新たなMVNOブランド「ヤマダファミリーモバイル」をリリースソフトバンク回線で初のMVNOサービスも提供開始
画像1【写真詳細】
株式会社 U-NEXT(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:宇野 康秀、以下「U-NEXT」)と株式会社ヤマダ電機(本社:群馬県高崎市、代表取締役社長:桑野 光正、以下「ヤマダ電機」)の合弁会社であるY.U-mobile株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:二宮 康真)は、平成29年4月1日より新たなMVNO(Mobile Virtual Network Operator:仮想移動体通信事業者、以下「MVNO」)ブランドとして、「ヤマダファミリーモバイル」をリリースいたします。
また、ドコモ回線のMVNOサービス「ヤマダファミリーモバイル」のリリース前の平成29年3月22日より、日本通信株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:福田 尚久)からソフトバンク回線の提供を受けた初のMVNOサービスを、全国のヤマダ電機で他社に先駆けて販売開始いたします。
現在、ヤマダ電機ではドコモ回線のMVNOサービス「YAMADA SIM powered by U-mobile」の販売を行っておりますが、平成29年4月1日より「ヤマダファミリーモバイル」にフルリニューアルし、生まれ変わります。
また、ソフトバンク回線で初のMVNOサービスをリリースすることによって、現在ソフトバンク回線をご利用のお客様もスムーズにMVNOサービスをご利用いただくことが可能になります。
「ヤマダファミリーモバイル」、ソフトバンク回線のMVNOサービスともに、新プランの詳細に関しましては、決定次第お知らせいたします。
*開始当初は、iPhone用(nanoSIM、データ専用)のみのご提供となります。
【Y.U-mobile株式会社】
U-NEXTとヤマダ電機がMVNO事業の運営を行う合弁会社です。(平成29年1月17日付IRニュースをご参照ください。)
▼平成29年1月17日付IRニュース:株式会社ヤマダ電機との合弁会社設立に関する基本合意のお知らせ
URL:http://v4.eir-parts.net/v4Contents/View.aspx?cat=tdnet&sid=1431223
「家電量販店として唯一、全国に販売網を持つヤマダ電機」と「様々な販売チャネルを有し、モバイル通信サービスを運営してきた U-NEXT」がパートナーシップを組むことで、競争が激化する MVNO 業界を勝ち抜き、魅力的で快適なインターネットサービスの利用促進と発展に貢献してまいります。
▼合弁会社の概要
商号 :Y.U-mobile株式会社
本社所在地 :東京都渋谷区
事業内容 :MVNOサービスの運営及び提供
会社成立年月日 :平成29年1月25日
資本金 :1億円
プレスリリース情報提供元:@Press
スポンサードリンク
株式会社U-NEXT、株式会社ヤマダ電機の記事
モバイル・アプリの最新プレスリリース
- スマホも秋色に衣替え。多機能MagSafeリングに新色「サンドベージュゴールド」登場
- だれでもモバイル、中古端末セット販売を開始「誰でもスマホを持てる社会」を実現する新サービス
- スマホRPG「天空のアムネジア」で声優「鈴代紗弓」さんの直筆サイン色紙が当たるキャンペーンを10月15日(水)まで開催!
- WiFiストア限定キャンペーンのお知らせ!WiFiストアのX経由で「モバレコAir」を申込むと、キャッシュバック増額で1年間実質月額が500円→300円に。9月22日(月)より
- 携帯ブラックリストでも契約出来るだれでもモバイルにてSIM/eSIM特設ページ開設について
- 【555人調査】iPhone 17人気カラーランキング発表!~全モデルで定番カラーが新色を上回る人気に~
- 芸術祭・本島会場、丸亀市内の移動が便利になる「瀬戸内国際芸術祭2025 本島・丸亀1日フリー乗車券」を9月26日(金)よりモバイルチケットで販売
- 「2025三郷花火大会」アクセス向上を目指し駐車場オーナーを募集いたします
- 『ラストクラウディア』に「神徒エブル」登場!最大100連無料の「1日1回無料10連ガチャ第2弾」も開催中!!
- “業務に私物スマホ”の時代は終わり?法人携帯のセキュリティ導入が加速【OFFICE110】