- ホーム >
- プレスリリース >
- 株式会社JAPANNEXT
28インチ 4K (3840×2160ドット)液晶モニター HDMI2.0 HDCP2.2 60Hz FreeSync対応 「JN-T2880UHD」を発表
28インチ 4K (3840×2160ドット)液晶モニター HDMI2.0 HDCP2.2 60Hz FreeSync対応 「JN-T2880UHD」を発表【写真詳細】
株式会社JAPANNEXT(東京都千代田区)は4K 28型ワイド Freesync 60Hz HDMI 2.0対応液晶モニター 「JN-T2880UHD」を発表し、2017年05月12日(金)より発売を開始します。尚、2017年05月01日~12日は発売前モニター特価販売セールを実施します(34990円)。本製品は、充実のインターフェースで HDMI 2.0 x 2, Displayport(DP) x 2、合計4つのポートを搭載しています。10bitカラー パネルを採用しsRGBを100%カバーしています。画数ピッチを約0.16ミリ及び157PPIという高画数密度を実現します。低ブルーライトモードを搭載し、フリッカーフリー設計です。AMD FreeSync、60H及び応答速度3ms対応となります。HDCP2.2対応で4K対応メディア配信サービスが楽しめます。29W省エネ設計となります。
株式会社JAPANNEXT(東京都千代田区)は4K (3840×2160ドット)28型ワイド Freesync 60Hz HDMI 2.0対応液晶モニター 「JN-T2880UHD」を発表し、2017年05月12日(金)より発売を開始します。尚、2017年05月01日~12日は発売前モニター特価販売セールを実施します(34990円)。
本製品は、4K解像度に対応した液晶ディスプレイです。4Kとは、フルHD(1920×1080)の 約4倍の作業領域を実現する3840×2160ドットの解像度です。充実のインターフェースで HDMI 2.0 x 2, Displayport(DP) x 2、合計4つのポートを搭載しています。10bitカラー パネルを採用しsRGBを100%カバーしています。画像をより鮮やかに、美しく、どんな場面 でも忠実な色再現できます。画数ピッチを約0.16ミリ及び157PPIという高画数密度を実現し、 どんな詳細も明確に、高精細な表示を実現できます。目に優しい低ブルーライトモードを搭載し、フリッカーフリー設計で、身体への負担を軽減 します。60Hzのフレッシュレートと3ms (最大)応答速度対応で、動きの速い描写の映像をなめらかに表現することが可能です。AMD FreeSync対応で、ゲームモード機能を搭載し、映画やゲームなど楽しむ方に最適な環境をつくります。HDCP2.2対応でパソコンのみならず、4K対応メディア配信サービスが楽しめます。5Wの ステレオスピーカーを搭載しています。LEDバックライト採用により、大幅な省電力を 実現し、消費電力を29Wに抑えています。 筐体はブラックの1色となります。
JN-T2880UHDの主な特徴
4K Ultra HD対応曲面ディスプレイ圧倒的な情報量を表示
JAPANNEXT「JN-T2880UHD」は28型のUHD(4K)解像度に対応した液晶ディスプレイです。フルHD(1920×1080)の4倍の作業領域を実現する3840x2160ドットの解像度です。一般的なフルHD液晶ディスプレイより作業領域は圧倒的に広い。例えば、フルHD動画を同時に4つ表示可能です。
4K対応の解像度を誇り、広域表示に対応することで作業効率を大幅に向上できます。液晶パネルは包みこむように湾曲している曲面を採用することによりに圧倒的な没入感を体感できます。
HDMI2.0 HDCP2.2対応で4K配信コンテンツが楽しめる
パソコンのみならず、4K対応メディア配信サービスが楽しめる(ひかりTV 4K, NETFLIX,スカパー,AMAZONビデオ等)。 HDMI2.0ポート搭載でレコーダーやゲーム機、Amazon Fire TVまたはGoogle Chromeなどなどに繋いで4K映像を大画面でお楽しみいただけます。
フリッカーフリー設計、ブルーライト低減機能搭載
目に優しい低ブルーライトモードを搭載し、フリッカーフリー設計で、身体への負担を軽減 します。
10BIT / 10.7億色 表示パネル採用
映像をより鮮やかに、美しく、どんな場面でも忠実な色再現できる1.07B色対応パネル採用。
FreeSync対応
