出版物の企画・制作及び販売業
(4) コンピュータに関するハードウェア・ソフトウェアの開発・販売
(5) インターネットを利用した各種情報提供サービス業
(6) インターネットに関する技術指導・コンサルテーション
(7) 広告代理店業
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社Jストリームの記事
- アフターコロナ時代の企業イベント参加実態と今後に関する調査を実施 ~ 社内向けイベントでは会場、オンライン参加が拮抗/社外向けではオンライン参加が多数 ~
- 新日本空調株式会社がメタバースを活用した採用活動を展開 ~ METAGO を利用しデジタル世代の多様な人材獲得を支援 ~
- Salesforce上でのクローズドな動画共有・配信を可能にするアプリ「Equipmedia 動画共有ライブラリ for Salesforce」をリニューアル
- 「企業ウェビナーの視聴状況」に関する調査を実施~ アフターコロナにおいても企業によるウェビナーを月1回以上視聴する層が5割超に ~
- 法人向け動画共有・配信プラットフォームEquipmedia(EQ)に、企業内での従業員向け動画配信におけるネットワーク負荷を軽減するECDNオプションを追加
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 【1.5倍に拡大】クラウドPBX、電話業務の“再設計”が全国各地で進行中|都市部から地方へ広がる導入の波
- 【ドスパラ】シルバーウィークキャンペーン開催 1,000名様に最大50,000円分のドスパラポイント還元 さらに対象パソコン購入時に利用可能なクーポン配布
- 商店街の未来を描く地域共創プロジェクト第5弾を始動/大田区・大田区商店街連合会と副業人材マッチングサービス『lotsful』が連携
- JAPANNEXTが23.8インチ Webカメラ(500万画素)とマイクを内蔵したフルHD液晶モニターを19,980円で9月5日(金)に発売
- JAPANNEXTが23.8インチ Webカメラ(500万画素)&マイク内蔵 USB-C給電対応のフルHD液晶モニターを23,980円で9月5日(金)に発売
- JAPANNEXTが27インチ IPSパネル採用 昇降式多機能スタンドを搭載した4K液晶モニターをECサイト限定 30,480円で9月5日(金)に発売
- 【ドスパラ】『DCPカレンダー11月』 “立冬”をテーマにイラスト・写真を募集 選出作品はHP掲載および秋葉原本店で配布 さらに5,000ドスパラポイントを進呈
- 華の会メール「恋愛コラム」~私だけじゃない!結婚不安の体験談特集5選~
- サードウェーブ・フィナンシャルと東京理科大学インベストメント・マネジメント 包括連携協定を締結 持続可能な社会の発展に貢献
- 【導入効果】AI電話受付システムで2か月で約4,000件対応 効果と課題を公表