AMD FreeSyncテクノロジーは安定しないゲームプレイやフレームの低下を解消し、どんなフレームレートでも、なめらかでアーチファクトフリーの性能を実現します。ゲームモード機能も搭載されております。
60Hzのリフレッシュレート 3ms高速応答速度
リフレッシュレート60Hzが通常の30Hzに比べ、滑らかな動きを実現。オーバードライブ機能
を最大に使うことで、画像の鮮やかさを失うことなく、応答速度3msを実現。
充実のインターフェース
多数の入力端子を搭載し、パソコンのみならず、ブルーレイディスクプレイヤー、家庭用ゲーム機、デジタルビデオカメラなどを1本のケーブルで接続できます。
2 X HDMI 2.0 2 X DisplayPort 1.2 (Thunderbolt対応)
その他の特徴、機能、など
スピーカー:5W X 2ステレオスピーカーを搭載、買ってすぐ映画や音楽も堪能できます。
省エネ設計:LEDバックライト搭載および省エネモード搭載で、大幅な消費電力の削減を実現できます。
価格・発売開始時期
定価: 39970円
発売開始時期: 2017年5月12日
(発売前モニター特価販売開始 2017年5月1日~5月12日 JN-T2880UHD 34970円)
製品仕様、製品情報、商品ショップURL
JN-T2880UHDの特長や仕様詳細について:http://japannext.net/?page_id=4812
JN-T2880UHDの直販ページ:http://japan-next.jp/shopdetail/000000000948
JN-T2880UHDのAMAZON販売ページ:https://www.amazon.co.jp/dp/B0727TL48T
(お取り扱い店舗様拡大中)
会社概要
社名: 株式会社JAPANNEXT
所在地: 東京都千代田区岩本町1-3-1
事業内容:ディスプレイモニタ及びエレクトロニクス製品の開発、製造、販売
とそれに付随する一切の事業
設立: 2006年03月
資本金: 1000万円
URL: http://www.japannext.net/
製品の問い合わせ(一般のお客様用)
メール問い合わせ:info @ japannext.net ( @前後スペースを抜きます)
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社JAPANNEXTの記事
- JAPANNEXTがモニター上部に設置し、手元を明るく照らすモニターライト4機種を5月2日(金)に同時発売
- JAPANNEXTが23.8インチ IPSパネル 120Hz/0.5m対応 USB-C給電可能なフルHDゲーミングモニターを20,980円で5月2日(金)に発売
- JAPANNEXTが27.6" SDQHD解像度 Webカメラ(5MP)内蔵の縦長(16:18)液晶モニターを109,800円で4月25日(金)に発売
- JAPANNEXTが24.5インチ IPSパネル搭載 144Hz対応のフルHDゲーミングモニターをAmazon限定 14,980円で4月25日(金)に発売
- JAPANNEXTが18.5インチ IPSパネルを2つ搭載したフルHD解像度のデュアルモバイルモニターを69,980円で4月18日(金)より発売
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 仕事探しトレンドを読み解く、デリバリー/配達員専門の求人検索サイト デリバリーバイトNAVI「2025年04月求人検索トレンド」発表
- ヤクルト2024年04月|配達員・配送・運転手の求人調査
- 新潟県 2025年04月|配達員・配送・運転手の求人の平均時給を調査
- JAPANNEXTがモニター上部に設置し、手元を明るく照らすモニターライト4機種を5月2日(金)に同時発売
- JAPANNEXTが23.8インチ IPSパネル 120Hz/0.5m対応 USB-C給電可能なフルHDゲーミングモニターを20,980円で5月2日(金)に発売
- 【ドスパラ】RTX5070搭載 一部対象モデルが期間限定送料無料ドスパラならカスタマイズしても最短翌日出荷 GWは新しいPCで楽しもう
- 華の会メール「恋愛コラム」~独身年金一人暮らしのシニアが寂しい時に友達や話し相手、恋人の作り方~
- 【5/10(土)放送】金沢シーサイドFMのラジオ番組「社長!あなたの会社教えてください。」に代表取締役社長の山崎が出演
- FANZAブックス「10円セール」第3弾を開催!「10円クエスト」報酬の3シリーズ全話も10円に!【5月8日まで】
- 欧州企業からエンタープライズ用次世代サーマルスマートグラス向けウェーブガイドを受注